goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

カンタン鮭ちらし

2013年06月20日 | ご飯もの
〈材料〉
米    2合
水    300cc
酢    60cc
さとう  大さじ1
塩    小さじ1/2
塩鮭   1~2尾
白ごま  適量
大葉   10枚(千切り)

〈作り方〉
1. 中ソースパンに米~塩まで入れてよく混ぜ、その上に塩鮭を置いて高速炊飯
2. 鮭の皮と骨を取り、白ごまも寿司飯に混ぜ、器に盛り大葉をちらす

枝豆とじゃこの茶飯

2013年05月08日 | ご飯もの
【材料】
米   2合
浄水  360cc
カテキングリーン(粉末緑茶) 1包
枝豆(ゆでてさやから出しておく) 適量  
ちりめんじゃこ  適量
塩   ほんの少し

【作り方】
1.中ソースパンに洗った米と浄水、カテキングリーンを入れ、炊飯モードで炊く
2.塩、枝豆、ちりめんじゃこを混ぜる

ぱらぱらチャーハン

2013年02月13日 | ご飯もの
【材料】
つくりおきの焼き豚か煮豚 100g(細かく切る)
(ないときは豚肉をしょうゆとみりんでさっと煮る)
ごはん 2合分
(熱くても冷やでも)
卵 2こ
青ネギ(小口切り) 適量
バランスオイル
塩こしょう

【作り方】
1.中ボウルにとき卵をつくり、ごはんを混ぜておく
2.フライパンを電磁調理器10にかけ、熱くなったらバランスオイルをたら~っと入れ、1のご飯を加え、へらでまぜる
3.焼き豚とネギも加え、ぱらぱらに炒め、塩こしょうで味つけ

※ 焼き豚のしょうゆと甘みで塩こしょうで十分

ほっとけ洋食カレー

2013年01月24日 | ご飯もの
【材料】
たまねぎ(薄切り) 2こ
トマト(缶詰)   1缶
じゃがいも(乱切り)2~3こ
にんじん(乱切り) 1本
鶏もも肉(一口大) 1~2枚
デミグラスソース  1缶
カレールウ     大箱1/2  

【作り方】 
1.ステンレス中華なべに材料を順に入れ、電磁調理器8にかけ、ふっとうしたら3で25分

梅じゃこおこわ(かさねて3品)

2012年10月05日 | ご飯もの
【材料】
もち米     2合
水       250cc
ちりめんじゃこ 大さじ3
梅干      2コ
白だし     大さじ1
酒       大さじ1

【作り方】
1.もち米は洗って水に30分程度つけておく
2.中ソースパンにもち米以外の材料を入れ、電磁調理器8にかけ、ふっとうしたらもち米を入れ、水分がなくなるまで混ぜながら過熱する
3.シチューなべの上にセットし、電磁調理器4~6で20分