CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

神戸北野の三本松 on 2020-1-2

2020年01月10日 06時42分36秒 | 神戸情報

神戸北野の異人館街の一角に本日紹介する三本松があります。

2020年1月2日に三本松を訪問しましたので写真紹介します。

ここにはかって北野の三本松の名で知られていた大きな三本の松があった。

現在は高野山真言宗 北野三本松不動院の敷地となり管理されています。

不動院の住所と連絡先を添付しておきます。

住所:神戸市中央区北野町2丁目3−26 TEL:078-231-1604

Goo 地図はこちら

 

上の写真は昭和13年に姿を消した3本の松のうち最後の1本の切株

北側の道が東西に通じる古道で三本松付近が峠となっており、遠くから目印となり

旅人や北野村の住人の憩いの場所になっていた。

大正の初め頃この地が外国人の住宅地となった為1本が切られ、昭和7年(1932)の

台風で1本が倒れてしまった。最後の1本も昭和13年に姿を消した。

この時に松のあった小さな丘の南側に横穴式石室の入り口が現れ古墳であることが

わかった。

上の写真は不動明王の石像「霊石生不動明王」という名前が付けられています。

この石像は昭和7年(1932)から3年がかりで彫られたとのこと。

上の写真は北野の三本松(北野山三本松不動明院)の遠景

上の写真は三本松大明神と石鳥居の扁額に書かれた境内の稲荷社

上の写真は延命地蔵尊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする