goo blog サービス終了のお知らせ 

目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀の独り言です。

好きな番組は「サザエさん」だといって、選挙に出馬するとよい。

2022-07-16 22:38:53 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
レーガンは「大草原の小さな家」が好きなテレビ番組だといって、大統領になった。

だったら日本の政治家は「サザエさん」が好きなテレビ番組だといって選挙に出るがよかろう。

その後、鉄腕ダッシュもみてますといったら、農村票、漁村票も期待できて、モアベターよ。

ああ、反動野郎と罵られても関係ない。
波平お父さんのお給料で、フネさんとカツヲ、ワカメを食べさせていける賃金体系ありがたい。
マスヲ兄さんの給料で、サザエさんやタラちゃんを食べさせていける賃金体系ありがたい。

家に帰れば、優しいフネさんが待っている。
かわいいカツヲやワカメちゃんはお父さん大好き。
間違っても親に逆らったり、「お父さんクサい!」なんていう息子や娘はいないし、フネさんをくそばばあと罵る息子や娘もいやしない。

なんか懐かしいな~。
なんかいいな~
昭和生まれのIKMTさんには。

実は大草原の小さな家が好きだというアメリカ人たちは、白人の権威と父親の家父長的権威が認められた時代の古き良き時代に郷愁を抱くアメリカ人なんです。

白人といったって、すべてKKKのような人種差別主義者の集まりではありません。
父親といったところで、すべてDVを働くような悪いお父さんではありません。

なんかね、明日の夕方六時半にサザエさんがみられると思ったら、古き良き時代の親父の良さや、俺も古き良き親父になりたかったなあとの、念がわいてきたのです。

そう、私の亡き父親を思い出して。

なんか同志ХБЙКから、IKMT反動主義集団と罵られて、「自己批判をせよ。」と迫られそうだな。

それは冗談でありますが。

そんなわけでございます。
以上、IKMT。


戦争中、なぜ皇居に爆弾が落ちなかったか?

2022-07-16 22:09:16 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
戦争中、なぜ皇居に爆弾が落ちなかったか?
もし爆弾を落として、昭和天皇に万が一のことがあった場合、帝国憲法上の講和の主体がなくなるからだ。
帝国憲法上の講和の主体は天皇だった。

現上皇陛下が践祚して皇位を継ぎ、講和するのであれば別であるが。

一方昭和憲法ではどうか?
宣戦布告をすることができないから、日本から戦争を仕掛けることはできない。
講和することができないから、戦争終結もできない。

そして宣戦布告の主体も、講和の主体もどこにあるのか全くわからない。
何という憲法だろう。

よしんば亡くなった安倍さんがやった集団自衛権の発動にしたって、どのようにして連合国側に肩入れして賊国に宣戦することができ、講和できるのがさっぱり謎だ。

解釈改憲といったって、さっぱりザルなのだ。
それが亡くなった安倍首相と、彼の選んだ法律官僚のおつむの程度なのだ。

そんな訳のわからない政体にピリオドが打たれようとしている。
何やら国家主義的な憲法になるそうだ。

でもいいか。
日本国有事の際に決断の主体と決断の手続きは明記されるから。

くれぐれも昭和憲法に毛が生えたような憲法にはしないでくださいね。

そ~んな、わけ~。
以上、管内市ヶ谷でIKMT。