アクティブに行こう!

外遊び大好きだけど、それほど時間もない・・・ でも遊ぶときはおもいっきり!そんな男の日記

初ゾンネ・ウント・グリュックのち琴滝

2017年06月20日 | 自転車
 昨日は久しぶりにPIECEさんと走ってきました。

沓掛LAWSONに集合して出発! 出勤ラッシュで車の多い老ノ坂を越えて亀岡へ。
二人とも初めての新紅葉峠をハァハァ言うて登り、PIECEさんは初対面のベッキーにご挨拶。


そこからは気持ちよく下って日吉ダムへ。事務所へ行ってダムカードをもらいました。


胡麻駅まで走って、ちょっと迷ったけど目的地のゾンネ・ウント・グリュックさんに到着 


汗ダクの二人に『お水飲みながら選んでください^^』って氷水を頂きました。なんて嬉しいサービスでしょう。
喉がカラカラやったんでお代わりまでして飲みました。

どれも美味しそうなパンが並んでいます。 2つ選んで食べてると『ボトルにもお水補充していってくださいね^^』って。


もう至れり尽くせりですね。ありがとうございます。
お店の雰囲気も良いし 美味しいし、絶対また来まーす‼

ゾンネ・ウント・グリュック
住所:京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷2
電話:050-7508-1470
営業時間:[1月~2月]8:00~18:00 [3月~12月]7:00~19:00
定休日:水・木曜日


その後は滝マニア?のPIECEさんが琴滝行こーって。
着いて見た景色は想像を超えていました。。。スゲー!!!って声出た。


いつも車で通るときに看板が出てるから場所だけは知ってましたが、これほど素晴らしい滝があったとは。
生い茂る木からの木漏れ日と水しぶきが神秘的でした。

琴滝
高さ43mの一枚岩を流れ落ちる美しい滝。
13弦の琴糸のように見えることが由来といわれている。
向かって左に不動明王の祠、右に神様が祀られている。
 


しばらく眺めていたくなるような素晴らしい景色でした‼

走行距離 107.1㎞

帰ってバタバタと用事をこなし電車でGO!京都駅で集まり、自転車仲間11名でビアガーデン‼
時間いっぱいまで飲んで食べて喋って楽しかったー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PIECE)
2017-06-20 18:17:54
瀧マニアでダムマニアのPIECEですw
美味しいパン、素晴らしい景色のいいコースでしたね。
よろしければまた御一緒して下さいね
Unknown (管理人)
2017-06-21 08:45:16
PIECEさん
琴滝はホントよかったですね~。
これから暑くなるので、焼けた体を冷やしにドボンできるような滝ライドまた行きましょうー!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。