アクティブに行こう!

外遊び大好きだけど、それほど時間もない・・・ でも遊ぶときはおもいっきり!そんな男の日記

今年も一年大変お世話になりました。

2010年12月31日 | 日記
 早いものでもう大晦日!

今日も朝から仕事場の片付け、掃除を終わらせ買い物へ。

その後は毎年恒例の焼き肉へ


今年も公私ともに、なかなか充実した良い年だったと思います。

あっという間に一年が過ぎ、今晩寝て起きたらまた新しい年が始ります。

来年は新しい家も建ち、お姉ちゃんは中学校へ!!

自分も30代最後の年となりますが、来年も精いっぱい頑張ります。

みなさん来年もどうぞよろしくお願いします!!

では、よいお年を!

ついに解体されました。

2010年12月22日 | 日記
 この一週間朝から夕方までハデな音で工事が進んでおります。

来てくれてる職人さんも何人か昔からの顔見知りなんでお互いに気安い感じで頑張ってくれてます。



この年末の忙しい中、いろんな細かい部分の最終決定を迫られる事も多く・・・

普段の年末よりも気忙しさ満開です


お土産が無残な姿に・・・

2010年12月21日 | 日記
 昨日は河原町で同業者の忘年会がありました。

忘年会の前に子供達にお土産を買って帰ってやろう!と烏丸で電車を降りコトチカへ。。。

そう!めっちゃ並んで話題のクリスピードナツのホリデーダズンを買ったのです。

そのあと忘年会では1次会はビールをたくさん飲んで、2次会では焼酎のロックをガッツリ
2次会の店出たころから記憶がとぎれとぎれに・・・

いつの間にか何人かのメンバーと別れ、フラフラの足取りでラーメン屋へ。
ラーメンを食べたら気持ち悪くなって途中退場で高瀬川でリバース

電車の乗ってからもフラフラで、途中の駅で友達が降りてひとりになってからの2駅が眠らないでいるのがいっぱいいっぱいでした。
おまけにかなりの千鳥足やったみたいで、お土産が無残な姿に・・・

本来の箱


ワタクシが持って帰った箱


本来のホリデーダズン


ワタクシが酔ってぶつけまくったホリデーダズン


こんな状態にもかかわらず喜んで食べてくれた子供達が天使に見えました

自分も一つ食べたのですが、二日酔い状態にこのドーナツは甘すぎた。
よけいに気分が悪くなりました・・・

お酒はほどほどに。。。

忙殺・・・

2010年12月15日 | 日記
 今週の月曜日から家の解体が始まりました。

昨日の休みは引っ越しから始まって、打ち合わせ、工事立ち会い、銀行に役所、新築内覧会へ見学・・・

おまけに解体中、電話線・光ファイバー切断されるし・・・

いそがしすぎる

今回、新築部とリフォーム部を別々に着工してそれぞれ出来上がってからジョイントするって工事なんで、立ち会いして確認しつつって事が多くなります。


解体される前に子供達が汚れてもいい格好で部屋一面に絵を描いた


まだまだ、決めるべき事がかなりあるので毎晩カタログを眺めつ夫婦会議です。

来年の4月完成まで楽しむ余裕があるかどうか

遅めの紅葉狩りへ。。。

2010年12月08日 | 自転車
 昨日は午前中少しだけ時間があったので、3週間ぶりにピナレロで走ってきました。
あんまり時間がないってことで嵐山まで。

紅葉のピークは過ぎてましたがまだまだ観光客は多かったです。






風も強く寒かったですが、久しぶりに走れたことで気分転換できました!

今日からまた頑張れそうです

やっぱりディズニーランドは夢の国だった!

2010年12月05日 | 日記
クリスマスイベント真っ最中のディズニーランドへ行ってきました!!

行きは道がめちゃめちゃ混んでて京都南インターまでが1時間。高速に乗ってからもあまり快適には走れない車の多さで、新名神では事故渋滞・・・

名古屋までが4時間もかかってしまい、海老名SAに着いたのが2時
ちょっと寝ようと思ったけどトラックの出入りが激しすぎて断念。

結局ほとんど寝れずに首都高を目指して5時前に出発、ホテル到着後奥さんに電話をしたのですが疲れて爆睡中やったようで車の中で待機・・・
しばらくしてようやく部屋に入れたところでシャワーだけ浴びて即ランドへ直行!

しかしディズニーランドに着くとディズニーオーラで眠気もぶっ飛びました
やっぱり、USJとは雰囲気が違いますね~

快晴で暖かく抜群にいい気候

寒いだろうっていっぱい着込んで行ったけど途中で上着はいらないくらいに。。。。

あちこちでパレードやショーがあって見ている大人も子供もめっちゃ楽しそう!

アトラクションも奥さんのダッシュのおかげで結構見れました。

どこにいっても平日やのにどんだけ!ってくらいの人

子供たちとともに夜のパレードと花火まで楽しめました!


次の日は朝はゆっくりホテルを出発して東京お台場のフジテレビへ観光に

正面にはナインティナインの岡村がめちゃイケで復帰した時に使用したフェニックスを模ったMECHAが展示されてました(笑


その後スカイマークを遠目に眺めつつ六本木ヒルズ前を通りすぎ、首都高へ。。。

帰りは行きと大違いで快調に走れ富士川SAで富士山を見るために休憩しただけで京都まで一気に走りきりました。


初めての東京までの往復ドライブでしたが、行きの10時間オーバーはキツかったですが、帰りの快調さならまた行ってもいいかなって思いました!

今度は福岡くらいまで走ってみたいな