goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

スープカレー

2016年02月01日 | スープ・汁物
【材料】
水 800cc
白だし 大さじ1
つゆの素 万能カップ1
カレールー 適量

にんじん 小2本
じゃがいも 2こ
かぼちゃ
なす 2本

ゆで卵 2こ

ささみ 2本

【作り方】
1.シチューなべに、水、白だし、つゆの素を入れ、にんじん・じゃがいも・かぼちゃをのせたスチーマーをセットし、電磁調理器8にかけ、ふっとうしたら3にして15分
2.ささみは塩とカレーパウダーを少々ふって、クッキングシートをしいた中フライパンで両面焼いておく
3.2のフライパンで野菜を素揚げする
4.シチューなべにカレールーを入れて煮溶かし、野菜や卵、ささみを盛った器の上からかける

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりクリームシチュー

2015年11月11日 | スープ・汁物
【材料】
鶏もも肉 1枚
じゃがいも
たまねぎ
にんじん
白菜
などなんでも
牛乳 400~500cc
白だし 大さじ2

コーンクリーム缶 1缶
黒こしょうかパセリ

【作り方】
1.シチューなべにコーン缶以外すべて入れ、電磁調理器8でスタート、ふっとうしたら3か4で20分。コーン缶を加え、味をみて塩をたす。黒こしょうかパセリをふる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐だんごスープ

2014年11月13日 | スープ・汁物
【材料】
木綿豆腐 1丁
豚肉 150g
白ねぎ 1/2本
しょうが 1かけ
塩 小さじ1/2
しょうゆ. 小さじ1
ごま油. 少々

水 1.5ℓ
白だし   大さじ3
塩  小さじ1
ごま油 少々

ちんげんさい 2株

【作り方】
1.フードプロセッサー・メタルブレードで豆腐だんごの材料を混ぜる
2.シチューなべに水を入れ、白だしをくわえ加熱し、ふっとうしたら1の豆腐だんごをスプーンでいれる
3.スチーマーの中華おこわ、仕切板の上にクッキングシートをしいてしゅうまいをのせたものをセットし、電磁調理器5で15分
4.豚肉の内なべを取り出し、ちんげんさいを入れて、塩とごま油で味を整える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりボトフ

2014年01月09日 | スープ・汁物
【材料】
キャベツ 1/4こ
だいこん 1/4本
にんじん 1本
じゃがいも 1こ
たまねぎ 1こ
ソーセージ 4本
鶏もも肉 1/2枚
ローリエ 1枚
粒白こしょう 少々
浄水 600~800cc
白だし 少々
塩 小さじ1

【作り方】
1.野菜は乱切り、鶏肉は一口大をに切って、材料をすべて大ソースパンに入れ、電磁調理器10にかけ沸騰したら3で15分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりかぼちゃポタージュ

2013年10月08日 | スープ・汁物
【材料】
かぼちゃ  1/4こ
水     50cc
白だし   小さじ2

牛乳    200cc
水     400cc

塩     少々

【作り方】
1.中ソースパンにかぼちゃ・水・白だしを入れ、電磁調理器10にかけ、ふっとうしたら3で10分
2.1をフードプロセッサ・メタルブレードにかける
3. 2をソースパンにもどし、牛乳と水を加え加熱、塩で味をととのえる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする