アクティブに行こう!

外遊び大好きだけど、それほど時間もない・・・ でも遊ぶときはおもいっきり!そんな男の日記

京都市内をぐるっとポタリング。

2012年11月27日 | 自転車
 昨日降り続いた雨も今朝にはあがり、今日は寒かったですが走りに行こうと着替えてピナレロのタイヤに空気を入れてヘルメットをかぶり。。。久しぶりに日吉ダムまで行こうと
さぁ出発!と玄関開けたら小雨がサーって・・・。

もう一度着替え直してヘルメットの代わりにニット帽をかぶり、FCRのタイヤに空気を入れて出発^^;

嵐山は先々週来た時より綺麗に色づいていた。


平日だというのにたくさんの観光客


広沢の池ではカメラマンがずら~っと並んで写真を撮っていました。


福王寺から金閣寺へ抜け西大路~北大路~北山~白川通りと市内を大回りで走りました。

哲学の道はもう見頃を過ぎていた。


清水寺の横にある大谷本廟の紅葉は見事でした。


今日は冷たい風がきつく、途中雨も混じり寒かったです。
紅葉も終盤でいよいよ自転車もシーズンオフかもね。冬場なまらない様にしないと・・・^^;


走行距離43.12km

流れ橋で懐かしい人と出会えた!

2012年11月21日 | 自転車
 昨日は朝からあれこれ用事してたら時間は9時。天気予報では昼から雨・・・
どうしようか迷ったんですがちょいと自転車に乗ることに。

出発してすぐの向日神社の参道の桜並木は綺麗に紅葉していた。


サイクリングロードを走って調子よく流れ橋まで来た時見慣れた顔が!!
最近ウィリエールを納車したばっかりのトム君と、もう一人はなんと!なんと!!ここで会ったが20年ぶり!!!のエイジ君じゃあ~りませんか《゜Д゜》

2人は山城大橋を超えて『あっぱれ俺のラーメン』に行くと言うので、そこまでご一緒することに。。。


このお二人、多趣味で昔と変わらぬやんちゃぶりですw


途中、最高速競争なんかやりながら(笑)あっぱれ到着!
ボクは今日は早く帰りたかったので食べずに2人とはここでお別れ。また山登り誘ってね~^^


そこから一人先に進んで宇治田原に入り宇治川ラインへ。。。お盆の土砂崩れの影響で、まだあちこち片側通行にして工事していた。


紅葉はこんくらい。


途中雨がポツポツきたところもありましたが、宇治橋まで来た時には青空も^^



走行距離55.73km

のんびり走って、久々の友達と懐かしい友に会い、いい景色見れて最高やった!

FCRで紅葉調査!

2012年11月13日 | 自転車
 昨日はピナレロで奈良まで100km走り、案の定筋肉痛に・・・
そこで今日はFCRで嵐山までゆっくり紅葉調査に行ってきました!

今、嵐山の色づきはこんくらい。 しかし平日というのに観光客でいっぱい。


12月8日から始まる花灯路のライトアップの準備が始まっていました。


天龍寺のモミジは


かなり見頃です!


今日はリュックを背おっていたので嵯峨豆腐『森嘉』さんへ。


さすがに豆腐は潰れそうやったので、油揚げと厚揚げを買った^^


あと10日もすればもっと綺麗に色付くやろなぁ。


こんなゆったりポタリングにはFCRがいいね!
普段着で乗れるし、ロードと違ってゆっくり走ってても恥ずかしくない(笑)
タイヤも23Cのスリックから25Cの溝有りに変えた事で石畳や砂利道も安心して走れます。

今月末あたりもう一度紅葉刈りポタリングに行こう^^

ちょい乗りのつもりが・・・^^;

2012年11月12日 | 自転車
 今日は朝スタートが遅かったのでちょい乗りのつもりで出発!
どこに行こうか。。。嵐山にしようか?宇治方面にしようか迷いながら・・・・

向かった方向はついついサイクリングロード^^;
流れ橋まで行こうか?山城大橋まで行こうか?どうしようかなぁって思いつつ。。。

泉大橋!サイクリングロード終点~(笑)この時点で折り返して75kmコース。


あれ?

あれれ?

鹿~ww


落ち葉の絨毯


奥に見えるのは。。。若草山!!


そうです!ここは東大寺~!!

カメラを向けると嫌そうな顔をした(笑)


流れ橋を調子よく超え、山城大橋もスイスイ通り過ぎ、泉大橋で帰ろうかちょい迷ったけど気がつけば奈良東大寺まで走ってました。
しかし、末っ子が帰ってくるまであまり時間もなかったのでコンビニでパンをかじっただけで帰ることに。

しかし、帰りはいつもの事ですが超~向かい風・・・ 下ハン持って必死に漕いでも前に進みません(+o+)
でも休憩してる時間はなかったのでツラかったけど前へ進んだ・・・

腰は痛いし、脚も攣りそうになったので羽束師橋でストレッチ。
そうそう、今日はちょい乗りのつもりだったので出発前にハンドルをスペーサー1枚下げたんです・・・
カッコよくはなったけど、腰には負担が(-_-;)


そこから最後の力を振り絞って急いで帰ってきたら玄関で学校から帰ってきた末っ子と同着。
よかった~^^;ってメーターみたら98.5km・・・
そらあかんやろ~ってことで、ぐるっと町内走ってジャスト100km!!いい仕事したなぁw


しかし、久々の100kmはしんどかった。
明日は間違いなく筋肉痛やろなぁ・・・^^;

LIZARD SKINSは本当に優しかった。

2012年11月01日 | 自転車


ピナレロのバーテープをLIZARD SKINS 2.5mmに交換して走った感想ですが。。。

とにかく今まで巻いていたバーテープに比べて柔らかい! まぁ、厚みが倍くらいあるんで当然ですが・・・。 
ブラケット持っても下ハン持っても手が痛くないし、手に吸い付くような感じで下りや段差なんかでも安心感抜群!^^

分厚いのがキライな方には適してないかもしれませんが、ボクみたいにハンドルにどかっと体重乗せて走るタイプにはもってこいかなw

今までだと走り終わったあと手が痛かったんですが、このリザードスキンなら大丈夫でした!!