業務用コーヒー通販●コーヒー流通センターの公式ブログ

コーヒー&紅茶&生豆の業務用通信販売をしています。

\生豆価格変更のお知らせ/『コーヒー流通センター』2022年2月9日号

2022年02月10日 | メルマガ

 

コーヒー流通センター


いつもコーヒー流通センターをご愛顧いただき、ありがとうございます。「コーヒー流通センター」の高橋です。

2022年2月10日(木)ご注文分より生豆が新価格に変更となります。
価格表は、ログイン後、生豆価格表よりご確認ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆ ≪生豆情報≫

■2022年1月より、31kg以上の麻袋での販売(出荷)を原則、中止します。

 運送会社より、麻袋(60~70kg)の出荷を削減して欲しいとの要請がありました。
ドライバーの負担が大きく麻袋の破損が増えており、結果として運送事故品が増えています。
又、トラックでの輸送効率が悪い荷物となっており、(荷物を重ねる事が難しいため)採算が合わなくなっている事が理由です。
 そこで運送会社と協議した結果、30kg以下の麻袋及び、有機JAS認証の麻袋(60kg)は従来通り配送し、それ以外は、出荷を停止することとなりました。
つきましては、お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。 尚、10kg袋は従来通り販売・出荷致します。

■ 国際コーヒー相場は、短期間で大きく変動する事があります。そうした場合、在庫が急になくなり、価格改定のお知らせを案内する前に、価格改定を行う事がありますので予めご了承ください。

 2021年11月のコーヒー世界総輸出量は前年比-12.4%となり、その中で、ロブスタは+5.7%に増加していると報道されました。
この事から、船舶・コンテナ不足が深刻になっている事が数字に表れてきており、コーヒー相場の高騰から世界的に大手コーヒー会社では、アラビカの使用量を減し、ロブスタの使用量を増やしている事を示す数字となっています。
ロブスタの最大の輸出国であるベトナムでは、2021年の年間輸出量が前年比-2.7%になったと報道され、原因として、輸送費の高騰とコンテナ不足が挙げられています。

 ブラジルの2021年の生産量は、前年比-36%と報道され、裏作の年に加えて、旱魃・霜害の影響とされています、それにより2022年の輸出量は、前年比-27%になると予想されています。

 コロンビアでは、ラニーニャ現象による多雨の影響から2021年の生産量は予想よりも約7%減少しており、2021年12月輸出量は、前年比ー10%になったと報道されました。

 今後、欧米で新型コロナにより、コーヒーショップの営業が制限されれば、消費減少要因となり、コーヒー相場を下げる要因となってきますが、不透明感が強く、相場が乱高下する要因と言えます。

 世界的なコーヒー市場は、微増しており、消費は堅調です。コーヒー豆は、生産国に在庫されていても、生産国からの出荷の遅れ、消費国までの輸送に日数が長くかかるようになっており、大きな問題となっています。
この問題の解消の目処が立っていな為、消費国内での在庫の減少が進み、物によっては品不足になる恐れが続いています。
出荷遅れの大きな要因である、コンテナ不足は、国よっても違いますが、現在、生産地で商品が用意され出荷出来る状態になっても、船の予約に、2ヶ月先でないとコンテナがないので、出荷出来ないと言われるほど、待たされます。
こうした事態が生産国では頻発している状況ですので、ご注意・ご理解ください。
         
以 上
ブラジルコーヒー鑑定士 井口 周一

-----------------------------------------------------------
◆ <新着情報>

【新商品】
タンザニア AA トップ イエンガ Qグレードニュークロップ
ハワイコナ No1 ハワイアンクィーンコーヒー農園ニュークロップ

【ニュークロップ入荷】
ペルー ホープ Qグレード
カフェインレス モ カ (有機JAS栽培)
 
生豆商品一覧はコチラ
【重要】焙煎コーヒー価格改定のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

 昨年からコーヒーの価格高騰が続いております。世界的なコーヒー需要の増加と、コンテナ不足による運賃の高騰、商品の出荷・入荷の遅延や主要生産国の天候不順による減産などが要因となっています。
 さらに、為替が円安傾向にあることも大きな影響をもたらしています。

弊社といたしましても、生産の合理化を図るなど企業努力を続けてまいりましたが、限界に達する事態となり、誠に不本意ではございますが、2022年3月1日(火)ご注文分から下記の通り価格を改定させていただく事となりました。

今後も、商品の安定供給と品質の向上に努めてまいりますので、何卒諸般の事情をご賢察の上、ご理解を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

※コーヒー相場は、短期間で大きく変動する事があります。そうした場合、価格改定のお知らせを案内する前に、価格改定を実施又は、販売を一時中止する事がありますので、予めご了承ください。
価格改定などの情報は、ホームページにて随時お知らせいたしますので、ご確認ください。

敬具



◎価格改定商品◎(2022年年3月1日ご注文分から価格適用)

       品  番
       豆  粉
      1010 1015  アメリカンブレンド  500g 550円 → 620円
      1110 1115  マイルド  500g 550円 → 620円
      1210 1215  ゴールデンブレンド  500g 550円 → 620円
      1310 1315  ハイブレンド  500g 550円 → 620円
      1510 1515  ビターブレンド  500g 550円 → 620円
      1810 1815  ヨーロピアンブレンド  500g 550円 → 620円
      1410 1415  アイスコーヒー  500g 550円 → 620円
      5581  -  エスプレッソ(豆)  500g 550円 → 620円
       - 5587  エスプレッソ(粉)  250g 300円 → 340円
      1820 1825  炭火焙煎ビルカマウンテンブレンド  500g 880円 → 950円
      5840 5845  業務用ホテルレストランブレンド   1kg 920円 → 970円
      5110 5115  ブラジル  500g 600円 → 620円
      5130 5135  コロンビア  500g 600円 → 770円
      5330 5335  マンデリン  500g 600円 → 820円
      5600 5605  ルビーマウンテン  500g 600円 → 650円
      5760 5765  ブルーマウンテンブレンド  500g 1,620円 → 1,690円
       211   ドリップバッグ 業務用ホテルレストランブレンド 8g×650袋
                   11,000円 → 12,000円

焙煎豆一覧はコチラ
 


最後までお読み頂きありがとうございます。コーヒー流通センター高橋です。
もうすぐバレンタインですね♪

只今【特売】中のVHココアは、スイーツ作りに大活躍の商品です!コーヒーのご注文と併せてぜひご利用くださいませ。
VHココア 400g


ココアを使った簡単なプリンのレシピをご紹介します♪

<材料> ・牛乳…300ml ・砂糖…大5 ・VHココア…大1 ・インスタントコーヒー…小1 ・ゼラチン…5g ・水…大1
<作り方>
1、ゼラチンに水を入れてふやかしておきます。
2、鍋に牛乳を入れ温め、温まったら砂糖、VHココア、インスタントコーヒーを入れて混ぜます。混ざったら1を入れよく混ぜ合わせます。
3、型に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めれば出来上がりです。

生クリームやアイス、フルーツなどを添えれば、ちょっと贅沢なデザートになりますね♪バレンタインメニューの参考になれば幸いです。

今後ともコーヒー流通センターをよろしくお願い致します。
 
  コーヒー流通センター
www.coffee-rc.jp

〒737-0003 広島県呉市阿賀中央6丁目3-3
TEL:0823-27-5071 FAX:0823-27-5110
E-Mail:coffee@cafe.co.jp
営業時間/平日9:00~17:00

■このメールは送信専用です。
お気づきのこと等ございましたら専用フォームからお願いいたします。
お問い合わせ専用フォーム
www.coffee-rc.jp/static/contact.html

■メールアドレスの変更・メルマガ配信停止などの登録情報の変更は下記のマイページよりお願いします。
www.coffee-rc.jp/mypage/edit#title-edit
※配信停止のご連絡を頂戴してから反映されるまで、数日の誤差で配信してしまうことがございます。ご了承ください。
 
 
配信停止

最新の画像もっと見る

コメントを投稿