ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

東大の学生たちが東京大学の授業値上げにストップを行えるか??国公立大学の学費問題。

2024-06-21 19:31:31 | 学問
学生待遇については、抗議活動に学生運動が行われていた時代もある。近年の学生は「大人しい」の意見がメディアから聞かれるが、学生の待遇は本来、親世代以上が行うべき問題と思われる。

特に東京大学は、日本の国家を戦後独立国家として復興するための人材育成学問所、官僚育成大学とまで言われていた。

全国の子どもは、どこで生まれどこで育っても東大を皆目指さす学校生活は当たり前であったのも、国家官僚に採用されると地方の役所に垂れ幕が掲げられていたもの。大学を知る身近な存在は、学校の先生であって、、、教育学部は師範学校から日本全国に国公立大学として広められたけれど、学習指導要綱と教科書への世界基準は高く、職業人への配慮はどの職業に劣ることはない環境を作っていたと思われる。

その順送りで繋いできた恩恵を考えると、、、東京大学に限らず、国公立学校の必須学科の修得は値上げの対象にはできないと判断できる。先生業は社会福祉であって営利目的業には考えられない、学者は社会人の学者として利益を取る方法が昔から常識として決められているのでは。社会人経験のない学生に大学の値上げ問題を問うたり、ものを言わせようとする理由は何??
まわりの大人がいうべき内容で卒業生は相当数存在するわけなので、学生にのみ任せてはならない。。。学生の親の経済力など本来問題にしない、大学で学びたい学生が能力を持って自由に学べる環境を整備するべきで健全な精神の学者を社会に生み出していく使命と責任が大学側に課せられている。
大学システムを育てるため、大学進学者に資格取得など優遇している。知の蓄積も多くの卒業生のたまもの。

最近、専門家会議などほとんど聞かない??安倍政権下で教育基本法すら改正を止めることもしなかった。なぜ~。責任を放棄してほしくないものです。

授業料値上げで学生への負担が増えることは絶対にあってはならないし、経営に政治が絡みすぎ~、資格職業育成と社会経済への影響などの分析が全く精査されていない無責任な政策に政治の罪と言えるので、ある意味・職務怠慢行為で取り締まってほしいくらい。

自由という研究は危険の予防が優先で、安心安全へのルール作りの先に自由がなければ何事も許可できないと思えるほど、社会体制に不安な出来事が今は多い。天変地異は為政者の不徳なのか??

まだまだ、いろいろあり過ぎて。。。ショッキングな「堀正工業」の粉飾・・・金融も大変(◎_◎;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます><!。。。やっと、宮崎県立高校入試問題(数学)が全部解けました。は~ぁ

2024-03-16 10:16:25 | 学問
理科の問題の多さにびっくりしましたが、専門性のある内容だけど生活に根差している。どれかを仕事では選ぶんだぁ@@と思いました。

社会は常識を高める問題。世界の地理、地図、経済絡む・特産品と身近な農林水業に工業、気候や地形に絡む災害まで幅広い。18歳選挙制度になって、公民の内容も濃厚??。歴史もある。50分で解けない( 一一)

数学は、、、もう、やばいって。。。やばいっ
50分では到底無理でも。。。1日で全問解けないっ 公式や定理が多いっ 定理って何?みたいな世代の私たち
1問解くのに50分かかるよ
円周角・中心角の相似・・!定理だらけ。。。。最後の2つの面積は何倍って??1週間かけてネットでヒント探して探してやっと解けたよ(*´Д`) 関数問題も3の(1)(2)の問題3日かかった
全問、理解まで行けたけど。。。。同じ入試問題をもう一度50分で解けと言われても「できんっ」

28問の解答も覚えれんのか?と言われそう。_| ̄|○
解答欄には、答えだけ書けばいいのだからねっ 問題読まなくても覚えておけば5分もかからんとは思う。。。全部時間をかけて解けても嬉しくない理由かな

解けても。。。苦労は絶えまないっΣ( ̄□ ̄|||) 天才はすごいと思うっ
記録( ..)φメモメモ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になること 新聞掲載の高校入試問題@@! 出題多すぎ?。4月、新聞も高騰。各地、地震多すぎ。東北・津波から13年。 

2024-03-11 03:01:40 | 学問
東北の大震災も13年前。。。津波以降、コロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻で燃料高騰、北国の生活再建に多重災難となっている
国は、その都度・見直しを行っていると信じたい

なのに。。。ここにきて我が県の公立病院破綻というショッキングな事態を知らされる、半端ない数字である。
そもそも人口はすでに減少している、口蹄疫の基幹産業である農業・家畜は5年間もできなかったが無事に復活を遂げている。コロナ禍で飲食・観光業が打撃を受けたとき、農産業が受け皿となっていた。
口蹄疫は家畜の病気、、、疫病が人を襲うことは、ないと思っていたのにあっさりと世界中にコロナが広がったとき、、、口蹄疫で県内中を消毒まくっていた偶然が重なったからかワクチン接種まで少ない県民で持ちこたえれたと思っていたのに・・・

まさかの県病院破綻っ 50億円もの資金ショートの理由はしっかり精査していただかないと病気予防で健康人口増進の秩序が守られないのは困る。病院だけの問題なのか?県庁関連の他の問題はないのか?気になることが多すぎる

私の住んでいるところも、全く経験のない内陸震源の地震が急に日に数回起きている、、、Σ( ̄□ ̄|||)
千葉県も地震の回数が気になるほどらしい
能登の復興状況も心配となる。。。ここでしっかり怠りなくをお願いしないと、首都はあってはならない本当に困る(/ω\)

県立高校入試問題が、新聞に掲載された・・・うっ、だわ 中学の理科って、物理や化学をこんなに専門性高く教えているのか??我々の3年間とは、ほど遠い内容量@@! 出題数多すぎっ

社会も数学も・・・すべて何枚の問題枚数なのか??小さな文字でb4サイズで2枚とか ハズキルーペかけて見ないと見えない。(^0_0^)商品名ってか 電卓使用可なのか??パワハラだよ

国語は、答えを選ぶ問題だから・・・勘でいけるってか・第六感は相場でいけてたからか?? そんなわけ・ねぇ

県の教育の取り組みまで。。。大いに気になって子どもたちも心配になる 県病院の問題が詳しく知ることができること、教育と絡んでいるだけではない。おカネ事情、うまく紐解かないと・・・病気の予防だけではない、地震の予防も兼ねている。

記録、( ..)φメモメモ 新聞も高騰、、、やっぱい。どうする・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の歴史観がめちゃくちゃ違和感ありのNHK大戦国史スペシャル?? 海外に傭兵って何?

2021-08-24 05:38:00 | 学問
戦国時代に日本人をオランダ人が傭兵として雇った~。。。。ありそうな感じではあるけど、歴史的には大きく歪められる歴史観じゃねぇ

それに日本人をオランダ人がって、、、NHKの信用問題勃発か??みたいなっ うっ。。。大戦国史SP{再}になっている~、いつ放送してたの??

このままでは、バブル経済のときのことを語らせた方がまだ近代史だからいいように思うのだけど。。。@@ 現場にいた私たちですら中々、東京・大阪の都市部や政治官僚組織内部のことはエネスペでしか知りようがなかったから。。。感情的に左右されることが世間には横行してて危険な出来事が起きてしまっていたけどーーーーーーっ

日本の学術界、、、日本学術会議と日本学士会は黙っていられない出来事では?

アニメ好きの外国人の増加で日本文化は様々ないい部分が描き出されているけれど、創作活動の難しさ厳しさは言語ではない絵という「百聞は一見」のわかりやすさが危険を増す危うさを。。。ただ何となくでなく、しっかり理解認識しなければならない時代にもなってきたーーーーっ

テレビの自主ルールで揉めくって私は30年もたってるけど。。。。@@ 
戦後教育を守る力は、平和と自由と平等という言葉が共通であったわけで。。。。これを守りれない政権って、ダメだよね

やばいやばい。。。やばいやばい。。。歌の力ではなくって、学問の力が教育なのかな~恐る恐る(T_T) 学校で歌ってばかりじゃないもんね
油断大敵。。。どころじゃないって、、、コロナ医療と世界規模平和イベントの五輪パラリンでみなさん忙しいときに・・・_| ̄|○
記録記録

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生のとき習ったかな?? 単位の体積、容積、重さの関係

2021-06-14 14:25:37 | 学問
1㎖=1㎤=1cc=1g 水の単位では、これらを習っているけど。。。覚えていないな~ぁ

1㎖と1CCが同じであるのは、牛乳瓶の200㎖もしくは200CCで何となく理解していたくらいだったかな

1㎤や1gまでも同じが記憶から欠落している(>_<)

まして、、、1リットルと1デシリットルの関係性など、しっかり忘れている~ 1L=10dL=1000㎖=1000ccだった、だった

体積と容積は、小学2年生から覚え始めるのに関係性を理解しているのか??問われると危ういっ

a(アール)とha(ヘクタール)は、1ha=100a 1a=100㎡ 1k㎡=100ha 中々にむずいっ

このような非日常となってしまっている内容は常識的な知識なのに欠落していく。。。基礎学習の要素として大切ではあると反省~っ

小学生の内容なのに解けないほど頭が硬くなってしまっている。。。工夫のくの字も出てこないっ 子どもたちは楽しくなればいくらでも解くようになるんだろうなぁと思う

子どもの頃に習っていれば将来、大人になっても何とかなるものかな~?? まずは正しく習うが絶対に大切・だよね。。。だよね~ 
興味のある子どもは、生活に必要だとなれば工夫として間違いをしない工夫を行うよね@@! 下手に間違えて覚えるよりさら~っとが良かったりもあるのかな><
。。。。

ああああっ、、、自分史として~として~。。。最近、お腹空かないなぁとプチ断食みたいになって、膝やっちゃた感で慌ててお魚食べてたけど
消毒しすぎてやらかした目の飛蚊している状況が何だか随分と改善しているように思う・めっちゃ荒治療じゃねぇ。。!と思ったりしてる
断食で飢餓状態からのーー自己回復での再生治療ってか。。。あまりおすすめ出来ないけど、ありっちゃ~ありかもね 手は届かない場所だしね

加齢との闘いを自然に(T_T)やっていてくれているのかな。。。。若い頃は、今日は肉っ、とか、今日は絶対に魚っ、と身体の欲求に合わせていたかなぁ 懐かしいわ~☆α==(・・#)パーンチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする