アクティブに行こう!

外遊び大好きだけど、それほど時間もない・・・ でも遊ぶときはおもいっきり!そんな男の日記

8月の走行距離

2013年08月31日 | 自転車

実走は今週の竜王アウトレットからの84kmのみ・・・。
ローラーもたったの2回・・・。
子供たちの夏休みも終わり、そろそろ気候もよくなるので、のんびり景色を楽しみながら走りたいな^^

ピナレロで竜王アウトレットから84km

2013年08月28日 | 自転車
 昨日は奥さんと末っ子とで竜王アウトレットへ買い物に行ってきました。
朝からへんな天気で行く道中も突然大雨が降り出したり・・・。
店舗数が増えてから初めて行ったんですが人も少なく、ぐるっと一回りしたあとは退屈している末っ子の相手を^^;


お昼を食べたあと『じゃ、そろそろ先に帰らせてもらうわ』と車へ。。。
そうなんです。自転車積んで行ったんですw

用意して、着替えて準備完了!!


ピナレロに跨るのは実に2ヶ月ぶり。夏場は仕事も忙しくローラーもほとんど乗ってません・・・。
走り出してもうまくペダルが回せてないかんじ^^;

とりあえず琵琶湖方面を目指します。近江富士をバックにパチリ


烏丸半島の琵琶湖博物館まで来たときは最高の青空が広がってた。


唐橋まで琵琶湖沿いを走った。


立木観音。ここまで45kmくらい。かなり疲れてきた・・・。


しかし、今回はそれほどの上りのないコースなんでなんとかなるだろう。。。って思った矢先!!

『宇治方面、がけ崩れのため通り抜け出来ません』の看板が!!!Σ(Д゜;/)/…エエ!?
ガーーーン・・・・。どうしよう。
迂回路は宇治田原方面へ抜ける峠超えやん(-д-;)

浜大津まで戻るのも面倒やったので仕方なく上った・・・


2ヶ月のブランクは相当なもので頻繁に走ってる時と全然ちがう。途中もう押して上がろうかと思ったくらい脚が弱ってた。
山城大橋からはきつい向かい風の中チンタラ走って帰ってきました。



走行距離 84.19km

昨夜は疲れて全身ダルダル・・・。またぼちぼち鍛えなおさないと^^;

自転車もそろそろベストシーズン!!

2013年08月27日 | 自転車


 エギングと共に自転車もいい季節到来です!

走行3000kmを超えたタイヤを交換しました。ずいぶん前に買い置きしていたミシェランPRO3です。今はPRO4が出ているので型落ちですね。
今使ってるホイール(カンパニョーロZONDA 2-Way Fit)はチューブレスも対応なんで次は試してみるかな。

7月、8月と実走はほぼしておりません・・・。かなり脚が弱ってるやろなぁ^^;

気分転換には汗かくのが一番。

2013年08月21日 | 日記


 昨日は子供たちそれぞれに予定があり、その隙間に午前中2時間ほど時間ができました。
しかし2時間じゃ自転車乗るのも中途半端やったんで桂川沿いを軽くジョギングすることに。
久世橋から嵐山方面へ走ったんですが、5分で汗ダラダラ・・・。五条あたりでTシャツべちょべちょ。 結局、上野橋までの往復10kmちょいを走ったり歩いたりで1時間ちょいで終了~。
久世橋の温度計で40度という猛暑の中、自殺行為のジョギングでしたが大汗かいて少しリフレッシュできました^^

お兄ちゃんとキャンプへ!

2013年08月14日 | 日記
 ここ10年ほど毎年欠かさず夏休みにキャンプへ行くのが恒例の我が家!
子供たちが大きくなるにつれて一緒に行動することが少なくなり・・・今年はお兄ちゃんも中学生になってクラブ活動が忙しく、年頃なのもあってもうキャンプは無理かなって思ってたんですが。。。
お兄ちゃんに『今年キャンプどうする』って聞いたら、『そら行くで!!』って言ってくれた^^のでお兄ちゃんのクラブがオフのお盆期間に行くことに!!

お姉ちゃんは塾の合宿中で無理だし(塾がなくてももう無理かな^^;)末っ子はたまたま奥さんの実家の丹後に連れてってもらっていなかったので、お兄ちゃんと男二人キャンプ。

朝から二人で用意して出発! 道中に買い物して毎年お世話になってる北小松キャンプ場に到着~
今年も綺麗だ!!


準備は後にして遊ぼう!ってすぐに琵琶湖に飛び込んだ^^


お昼には焼きそばを作り。食べ終わるとテントの用意を。
二人でのキャンプは初めてだったので心配でしたが、そこはさすがに中学生ともなると頼りになる!テキパキと慣れた手つきでテントが建ちました。

夕方は早めにバーベキュー! 多めに買っていったお肉を気持ちよく食べてくれました^^


腹ごなしに泳いだり、日が暮れるまで水中キャッチボールを楽しんだ。


夜は打ち上げ花火をやり、たまたま12日の晩はペルセウス座流星群が見れると聞いてたので夜の8時半から10時くらいまで二人で浜辺に寝転がって星を眺めました。
流星群のピークは夜中の2時くらいだったため、2.3個の流星しか見れなかったですが、すっごい綺麗な星空を見ながらいろんな話ができていい時間だった。

次の朝も4時くらいから起きだし、朝日も見れました。


二日目も朝から遊び倒します。


泳ぎまくります。いつもは子供同士で遊んでくれるので僕はビール飲んで寝てたり、ご飯の用意したりの時間は子供と離れてるんですが、今回は二人とあってずっとべったり一緒に遊びました。この10年間で一番泳いだかも(笑)


片付けもスムーズにできました。


二人のキャンプは少しさみしいかなぁって心配だったんですが、全然大丈夫だった。 二日目はずっとシュノーケリングしてたせいか帰りの車でもフワフワ波に揺られててる感じでした(笑)

二日間すごく楽しかった~!!

いつもと違う夏休み

2013年08月06日 | 日記


今年の夏休みはいつもと違う!
何がって。中三のお姉ちゃんは部活を引退した日から、休みもなく毎日毎日塾の夏期講習・・・
中一のお兄ちゃんは午前からか午後からか部活。小四の末っ子は常にどこかに行きたいモード。

それによって、3人3様の時間調整が難しい・・・。 お昼ごはんの段取りから送り迎えの時間など・・・。

とりあえず先週と今週末っ子をプール連れて行ったけど、末っ子だけじゃ寂しいから姪っ子誘ったり、今日は末っ子の友達も連れてった。
ちょっと前まで、子供たち3人揃って遊びに行けてた頃はよかったなぁ。