孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

自然豊かな“薩摩硫黄島の旅” Part 4(11月15日)

2021年11月19日 10時45分26秒 | 旅行(日本)

11月14日(日)は三島村の村長選挙。どの候補者が当選したのかは聞かなかったが、2名の候補者が村長選挙に立候補したようだ。島で1軒(かな)しかないお店の店頭には候補者の選挙事務所の手書き文字看板があった。さて、15日のフェリーには、この選挙で硫黄島に来た三島村の職員多数が鹿児島市に帰るため乗り合わせていた。 三島村の職員が鹿児島市に帰る⁇ なんか変な表現に聞こえるが、三島村の村役場は三島村には無く鹿児島市にある。三島村は、竹島、硫黄島、黒島という3つの島で構成されている。 どこかの島に村役場を置くより鹿児島市に村役場を設置したほうが行政の業務が行いやすいからだ。 14日の夜に、村長選挙で硫黄島に来た村の職員たちといろいろな話を雑談したのは楽しい旅の思い出でした。

11月15日、鹿児島港に向かうフェリーは定刻通り9:30に入港。 村長選挙の影響などで鹿児島に向かって乗船する客が多い。とはいえ、1800トンの船が満員になる事はなく、好きな場所で休むことが出来るので、帰りのフェリーはラウンジ席を確保した。

波は無くフェリーは静かに鹿児島に向かって進みます。 そして硫黄島の眺めもだんだん小さくなっていきます。

以下は、来島して撮影した硫黄島の眺め、硫黄岳の眺めです。(15日以外の撮影あり)

硫黄島全景

 

この断崖絶壁の姿には圧倒されます。

フェリーが入港してきました。 朝、黒島から出発し、硫黄島、竹島に停泊して鹿児島港に向かいます。

硫黄岳の眺めです。

 

外洋なのに波が無くスムーズな公開でした。 錦江湾に入り開聞岳に分けれを告げ、やがて桜島が見えてきました。 鹿児島に戻ってきました。

お土産

お土産に孔雀の羽を買いました。 硫黄島には野生化した孔雀が生息しています。残念ながら一度も見ることはありませんでした。そのことを島の方に話したら、“あらぁ、一度も見ないで帰るなんて珍しい”と言われました。

孔雀の羽が200円で売っていたので2つ購入。 この羽は、キャンプ場に飾っていた羽です。

 

フェリーは鹿児島港に入港し、往復チケットを係員に渡して無事に下船。

タクシー停まっているかなと思ったのですが、幹線道路に出ても見つからずしばし繁華街に向かって荷物を引きづりながら歩く。(スーツケースの荷物は約20㎏)

やっとタクシーがつかまり、鹿児島中央駅方面の温泉へ向かう。 硫黄島にいる間、東温泉には入ったものの、髪はシャンプーしておらず、まず風呂に入ってさっぱりしたい…

風呂に入ってさっぱりした後、鹿児島中央駅で“若き薩摩の群像”の像を見る。イギリスに留学した薩摩スチューデント。 なんか、幕末の時代って面白そう…

像はチラッと見ただけで鹿児島空港行のバスでに向かい、鹿児島空港で夕食やお土産を購入した。帰りの羽田へのフライトも満席でした。 写真は、鹿児島空港にあった、CAの教育用のモックモデル。(実際に使用しているものだそうです)

羽田空港に到着して3泊4日の旅行が終了しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿