ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

2024令和6年5月22日、宮日・社会面18にNHK報道に抗議文「教員定額働かせ放題」記事出た@@!

2024-05-22 10:10:11 | 新聞
NHK報道番組には、「守られない通報者、内部告発」にも抗議の声があがるかも、と思っていたら・・・文科省??が別で抗議文

これだから、内部告発もどうなのか??という、、、「公益通報」制度の崩壊っ・・・原因はここにもあった・となるのかな(/ω\)

公益通報とは、会社や組織の不正を通報窓口である『行政機関・マスコミ』へ告発する行為
行政とは、いったいどこなのか??マスコミってNHKもだよね

めっちゃやばくない??

昭和のバブル経済の頃。証券会社には大蔵による監査は定期的に行われていたけれど、社内監査などは全く行われていなかった。。。恐ろしい現場だよね
バブル崩壊後、散々なる社内トラブルにより。英国のシステムを参考に顧客保護により社内倫理や規定を見直させ社員の仕事内容も是正された。私の元社には、元最高裁判事が監査人として入ったけれど、相当、大変だったと聞かされたよ。

内部告発は、情報公開と抜き打ち監査が同時に行われなければ・通報者からの証拠提示とか難しいのも社内秘がすべての書類についているから。しかし、告発しないと事件性のある処理内容が引き継がれたら・どうしたらいいの??になる。

組織の不正って、代表格にビックモータースとか・だよね
他もやばいもの実例になるわかりやすいものってあるのか?岐阜県庁の裏金もみんなには知らされていないよね。。。私は知らなかった

細かく気が付くタイプの人になると、、、杉下右京さんほど、能力が高ければいいけれど、中々だよ
証券会社って、あれほど社会問題の枢軸になったのに未だにNISAとかで疑問を振りまいているものね

誰が、学ぶどころか繰り返そうとしているのか?? 文科省 初等中等教育局長の抗議は通報者になるのであるのか??

ややこしくなる・・・内部告発って何??
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松潤~っ。。。バラエティー... | トップ | 給特法も、そもそもPTAが教員... »
最新の画像もっと見る

新聞」カテゴリの最新記事