goo blog サービス終了のお知らせ 

目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀の独り言です。

人の思いつきに命をかける。 本当に酔狂なことですねえ。

2022-07-26 05:21:05 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
おはようございます。
今日のお江戸はレイニーデー☔
七月の雨ですね。

これが九月なら、九月の雨なのですが。
(本当に九月の雨は優しいのかな?)

人間の認識対象は六つ。
それぞれ六つの認識能力を使ってこの世を楽しんでいるのです。
思考にも認識対象があるんですよ。
これを仏教では法(ダルマ)と言います。

いくらダルマと言ったところで、それは暇人の思いつき。
そんな暇人の思いつきを大金を払って聞きに行く。
本当に酔狂なことだと思います。

それで救われれば救いの種になるんですがね。
いつしか暇人たちに食い物にされるんですから、何だかなあと思います。

私らの世代は、ちょうど物心がついた頃に、浅間山荘事件とか第四次中東戦争とかがあったので、ダルマを信じてろくでもないことをしでかす大人たちをみてきましたから、なんかそういうイデオロギー云々の話を聞くと、アレルギーが出てくるのでございます。

人の思いつきをお金を払って聞きに行って、それで救われればいいのですが、家庭不和の原因になっちゃあたまらないのであります。

さてと、今日は何をしようかな?
そうだ。
近所の病院に行くんだった。

死なない病気でだらだらと病院に行って、毒を飲まされるのもおかしな話。

うつみんさんだっけ?
彼の言うように、死なない病気なら、医者にかからず気を楽にして、のんびり生きた方が長生きするのかもしれませんね。

とにかく世界一幸せでおっかない連中が信者。
人の思いつきに命をかける。
本当に酔狂なことですねえ。

そんなわけこんな訳で、今日もいい日になりますように。
以上IKMT。