goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

ガトーアーモンドショコラ

2017年02月10日 | ケーキ
【材料】
ブラックチョコレート 2枚
無塩バター 50g
卵黄 3こ分
アーモンドパウダー 100g
薄力粉 10g
卵白 3こ分
さとう 50g

【作り方】
1.卵白とさとうをフードプロセッサで泡立てる
2.ボウルにチョコレートとバターを入れて保温50℃でとかす
3.2に卵黄を混ぜ、アーモンドパウダーと薄力粉も混ぜる
4.3に1のメレンゲを2~3回に分けて混ぜ、クッキングシートをしいた中フライパンに流し入れケーキモードで焼く

カスタードクリームのクリスマスケーキ

2016年11月30日 | ケーキ
【材料】
卵 3こ
さとう 50g
薄力粉 80g
ココア 大さじ2
バランスオイル 大さじ2

季節の果物

さとう      大さじ2
卵        2こ
牛乳       200cc
薄力粉     大さじ1.5

【作り方】
1. フードプロセッサー・ウィスクで、卵とさとうを泡立てる
2. 1がもったりしたら、ボウルに移し、薄力粉とココアをふるい入れ、バランスオイルもさっと混ぜ、クッキングシートをしいた中フライパンに流しいれ、ケーキモード中で焼く
3. さめたら、中央をくりぬきリース型にし、カスタードクリームをかけて、フルーツやくりぬいたスポンジをきざんだものをのせる

(カスタード)
1. ボウルに黄身とさとうを入れよく混ぜ、薄力粉も混ぜる
2. 温めた牛乳を1に注ぎ混ぜる
3. 電磁調理器5にかけて、木べらで混ぜながら加熱、とろっとしたら火を止めて、ボウルにもどし泡立て器でなめらかにする





オレンジのケーキ・ヨーグルトソース

2016年06月24日 | ケーキ
【材料】
卵 3こ
さとう 50g
薄力粉 60g
アーモンドパウダー 30g
オレンジの皮(細切り)1こ分
バランスオイル 大さじ2

オレンジ 2こ分(実とジュース)
プレーンヨーグルト 1パック
さとう 少々

【作り方】
1.オレンジの皮はオイルにひたしておく
2.フードプロセッサーで卵とさとうを泡立てる
3.2をボウルにうつし、薄力粉とアーモンドパウダーをふるい入れ、さっと混ぜ、オレンジの皮とオイルも混ぜ、クッキングシートをしいた中フライパンに流し入れケーキモードで焼く
4.ヨーグルトとオレンジの実とジュース、さとうを混ぜてソースをつくる
5.ケーキがさめたら切り分け、ソースをかける

スチームドスフレチーズケーキ

2016年06月09日 | ケーキ
【材料】
卵白 3こ分
さとう 万能カップ1/2(約20g)

クリームチーズ 200g
さとう 万能カップ1/2(約20g)
卵黄 3こ分
生クリーム 200cc
フリーズドライレモン 小さじ2

【作り方】
1.卵白とさとうをフードプロセッサーでかたく泡立て、取り出す
2.1のワークボウルは洗わず、メタルブレードでクリームチーズとさとうを練り、さらに、卵黄、生クリーム、フリーズドライレモンを入れ混ぜる
3.2のワークボウルに、1のメレンゲを3回に分けて、パルス操作で混ぜる
4.クッキングシートをしいた内なべに流し入れ、万能カップ1の水を入れた大フライパンに置く。プレート150度で30分


いちごジャムとフレッシュクリームのケーキ

2016年03月27日 | ケーキ
【材料】
卵 3こ
さとう 50g
薄力粉 80g
バランスオイル 大さじ2

いちご 1パック
さとう 40g
コーンスターチの水とき

生クリーム 200cc
さとう 大さじ1.5

【作り方】
1.フードプロセッサーで卵とさとうを泡立てる
2.1をボウルに移し、薄力粉をふるい入れ、バランスオイルも加え混ぜ、クッキングシートをしいた中フライパンに流し入れ、ケーキモード弱で焼く
3.取り出して冷まし、横2枚にスライスする
4.中フライパンにいちごとさとうを入れ、電磁調理器7にかけ、ふっとうしたら3で15分、コーンスターチでとろみをつけて、さましておく
5.スポンジ、さとうを加え泡立てた生クリームと4のジャムを交互にかさねる