ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

昨年の台風災害復旧があるのかな??  あっ、今日のべっぴんさん最高~っ

2017-02-24 19:52:32 | 日記
近所の若かりし頃、暴れん坊~だったのかな?入退院を繰り返すも、ときどき自転車に乗ったりして元気に姿を見せていたおっちゃんの葬儀が連休にあった

うちも亡くなった父親のケンカ友達だった、でもおっちゃんは家族には優しかった。。。時折、見かけるとほのぼのとしてて面白かった

息子がどちらとも土木だから心配もしていた

そのおっちゃんの葬儀が終わったら飯場?事務所が立っている、、、始まるのかな?復旧

父とおっちゃんのケンカしながらの息子への思いはおもろかったよ、、、ありがとう~おっちゃん

今、うちの息子はまだまだ情けない状態なのか?わからないけど強く生きて行くと思います

作ったらいいもの、、、、南海トラフ問題解決策として土地の利を生かせる道路に浄化水道も発電も、そして堤防も付いてるやつ、全部兼ね備えた海への備えの道路付きの土地がいいんじゃね~ぇ。。。地球のちから、海水や潮位など使えばいいんじゃん 

そうすれば、ひまわりと子犬ランド・役立つ犬訓練場やアニメ図書館モラル対策研修室兼マンガ喫茶場もできるかも MIYAZAKI

熊本は注意、、、ダムの裁判が必要だったか?不必要だったか?ならまだ許せる、安全なものか?どうか?では困る。。。経済破壊が謀れる土木事業とは~、城壁にある千人殺しの石垣の再来なのだぁ

やられては困るのだぁ。。。まだまだ進化させる柔軟システム つづく

。。。。 

2017年2月24日金曜日放送の「べっぴんさん」を見て~

単純なる繰り返しの接客訓練のシーンからの心技体の現れ方にびっくり。。。わかりやすくって感動してしまいました

笑顔の奥にうそ偽りがあってはならない。。。責任を感じる感じさせる研修シーンに笑顔の裏はそうそうそれっ、それだったよと再認識されちゃいました

金融機関にいた頃は、当時の女子社員はみんな笑えないよ~と笑顔になれない仏頂面ばかりで語っていた。。。今はどうなのか??「神経戦 」あの環境でニコニコはなかなかに難しいと思う
しかし、信用第一で頑張れるは誇りであると
適材適所で自分に合う職場作りとクオリティーの高さが世間に認識される懐事情はなかなか厳しい。。。看護師は業務内容はそもそも確立されているので移動という手段での報酬上昇策は凄かったけど、保育士はなかなかに手ごわい業種 子供の教育になるので現況の問題を含む理想の先生レベルとは?ドラマでの表現なんてムリってか

共産党って、福祉と職種向上を請け負う党の役割だけを信念に政治活動する集団であるならいいのだけど、、、その先が共産国家樹立論まで行くと急に具合が悪く感じられる
誰もそこまでは求めてないだろう????的な~

安倍ちゃんは総理の安倍ちゃんと書けても、、、天皇陛下や共産党幹部、宗教の教祖を組織の中でタメ口やっちゃうとやばそう~だもの



殿はきっと安心~、、、うちのプレバトを見つけましたよ 

自然も参戦なの? 華道部門



クリックして大きくなるよ

足元にも花と巻いた葉で頑張っています^^


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお誕生日おめでとうございます。。。。しむしむ殿さま^^

2017-02-20 19:28:22 | 日記
健康管理頑張っていますか~

あいばばんばって忙しいのかな。。。若い女子群とおしゃべり女子会でも元気にいいよね 

女子会に参加してバーブティーなど、女子力アップを習って楽しく生きるを頑張って~

かわいい物を身につけて参加してね

ファイト!!

かっわゆい~ものって気分も上がるもの

デパートやかわいい雑貨屋さんとか探すとおもしろいと思うよ ねぇっ^^

マツコちゃんに手伝ってもらうといいかもかも ネイルもいいかな

こんなの持ってるとモテモテかも

 





かわいい小物画像より使わせていただきましたぁ かっわいいでしょう







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版 相棒4 見ました@@! 盛り込みが多すぎて。。。

2017-02-19 10:05:40 | 日記
東京立川市の小学校で食中毒か?の報道にドキッとしました

映画の中にもあったから、、、この寒い時期に食中毒なんてちょっと不審

子供たちの大切な集団生活の場である学校であってはならないこと。。。事前に食材のチェックはできないのか?

なんだか、、、安倍さんのというか日本の教育問題で戦前と戦後の教育について未だに戦前教育に使われていた内容そのまんま使用している書物は果たして教育者側の使用目的の意図は?と生徒側の使用されてどのような自論を持てたのか?
卒業生の進路や生き方に興味をそそられる出来事だとわたしは思いました
戦後教育のわたしは、戦前教育に違和感バリバリなのも戦争?とはどうして起きてしまったのか???なぜ、紛争は起きるのか?人権とは、人の道とは、国民とは、平等教育、自由とは。。。わからないことだらけで謎だらけを考え、解けるのか?
戦前の教育環境で、、、謎解きは果たして許されていたのか?

まだまだ、わからないこと多いです

相棒も盛り込みが多いので、、、じっくり思い起こしながらも頭ん中でごちゃごちゃしまくっています 
 最後、、犯人の行いたかった犯行を阻止した右京さんの行動を右京自信が言葉で語るという謎の解き方、、、ここにつなげるために凝りに凝っていたんだとびっくりしました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしの人は偉かった。。。建設業界編  今、アメリカのダムの危機って??

2017-02-19 10:04:32 | 日記
2016年に博多駅前に大きな穴が開いた、びっくり@@!

しかし、その事故でわかったことが。。。山間地のダムの役割~でっす

むかしむかしから山は人の手が入らないと住めないと言われていたけど、幼い頃のわたしはその意味をまったく理解出来ていなかったのだぁ


なんだかね~
ダムや空港などの建設って、、、ドラマでは、単なる欲深政治の利権や金権の巨額なるマネーゲームに過ぎないか、大きな仕事欲への野望、名誉欲にしか描かれていなかったように思うのだぁ

公共事業に絡む利権サスペンス劇場ってそういうのがほとんどだった。。。よねっ

見ても幼心に考えないように自己防衛として心閉ざしていたのかも、、、誰にも誰からも一言も言わなかったし、聞かなかったもの→ドラマへの疑問

近年、、、バブルの負の遺産として山間地に残る中途で終わった道路建設の跡や台風や地震の災害補修工事などを見て。。。むかしの人は偉かったんだとわかったのも

誰も目にしない場所でこんなスゴイ仕事をやっていたのかと思う、、、ひと目につく場所で最近は大雨などでやばく崩れるところも多いから~ 

100年もむかしから近場にダムがいくつも作られているわたしのご近所もいろいろ改修など起きているけど、、、最近はなぜか?自然に耐えられるのかとっ ん~ 心配です

自然と建造物が一体化していないのはどうしてなのか?より一体化させるために改造工事させているのではなかったのか。。。山肌崩れているのは?やばいっ・・!
大きな山間のほんの数百メートルをせき止めるだけで大きなダム湖を作り木々の水源とし山崩れを防止できている事実は不思議~なのか?計算ずくか?
棚田も山崩れ防止には優れた人工物、しかし人の手での管理が必要であるはテレビでも知らされているっ

じゃん


ご近所の山奥にある改良されたゲートレス化ダムです。。。すべり台みたいですね

以前は水を吐き出すゲートがありましたがすっきりとなくなっていました。。。小さなダムなのでダム湖はありませんが発電用なのです

そのうち山奥に管理者として忍者ロボットがさっさっさぁ~と突然出てきたらちょっと怖いけどセキュリティーロボだからいいかも、、、観光者のガス欠や故障など車のトラブルも助けてくれると安心なんだけどね

山管理レスキューのためのロボット、山師ロボットっていいね 誰もいない山奥に一般用途に合わせたロボットの未来も間じかか?人助けや治安維持、どこでも文化的社会生活が活躍できる経済認識とは。。。憲法解釈ではなく、経済認識の解釈を先進国ほど新たにすることが制度疲労の防止になるのでは

大量生産から多様生産に変えれたのだから、、、もっと、人は社会に役立てるやりたいことのために便利を多様化させてもらえるのではなかろうか。。。。

考える考える考えろ考えろ、、うまく常識、認識、解釈が行けばなせばなせるのか

遠藤周作。。。沈黙は読めるものなのか?どんな酷いことが書かれているのか開けない~けど・・・・・ネタバレでは宗教を脱退してしまう?? ん~っ?

。。。。。

あーーーーーっ 

2016年2月アメリカのカリフォルニア州にあるオロビル湖ダムが大変なことになっていたのも放水口横のダム縁をあふれこぼれしたらしい

20万人が避難勧告されたっ

川の堤防を水が越えてもヤバイのにダムの縁を越えては滝っ。。。。放水口以外で滝つぼの発生はもっともヤバイっ崩れるって まして水中での浮力は岩をも簡単に動かしてしまう、流れても溜まっても厄介な水のコントロール 

山奥も住んでみないとその大変さはわからないのかな?むかし、住んでたけど今はとても無理かな~ 住めてた不思議? 危ないヤツだったかも

でも、大都会って住んでみたことないから。。。便利なのかな??

どんなところなんですか? 大都会って しむしむ殿~

わっ。。。。次は教育問題キターーーーーっ 安倍ちゃん、、、どういうこと????






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉効果。。。試してみましたか?しむしむ殿っ 潤&翔&あいばっち

2017-02-08 10:03:11 | 日記
わたしは家庭でバスクリンの薬湯 9種の植物エキス&生薬 ショウガやニンジン等等で温泉効能をしっかり試みてま~す

しかし、やはり天然温泉の効果って!!すごいと思います

身体の保温効果だけではなくって代謝もよくなっている、、、以前、温泉宿で働いたときは真夏だったから全然~わからなかったんだよ やっぱ冬じゃなくっちゃっ

えっ、、、その思い出やばくないってか。。。。。。やばいかも~ でもっ

冬の時期のダイエット必要な人にはおすすめ、身体動かすよりもまずは温泉風呂です

冬の脂肪をためる体質から脱却できる方法は?との悩みが解決できましたぁ

。。。。

東京も選挙続きでみなさん大変だと思います、がっ

しむしむ殿、、、健康管理、まだまだ頑張ってくださいっ

潤&翔もげき太りしないようにご注意ください

温泉効果は今でしょう。。。でしゅでしゅ^^




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする