孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

SAKE MANZO 8周店慶

2013年09月14日 22時22分22秒 | 美味しかった食べ物・食の安全
SAKE MANZOが開店して8周年だというので、この日に合わせて宴会をセットした。
なんとマグロの解体ショーと蟹のつかみ取りがあるという。
マグロは楽しみだけど、蟹のつかみ取りって?? 蟹さんに挟まれない??!!

SAKE MANZOの店




開店直後だったのでまだお客は少なめでしたが、8周年を聞きつけたお客の予約ですぐに満席でした。


これが蟹のつかみ取りの箱


この箱の中には、元気の良い蟹さんが手が入ってくるのを待っていました。


解体ショーを待つマグロ。 長崎から引いたものだとか


解体ショーが始まりました
周囲はお客がぎっしり




マグロの刺身のおすそ分けが配られました。
とても美味しかったです!!!

兎児爺

2013年09月14日 19時17分34秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
食料の買出しに某スーパーに出かけたら、そのビル1階フロアに兎児爺(兔儿爷:Tùéryé)が飾ってあった。
そしてお供え物が。

お供え物が、月見ダンゴじゃなくレンコンがあったのが面白かったが、月と兎児爺がとどんな関係か知らなかったので、ウィキペディアで調べてみると、下記の記述があった。

ある年、北京の城下へ突然に病が流行りだし、どの家からも患者が出て、どんな薬を飲んでも快方に向わない。月の宮殿の嫦娥(じょうが)は人間が医者を求め焼香する様を見て心を痛め、玉兎を庶民らの病を治すよう地上へ寄越した。玉兎は少女の姿へ化けて北京の街へ降り、一軒一軒を廻り病人を治療した。人々は玉兎へ感謝し、皆贈り物をしたかった。しかし玉兎は何も欲しがらずに、他の人の服を借りて着るだけだった。玉兎はあるときは油売り、あるときは占い師…と男の服を着たり、女の服着たりといった風に毎日別の身なりをした。さらに多くの人々を治すために玉兎は馬、鹿、そして獅子や虎にまでを駆り北京の城内外をくまなく廻った。こうして玉兎は北京から疫病を取り除いて月宮へと帰っていった。しかし北京の人々の心の中に彼女の素晴らしい思い出はいつまでも残った。そこで人々は玉兎を象った泥人形を作り、その姿は鹿に乗っていたり、鳳凰に乗っていたり、鎧を着けていたり、様々な働く人々の姿をしていたりと、千変万化で非常に可愛い。旧暦8月15日になるとどの家も美味しい青果や豆を供えて世の中へ吉祥と幸福を持ってきてくれたことに感謝することになった。人々は親しみを込めて彼女を「兔児爺」、「兔奶奶」と呼ぶ。