ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

宮崎県Doまんなかクエスト。。。子どもたちがデパート街に溢れた

2011-02-20 22:00:25 | イベント

宮崎県内の大学生が企画運営しているイベントを知っていますか?

宮崎市内のデパートや商店街、企業の皆さんがスポンサー、子どもたちに来て!見て!探検しての企画で賑わってました

Sany0061_6

Sany0059_3   Sany0069_3

Sany0090  Sany0079

ミッション探しの地図をアーケード街で手に入れます

さあーっ、宝ゲットのスタンプラリーの開始です。。。子どもたちの探検スタート

途中にダンスステージも行われています

Sany0076  Sany0075

Sany0077

狭い路地、路地にスタンプ担当者が隠されています。。。謎を解いたらヒントでピンと

でも、見つけた人の後にみんなの列が・・・・う~ん、これでいいのか

小学生のノリがいいので。。。企画者の大学生も親切一路で、ご案内~っ まっ、いいかっ

企画の地図範囲の盛り上がりは子ども達の真剣さで熱かったのですが、午後3時の飲食店街まではお客の出足はまだまだで卒業式、入学式。。。歓送迎会と人出はこれからですね

子どもたちも!!お疲れさまでした

Sany0086  Sany0087

Sany0063 Sany0085 ←写真はクリックして見てね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVショッピングに信用性のなっかた商品でがっかり

2011-02-14 05:55:42 | テレビ番組

田口式健康サポーターをTVショッピングの日本直販で取り寄せてみた

30分で手の先がぽかぽかとか書かれているけど全く温まらない

あれはジャロである。。。開発商品でサーモグラフィーでの温度差がなどやっているけれど本当なのか使用してみて疑問

悪徳商法の類にも思えてならないのも効用がないのに年寄りなど騙されたと返品しないケースも多いはず、癖が悪くなると自分が騙されただけではなく他人も騙されてもいいという悪心が信頼のない商品をはび込ませる結果を生むケースとなるのも許されない

日本直販では経済産業省の国家機関の名まで出して信憑性をも高めている。。。国家機関であれば効果の薄いもの、まがい商品により詐欺的商品ではないかの物作りの信用と世のモラルの配慮を重要と取り締まりをもっと強化していただきたい。。。まともな商品開発を守るためにも


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代が変わっても変えられない道徳・道義・現実社会がある

2011-02-12 00:33:24 | 映画

4時間テレビ見ました。。。「心が沈みました」

原作を読んでいないので上映内容でしか判断できませんが「単なるフィクション」では済まされない社会へ害悪を流したの指摘に同感できた映画でした

最後のテロップに日本の交通機関の安全対策に少しでも役立てれば幸いとか書かれていました。。。テレビ側の配慮か、映画の終わりにもあるのか、結局は駄作、下作、愚作と認めている作品であるのだと最後の最後で文字表現が出る手法ではあるものの

とても感心できるものではありません。。。映画は映画の中で表現すべきものだと思います

不幸にも事故に合われたご家族は個人的な悲しみとして背負う社会での現実が残ります

テレビや映画を使って現れる社会現象を利用しようとする行為、危険な心理を刺激させようと企む行為はプロであれば立派な犯罪になるのでは。。。何を言いたいのか伝えたいのか、支離滅裂に感じられるのも、ヘボになるのも、下手人になれないからかもしれません

今、日本の交通機関に再度、経営や安全の確認を求めたい理由があるのでしょう

大きな組織、国家が絡むことへの違和感に気がついている人がいる!

どう考えているのかと私も同じ思いはあります <(_ _)>

うっ!反応、早っ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫と鳥フルと火山噴火に財政難で救済資金源発見か?(*_*)

2011-02-09 20:40:28 | 国際・政治

反応が早すぎる。。。トヨタ自対米で危機脱出っ

民主も自民も消費税論?、名古屋周りは減税日本。。。う~ん、素晴らしいパチパチパチ

確かによくよく考えれば日銀にあった・・・それでも公務員や企業の膿は出さんといかんらしい

政治が悪いのか・・・有権者が悪いのかと問われると難しい!!

相撲も関取が悪いから、政治も当然に国会議員が悪いでいいらしい

地方では市長や知事ががんばっている全体バランスからまだまだ地方議員の定数や報酬にも問題山積らしいっ 首長を唸らせるようなクレーマーでも陳情人でも発案者でもないことが不満爆発の原因か?

最近は地方こそ難易度がレベル4クラスが当然のように凄い。。。財源と発案のセットが必要

政治の五流とは昔の自民党政権時代のマスコミの評価だったけど、今では政治はやっと一流でなければならなくなったの評価をマスコミは地方から出してくれるのか???

ますます地方政治行政は常に人間性と能力を求められるが財政健全化や評価にもつながって、また有権者である市民力も加わって子どもたちの明るい未来を切り開いていける常識社会の構築ができるとなれるのでは。。。高学歴の医療者たちが大学を出て納得のいく条件で働ける社会、おカネで歪まない社会。。。できるかなあ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする