nachtmusik

♪andante...im tempo...rondo...adagio♫

真田太平記

2006-08-03 | Book
私が今まで読んだ本と言えば大半が歴史小説です。吉川英治の『三国志』『新・水滸伝』
『新・平家物語』『私本太平記』『宮本武蔵』が原点です。

私は吉川英治の作品を通して中国歴史上最も有名な『三国志』に出会い、また日本の古典文
学として現在でも読み継がれている「平家物語」の豪華絢爛の果てに滅び去っていく平家の
栄枯盛衰の儚さを哀しみ、そして日本にかつてこれほどまでに己に厳しく生涯”初志貫徹”を
貫いた男がいたことを『宮本武蔵』で知りました。

数年前には「吉川英治記念館」へ行ってきました。
東京の青梅市にあり、自然にかこまれとても落ちついた記念館です。
この記念館は吉川英治氏が1944年から約10年間過ごしており、『新・平家物語』が起稿さ
れた書斎が当時のまま残っています。

私が歴史小説を好きになったのは生まれ故郷が大阪だからでしょうか...折あるごと(小学校
時代の遠足など)に歴史建造物の多い”奈良” ”京都”に縁する機会が多かったからです。
また私の父が大の歴史好きということもあり、私が小さかった頃からよく”歴史建造物巡り”
に連れて行かれました。訪れた中で特に印象に残っている場所はといえば、織田信長の
「安土城」”址”です。現在は発掘調査中で頂上までは登れないようですが、訪問当時は天守
閣が在った場所まで登ることができました。当時頂上までの山道はそんなに整備されておら
ず、ある意味今にでも戦国時代の騎馬武者が現れそうな気配さえしました。
そうしていくらか歩いて頂上へ辿り着くと、天守閣が在った跡地には大きな石垣だけが残っ
ていました。かつて織田信長もここから眼下に見下ろせる琵琶湖を展望したことなんだろう
と遥か昔に想いを馳せながら感慨に耽りました。

何故「安土城」”址”が特に印象に残っているのかと言いますと、それは現在の大阪城のよう
にエレベーターまで完備され観光名所として再建された城ではないからです。
ただポツンと残された石垣だけ...故に強烈に往事を偲ばせるのです。

*歴史とは人物、当時の思想、建造物などを決して現代の感覚で捉えてはいけないというこ
 とです。現代からでは到底想像できえないことでも当時としては常識だったこともあるか
 らです(小説『逆説の日本史』著:井沢元彦~引用)

目下、私が今読んでいる本は「真田太平記~著:池波正太郎」(全12巻)です。
小説の主人公・真田幸村は最後の戦国武将と言われ、有名な関ヶ原の合戦、そして大坂城・
夏の陣では敵将・徳川家康の本陣突入を試み壮絶な最期を遂げます。
敵方にも”あっぱれ”と謳われた人物です。

追記:思うに私は父から”歴史の浪漫”を授かり、母から”音楽” ”映画”を授かりました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真田太平記、大好きです。 (しなのうさぎ)
2006-08-06 17:02:20
初めまして。

真田父子ファン(笑)のしなのうさぎと申します。



真田太平記、もうだいぶ読み進みましたか?

12巻ありますので、とても読み応えがあると思います。



池波正太郎さんは他にも真田家にかかわる短編をたくさん書かれていますので、太平記が読み終わりましたら、是非読んでみて下さい。こちらも感動できる作品です。
返信する
上田城 (Cloud9)
2006-08-07 00:29:56
しなのうさぎ様、コメント有難うございます。早速、しなの様のブログを拝見させていただきました。凄いです!心底「真田太平記」を愛されていらっしゃるのですね。とても私ごときが「真田太平記」の事を語るなんて恐れ多いことがわかりました(苦笑)ちなみに現在第6巻を読んでいます。全12巻読破しましたら、しなの様お薦めの「真田家にかかわる短編」の方も読もうと思います。それから昨年DVDで発売されました「真田太平記」(NHK~1985年制作)(原作:池波正太郎/出演:丹波哲郎、渡瀬恒彦、草刈正雄)も鑑賞中です。追記:上田城へはいつか必ず訪問します。
返信する
安土城、行って見たいです (しなのうさぎ)
2006-08-07 19:03:48
cloud9さま、私のブログにもいらしていただいてありがとうございます。



池波正太郎さんの小説は好きなものばかりですが「真田太平記」はホントにハマりました。これからも「真田太平記」のお話が一緒にできたら楽しいなあ、と思います。よろしくお願いします。



上田、いいところですよ。是非行ってみてくださいね。「真田太平記」を読んだことがある人は絶対に楽しいはずです。お城も太平記館も別所温泉も真田氏館跡も!



安土城は私もいつか行ってみたい場所です。

もしかすると、Clould9様は、春日山城もお好きかもしれませんよ。機会があったら、一度訪れてみてください。
返信する
安土城 (Cloud9)
2006-08-07 23:29:39
しなのうさぎ様、こんばんは。私が家族で”安土城”へ行ったのは私が12~14才の頃だったと思います。今まで訪れた所ですとまずは生まれ故郷にある”大阪城”を筆頭に”法隆寺”を始めとする奈良の神社・仏閣、同じく京都の神社・仏閣、もちろん本能寺へも行きました(とは言え現存の本能寺は織田信長の頃の本能寺とは違う場所ですが)、それと”平城京” ”平安京” ”伏見城” ”姫路城” ”関ヶ原”などなど...とにかく父が大の歴史好きですので車でよく連れて行かれたものです。実家は今でも大阪ですが、私が単身横浜に移り住んでからは真っ先に”鎌倉”へ行き、先年は”小田原城”へ行きました。まだまだこれからも時間を見つけては歴史探訪の旅に出かけるつもりです。追記:安土城へはもういちど行ってみたいです。今度は”信長の館”へ行きたいですね~(家族で行った時はなかったので)
返信する
信長の館! (しなのうさぎ)
2006-08-08 20:43:05
「信長の館」なんていうところがあるんですね。(何があるんでしょうね?)



大阪城…近くの安居神社へ行って、幸村の戦死した場所、お参りしてきたいです(笑)



せっかく関東にいらっしゃったのですから、ぜひ、関東のお城や神社・仏閣などもたずねてみて下さいね。信州は古いものが結構残っていますよ。人もおだやかだし、食べ物もおいしいし…。



信州と甲斐に関しては、これから私も少しづつブログに書いて行こうと思っていますので少しでも参考にしていただければ幸いです。
返信する
信長の館 (Cloud9)
2006-08-08 23:39:42
「信長の館」は安土城の天守閣部分だけを再現したものらしいですよ~なのでとても気になっています。
返信する

コメントを投稿