アクティブに行こう!

外遊び大好きだけど、それほど時間もない・・・ でも遊ぶときはおもいっきり!そんな男の日記

光明寺の紅葉

2013年11月20日 | 日記
 昨日は午前中時間があったので家から片道5km程の距離にある長岡京市の光明寺までジョギングしてきました。

こちらは京都観光のポスターになるなどモミジで有名です。
近くなんですがめったに来ないです。今回は入山料500円を払い中へ。


綺麗に色づいています。


一人ジャージ姿でしたが^^;建物の中も観光客に混じって見てきました(笑)
昆布茶の振る舞いや和菓子の試食もあったので、もちろんしっかり頂いてきました(○´艸`)


モミジのトンネルの色づきはあと少し!来週が見頃か!?


焼き物も売っていた。あんまり興味ないんですが観光客になりきって眺めてきました。ジャージですがww


先週、今週とモミジ狩りがつづいています。 ホントはめっちゃ自転車乗りたいんです。
でも、まだキズが治りきってなくて・・・。今乗ったらまたキズが開きそうで怖い・・・。


なので少しでも運動をとジョギングで行ける範囲で紅葉を楽しんでいます。

・・・が!!!

紅葉終わったらどうしよ・・・(T_T)

高雄の紅葉

2013年11月19日 | 日記
 昨日は義母と義妹と高雄方面へ紅葉狩りへ行ってきました!
嵐山周辺はこの車の多さ。平日だというのに観光客もいっぱい。


久しぶりに高雄パークウェイに入りました。天気もよく保津峡展望台からの眺めは最高!!


所々モミジのトンネルのようになっているところもあり車で走りながらも綺麗です。


菖蒲ヶ丘展望台には幸せの鐘なんてのがあり、愛の鍵が300円で売っていて愛のメッセージとともにそこら中にたくさんの鍵が掛かっています。 夜景もみれるので夜はカップルのデートスポットになってるのかも!! この日は観光のおじぃおばぁさんばかりだったが(○´艸`)


なんとなくハート型の立派に色づいたモミジも。


秋晴れに真っ赤なモミジ。絵になるなぁ。。。


子供達が帰ってくるまでのわずかな時間でしたが、美味しいランチと景色を楽しみました。
ずっと京都に住んでても、案外行ったことのない場所が多いのでこれからちょいちょい散策してみよう^^

善峯寺まで紅葉調査へ行ってきました!

2013年11月12日 | 日記
 昨夜は夜中までハシゴ酒で楽しい酒をたらふく飲んで帰りのタクシーは乗るなり爆睡・・・
おかげで今朝は二日酔い( ̄▼ ̄|||)

ゆっくりしとこうかなぁって思ったんですが、そこは元来じっとしていられない症候群のボク(笑)
酒を抜くために走ってまいりました!

行き先は、ウチから6kmほどの場所にある善峯寺
善峯寺は、京都府京都市西京区大原野にある寺院。西国三十三所第20番札所。
桜や紅葉の名所になっているとともに境内各所から京都市街、比叡山を一望できます。


ゆっくり走って行ったんですが、後半はものすごい上り・・・。あ~しんど(; ̄д ̄)
札所だけあって人がいっぱいです。


見晴らし最高です。 汗かいた体が冷えて寒い!


紅葉の色づきはこんくらい


来週以降が見頃か!?


これが天然記念物である遊龍の松
樹齢約600年の五葉松で幹が横に這うように伸びていることからこの名が付けられたそうです。


実はお寺の中に入ったのは今回で2回目。今まであまり興味がなくて。。。^^;
でも最近紅葉とか綺麗って思うようになってきた。そんなお年頃になったって事かな(笑)
近くにもいい所がまだまだあるので、この秋は運動がてらいろいろ行ってみようかな。

往復12km。いい運動になりました^^帰りにはお酒もしっかり抜けてスッキリでした!