なんば8:20出発 吉野川ハイウエイオアシスに着いたのが 11:41 延光寺着- pm 3:13 足摺岬 pm 5:13 本日は一ヶ寺のみ 一日中雨のおへんろ
39番延光寺 高知県宿毛市平田町中山390
寺伝によれば聖武天皇の勅命によって(724年)に行基が薬師如来を刻んで本尊とし、本坊ほか12坊を建立、当初は亀鶴山施薬院宝光寺と称したという。
その後桓武天皇の勅願所となり、空海が来錫して再興、脇侍の日光・月光菩薩を刻んで安置、本堂脇に眼病に霊験のある「目洗い井戸」を掘ったといわれる
山門
本堂
黒い蝶々
足摺岬
足摺サニーサイドホテル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます