CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

3隻のクルーズ船が揃い組 in 神戸港 on 2023-3-30

2023年04月01日 03時50分18秒 | 神戸情報
2022年3月30日、神戸港に3隻の外国のクルーズ船が入港しました。

新型コロナの影響で途絶えていたクルーズ船の受け入れが再開し、神戸港も
久しぶりの賑わいが戻ってきました。

当日、ポートターミナル及びポートアイランドの北公園から写真を撮りましたので紹介します。

1船目は「オイローパ2(EUROPA2)」(4万2830トン)で6時30分頃姿を見せ、
ポートターミナル西側の埠頭には6時40分頃に着岸しました。

オイローパ2(EUROPA2)の全長は225m、東京港からの入港で次港は別府港で31日23:50出港。



上の2枚の写真は神戸港新港第4埠頭西側に停泊中の「オイローパ2」撮影:2023-3-30

2番目の入港船は「アザマラ・クエスト(AZAMARA QUEST)」(3万277トン)。
7時40分頃姿を見せ、ポートターミナル東側の埠頭には7時50分頃に着岸しました。
アザマラ・クエスト(AZAMARA QUEST)の全長は180m。
高松港からの入港で次港は清水港で31日13:30出港。


上の2枚の写真は神戸港新港第4埠頭東側に停泊中の「アザマラ・クエスト」
撮影:2023-3-30


上の2枚の写真はアザマラ・クエスト(右=東側)とオイローパ2(左側=西側)の揃い組。
手前は神戸大橋。 撮影:2023-3-30

3船目は正午前に神戸港中突堤に入港した「セブンシーズ・エクスプローラー」(5万5254トン)。
豪華クルーズ船セブンシーズ・エクスプローラー(Seven Seas Explorer)は
2023年3月11日に神戸港に初入港しており今回は再入港となります。
上の写真はポートアイランド北公園から撮ったセブンシーズ・エクスプローラー(Seven Seas Explorer)
撮影:2023-3-30
上の写真は神戸港中突堤に停泊中のセブンシーズ・エクスプローラー
撮影:2023-3-11

セブンシーズ・エクスプローラー(Seven Seas Explorer)は31日17:00に出航。
3月11日の初入港時の入港風景は下記ブログで書いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする