goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

フルーツタルト

2014年05月03日 | タルト
【材料】
(タルト)
バター 40g
さとう 大さじ2
卵黄 1こ分
薄力粉 90g
アーモンドパウダー 20g
(ダマンド)
無塩バター 50g
さとつ 40g
卵 1こ分
卵白 1こ分
アーモンドパウダー 60g
薄力粉 10g

(カスタードクリーム)
卵黄 2こ分
さとう 大さじ1.5
薄力粉 大さじ1
牛乳 150cc

すきなフルーツ
ミントの葉

【作り方】
1.フードプロセッサー・メタルブレードでタルトの材料をがーっと混ぜる
2.クッキングシートをしいた中フライパンに1のタルト生地を3cmくらい立ち上げなからしきつめる
3.続けて、ダマンドの材料も混ぜて、2のタルトの上にならし、タルトモード1で焼く
4.(カスタードクリーム)中ボウルに卵黄とさとうをよく混ぜ、薄力粉も混ぜる
5.中ソースパンで牛乳を湯気ご出るまで温め、4のボウルに加え混ぜる
6.5を中ソースパンにもどして電磁調理器4にかけ、木べらで混ぜながらとろみがつくまで加熱しカスタードをつくる
7.タルトの上に、カスタードクリームをのせ、フルーツを飾る




こいのぼりのケーキ

2014年05月03日 | ケーキ
【材料】
卵 3こ
さとう 50g
薄力粉 80g
バランスオイル 大さじ3

生クリーム 1パック
さとう 大さじ1.5

いちご・キウイ

【作り方】
1.フードプロセッサーで卵とさとうを泡立てる
2.1をボウルに移し、薄力粉をふるい入れさっと混ぜ、オイルも混ぜる
3.クッキングシートをしいた中フライパンに流し入れケーキモードで焼く
4.さめたら半分に切り、尾びれになる部分を扇形に切り、魚の形にしてフードプロセッサーで泡立てた生クリームをぬり、フルーツをうろこのようにならべる

キャベツメンチ

2014年05月01日 | 牛肉
【材料】
牛肉こまぎれ 100g
豚肉こまぎれ 100g
玉ねぎ 1/2こ
キャベツ 3枚
パン粉

こしょう

【作り方】
1.牛肉と豚肉をフードプロセッサー・メタルブレードでミンチにする
2.1のミンチを取り出し、玉ねぎ、キャベツをみじん切りにする
3.2の上に、ミンチ、パン粉、塩、こしょうをパルス操作で混ぜる
4.3を適当にまとめ、薄力粉・とき卵・パン粉をつけてフライモード170℃で揚げる