ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

わたしの訓練開始は29日スタートです

2010-06-28 07:46:56 | 日記・エッセイ・コラム

ワールドカップも好カードが次々と組まれて大盛況のようですっ

イングランド対ドイツの次のカードとなるお相手はアルゼンチンがメキシコに勝手、ベスト8

次の好カードは、ドイツ対アルゼンチンのようです

うっ。。。メキシコ原油流出事故への天候の心配が伝えられています。

一日も早い流出油の回収が何より重要、流出停止策同等に回収作業は開発関係者責任で自然環境への対策とされるが情報と見えない、サミットではその情報にも大いに期待っ

ボールひとつあればのシンプルなスポーツとして絶大なる人気を誇るワールドカップ大会の夢はチーム力、選手のスター性をもち合わせることによって世界の舞台でさまざまな技術を発揮できる面白さをも秘めているところにあるのか。。。丹念に鍛えられた身体能力にルールにより作りだされる技術力の華麗さを見て熱狂できるスポーツは究極っ わたしも呑気に過ごすためには今を知るの訓練がまだまだ必要(>_<) 

早く居場所を作ってもらわなくっちゃ 

訓練中はどっぷり時間拘束されるので確かな情報がないと動けなくなりますっ ご理解くださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価水準もっとも低かった宮崎市96.6

2010-06-25 21:49:18 | 国際・政治

「物価水準の財政理論」なるものを読ませていただくと。。。富士通総研んさんより

物価水準を決める式として知られているのは貨幣数量説であるらしい

①物価水準×実質GDP=貨幣供給量×貨幣の流通速度。。。貨幣の流通速度は、日銀から銀行を経由して貨幣が経済全体を循環する速度

実質GDPと貨幣の流通速度が一定とすれば貨幣供給量は増え、物価水準は上昇する。。。この関係に基づいて物価変動が貨幣的な現象といわれている

最近の学界では物価決定の要因として財政要因に着目、これが「物価水準の財政理論」と呼ばれるもの、式に基づいて物価水準が決まる

②現在の名目政府債務残高=物価水準×将来得られる実質財政余剰

この式は政府の予算制約式を示しており、政府が現在負っている名目債務は将来の名目財政余剰(=物価水準×将来得られる実質財政余剰)によって必ず返済しなければならないことを示している。つまり現在の債務は将来の財政黒字によって必ず返さなければならないということである。

政府の名目債務が増加、将来得られる実質財政余剰に変化がなければ②式を満たすには物価の上昇が必要。名目政府債務が将来得られる実質財政余剰を超えて拡大した場合インフレによって政府の実質債務負担を軽減する作用が働くことで②式が満たされることを意味する。

貨幣数量説に基づけば物価は貨幣的な現象ということであるが、物価水準の財政理論に基づけば物価は財政的な現象ということになる。この違いは、貨幣数量説では、物価水準は①式決まり、②式を恒等式とみなす、物価水準の財政理論では、物価水準は②式で決まり①式を恒等式とみなすという点にある。

非中立的な財政政策は機能するか

この二つの考えを用いることによって、現在のデフレについての考察とは、現状①式でみると、日銀が貨幣供給量を増やしているにもかかわらず物価は低下を続けている。これは多額の不良債権の存在によって銀行の資金仲介機能が低下、貨幣流通速度も低下しているためである。このため①式の関係を利用することでデフレから脱却することが困難になっている。

このとき②式の関係を利用して、財政政策によるデフレ脱却ができる場合がある。②式によれば、現在の名目政府債務残高を増やす一方で、将来得られる実質財政余剰に変化がなければ物価は上昇する。これは、国債発行によって減税や歳出拡大を行う一方(現在の名目政府債務残高の拡大)、それを将来の増税で埋め合わせない(将来得られる実質財政余剰を変化させない)、非中立的な財政政策を行うことを意味する。

このとき、消費者は恒常所得が増加するため消費を増加させる。消費増加は物価を上昇させ、物価が上昇することで②式が満たされる。更にこのとき名目GDPも増加するため、名目債務残高の名目GDP比は名目債務残高が増加しても上昇せず、逆に低下する可能性がある。これはうまくいけばデフレから脱却できる上、政府の実質債務負担も軽減させれるという一挙両得の政策である。

政策の有効性をいかにして取り戻すか

しかし、これが現状であてはまるのかは疑問もある。将来得られる財政余剰の実質値を、消費者がどのように認識するのかによってその行動が変わってくるからである。財政状況が極めて悪化している場合、政府が非中立的な財政政策を行うと宣言実行しても、将来、増税がないという確信が持てない消費者は消費を拡大させれない。

この場合②式に基づけば、政府の名目債務残高が増加一方、将来得られる実質財政余剰が増加すると将来増税があると消費者心理で物価は変化しない。非中立的財政政策はデフレから脱却できず政府の名目債務残高だけを累増させてしまう結果となる。

現在の日本も金融政策が機能できず、財政政策も政府の財政運営が信頼されていないためデフレ状況のまま債務が増え続けている。歳出の中身を一変させ、成長のある魅力的な財政政策と機能回復させなれないと増税も意味をなし得ない。。。う~ん、農政1兆円っ 財源を言われるんだよねぇ

面白い内容を見つけたので、書き出してみました

学生諸君、勉強怠らずに新卒採用で企業なり公務員なり納得いく職場で社会人となってほしい、変な道へそれないようにしましょう(-_-;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、気になること (-_-;)

2010-06-23 16:33:32 | 社会・経済

久々に消費税を持ちだしてきた菅政権、口蹄疫で宮崎県一部地域では主力産業の畜産業が壊滅させられている。この口蹄疫災害を受けるちょっと前に、未曾有の金融危機でボーナスが出ないかもと社会は騒ぎになっていたし、契約切りも受けた。

金融危機に入る前は、どうだったのか?

IT景気は昭和のバブル景気と違って限定的な裕福層をクローズアップしていた、そして、彼らが裕福層となった理由として、またしても金融システムを利用した企業間の資本提携による買収工作などが華やかにメディアを賑わせていた、資本問題だけではなく雇用や通念上と呼ばれる社会秩序に対して総会屋には決して許されなかった手法がどうして現代の資本経営者にあっさり許される行為となったのか、甚だ疑問に思う乗っ取り、買収劇でメディアも一斉に盛り上がっていた 自作自演だったのか?

カネは借りるから、集める時代となった、株投は村上ファンドなど投資顧問業が有名となり、日銀関係者までもが財テクを行っていたことが発覚 大きな問題だと伝えられていた

東証は民間化され、企業の株は集金し易い内容へと次々と変化させられていく、昭和のバブル時代の再来は企業業績ではなく買えば上がる買わせれば上がるの営業力一本やりになっていること。業績の良い企業は、他業種への経営参入を生き残りへの登竜門とされ。。。公共事業で成長してきた産業の民営化により、その設備投資内容を平等に開放することが新たなるビジネスチャンスとなる、独占化されていた産業にも経営戦略によってホワイトカラーを振り向かせることができるのか、まったく新しい発想の会社形態の変革であるのかと注目を集めまくった

しかし、その激流も結局は粉飾決算や証券等取引法違反によって逮捕者続出、一般株主へ迷惑をかけることとなった

公務員、金融機関、政治に信用がない国は経済危機にすぐに陥ると思われる。。。それなら、なぜに宮崎県では口蹄疫が発生したのか、経済損害は甚大で被害発生前まで農家とその周りの努力でがんばってこれていたのに口蹄疫のもたらす意味とは何なのか、支えてくれるはずの団体もどこまでやれるのか、放漫経営でも不正会計でもなく突然発生した災害である以上は農業補償は当たり前の機能を果たさなければならない。就農者をやっと確保しているとなれば尚更、そのようなシステムはもともとの収益に組まれていなければ始まらないのではと考える。

日本国の国債は、未だに個人向けも発行され続けている。。。償還金の支払いのために発行させているのか? 

金融市場の不思議が伝わったかな?

正常な数値を表すが、混乱のもととなったらヤバくないのか

消費税導入って、郵政民営化も固まっていない状況では借金減らし策になるのかならないのか、厳重警戒法案であることは間違いないってこと。。。だよねっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 スポーツ新聞社さまより。口蹄疫の号外新聞が発行っ、ありがとうございます。

2010-06-22 13:48:59 | 新聞

UFO、ツチノコ、古代生物、数々のゴシップ記事で楽しませてくれている「東スポ」から、復活、やまと新聞が口蹄疫の記事満載で発行されていました。

「やまと新聞」は代議士に直接配布できる数少ない新聞であり、日本国の日本人のための民族主義に立脚した報道姿勢を貫くとしている、らしいでっす。ウィキペディアより。。。まっ、東スポの前身の新聞であるは信じられます。

関連項目にプロレス、飛ばし、全日本プロレス、新日本プロレス 客員編集長 ビートたけしさまのお名前まで載っている。。。東スポの真実?

超度級のゴシップ記事やなんやらで有名なスポーツ新聞社、でも、長年続けて発刊させているだけあって

今回の口蹄疫の内容 見て驚きましたっ

事実、自民党の国会議員さんも読まれている

これからも悪無きゴシップから理不尽なまでの真実まで新聞記事で楽しめればいいかな~と思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ワールドカップ開幕 in 南アフリカ 

2010-06-11 19:04:21 | スポーツ

2010 ←時事通信さんより拝借

いよいよ開幕です

NHK総合で午後9時に生中もあるようです

各国のスタープレイヤーの好プレーを期待っ もうすぐですっ

がんばれ日本代表 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする