ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

宮崎日日新聞12月27日の社会面23ページ「不安ない正社員に」の記事と介護疲れ殺人の記事っ

2008-12-27 15:49:56 | 新聞

派遣社員の雇用悪化にともなう関連した記事には、雇用する側への融資拡大「将来の負担」が書かれている。。。中小企業としては返せる見込みのカネであれば融資金利が安いに越したことはないから借り換えなど少しでも経営負担を減らせれることはいいことのよう、しかし、安易に多額の融資を受けても返せなければ県民の負担へと跳ね返ってきてしまうとも書かれている?

雇用安定策として行政が雇用期間中に雇用者への給与支払いや社会保険関係の労務をすべて行えば1円まで雇用対策費として使っていると言えるのだろうけっど、名目はあっても結局はおカネを貸し付けるというワンパターン対策でしかないことを国民、県民、市町村民、みんなわかっていることに疑問を投げかけ始めているということ、うわべだけではなく行政は中身ある対策を出さなければならない仕事に変わったのではないのっ

銀行って何なの?金貸し業は行政がやる仕事になっているから、カネを預かる金庫業ということなのかな~ぁ。。。まっ、信頼をモットーにおカネを預かって預かったカネによりひと儲けし預貯金利を払うが新銀行なのかもしれないっ 別に大切に一般人のカネを保管する責務をやれればいいってなことであるならば日銀と銀行は分離すべきではないのかとも思うのでっす 日銀は行政機関の庁舎にあるべきだよねぇ? 

公共事業と民間事業。。。国や自治体が行う公共事業って建設債など金融機関が金融行政が頭脳労働として引き受けてきた仕事の範囲も変わったということになるのかっ、借金漬けの国家体制としてしまった根本根治術でも施さなければ国家としての機能が成り立っていないことの警告が民間事業で中小企業を大抱えしているトヨタ自動車の突然の赤字転落劇に通じているっ、民間事業も社債は出せるけど結局それも借金っ。。。製造業と非製造業に差がなくなってきているどころか製造業も農林漁業の仲間入りということっ 

とうとう「カネ」はエリート的存在を失う単純頭脳労働でしかなくなるのか?物づくりは肉体派頭脳労働として心身的弱者はカネ業へ心身的恵まれし能力者は物づくりへの雇用条件となるとしてもインデフレの克服の循環社会とできるのか。。。数学者は物づくりの評価があまりにも低いとはまだ言えないのか?安全を確保して一般市場で活用されてきた物づくりの努力が能力評価として徳を認めてもらえないていないのはどうしてなのか?カネの世界では市場内に流れている資金量はすでにデフレ状態と言われている、にもかかわらず世界的金融危機による不況状況である原因を調整するには年金、福祉資金と呼ばれている租税の資金量と個人資本家の資産が同じ土俵の上で評価を受ける危険は、ビック3は公共性の高い事業との判断がなされなかった民間企業として破たんやむなしであるから アメリカは世界のリーダーとして一部の犠牲を経済で強いても公共性への国家体制への在り方を説かされているのかっ?大変な国である

防衛だけでなく、医療も建設も災害などに備えなくていいのか。。。(-_-;) カネさえあればいいってわけじゃないような。。。共済っ、保険っ  

もう一つの記事「介護疲れ殺人」 71歳長女に猶予刑、宮崎地裁判決は「負担一身に背負う」を認めて刑罰の酌量減軽を適用した しかし、酌量されても辛い介護の上の殺人罪に対して年齢も相続も何も救われるわけでないっ それなら殺人起こす前に救わなければ意味ないと思ってしまうのでっす。。。無罪でない訳だからっ

行政でも、議員でも、マスコミでも相談者からの訴えに耳を傾ける社会としなければならないのなら、そしてそのことで何かを変えれるというのなら。。。情報公開という手段によって現況の相場への改善も今は叶うと信じたいっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日っ、認定証が今年のプレゼントでしたぁ(o|o)

2008-12-25 21:26:15 | 日記・エッセイ・コラム

丸々1週間のホテル詰めでの研修の合格認定証をクリスマスの日にいただきましたっ

何とも粋なクリスマスプレゼントとなりました。。。がっ、まだまだ理解力・知識力が足りないっ反省の日にも・・・なりました

出来れば正解していたのか解答の解説がほしいところでっす

素敵なプレゼントをいただいたのですから、素敵な時をこれからも恩返しできるよう!日々・努力っ、努力っです

そして、夢が叶えられるようにチャレンジしまくりでっす


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球が静止する日 キアヌ・リーブス

2008-12-21 13:24:41 | 映画

Photo_2 Photo  すっごく期待して見に行ってしまいました

マトリックスのキアヌ・リーブスでは、すごいアクションシーンにITという現代社会の行き過ぎへの警笛的ストーリー展開っに。。。深い~っでした

今回のテーマである「静止する」の意味がチラ出しの世界市場の取引停止による・市場経済への警戒感を描きたかったのか?現代の金融危機の現実の方が勝ってしまっていて描けなかったのか?。。。テーマが見えず、スピシーズとエイリアンとターミネーター、宇宙戦争、マトリックスに似ないように作るのも最近のSFものは大変なようで、なぜか。。。里見八犬伝やドラゴンボールまで思い描いてしまうのは私だけだったのか?

ネタばらしとしては、黒人の血を継いだヘレンの子供のジェイコブが宇宙人のクラトゥに対して、恐怖心なのか?父親以外の母のボーイフレンドとしての誤解からなのか?宇宙人差別をしてしまう。。。また、アメリカ当局側は、ノーベル賞学者の母ヘレンに対しては頭脳者として何度も拉致、拘束するが、その子供ジェイコブに対しては、ほったらかしにするという、とても難しい差別への表現力への理由は。。。地球が救えるクラトゥの心変わりを引き起こせる感動へとつなぎたかったから!?

どうも、私たち視聴者は小さな地球のような球の映像、アメリカ軍の軍事行動、スタジアムなどの破壊映像の迫力に気持ちが釣られてしまい、謎の中国人老人とのキアヌとの中国語の突然のやり取りにインターナショナル的なるリアル感のテクにやられ、心理内容としてはその迫力映像にセットになっている軍人や学者の国家忠誠心の描写などなどもありであまりにも盛り沢山過ぎちゃって頭ん中パンパンて感じ~でした。。。

母性愛・母なる地球のテーマがぼやけちゃってわからなかったのでっす

しかし、金融市場や物流市場の経済、アメリカ政府などの政治、世界各国のメディア、軍と学者などのそれぞれの立場から地球環境をテーマにした人類と大自然っ、超自然現象の作品が巨匠によってこれからもどのように描き出されるのか、楽しみが得られたようにも思いましたっ 

ヘレンたち学者同士のスピーディーなる会話の字幕スーパーは読むのって厳しかったな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご焼き・・・ (-_-;)

2008-12-12 07:06:06 | 国際・政治

巨人軍も今年は原軍で優勝っ、おめでとうございました

本来なら景気がよければ。。。や~れっ、ハワイだグアムだののキャンプ地ご褒美もあるのでしょうが、先に沖縄のキャンプ地も組まれているとかっ

宮崎県も温暖な場所として野球もサッカーもじゃんじゃんキャンプに使っていただけるように農林漁協も頑張っていてくれる土地として売り込んでいきたいとは思いますが、さまざまな困難が・・・後継者不足などなど

楽しいみやざきの創設に是非、巨人軍をはじソフトバンクやサッカーチームのみなさまに貢献していただければ幸いと思います

わたしも「ごくせん」大好きでっす

仲間由紀恵ちゃまもイメージキャラクターとしてポスターに起用されています カレンダーも出していま~す。。。共済っ 紅白の司会も務められ何よりでっす

東国原知事の国政転出っ 反対っ!

東国原知事は、テレビで県財政債務1円まで何に使われていたのか情報公開をもっとやれるっ!

東国原知事のマニフェストはもう既にチェック用紙と化、今は絶対無理でも、遠ーい将来もっと改革の火を大きく燃やせる未来みやざき構想を具体的なビジョン化が出来るっはず!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンブス。。。ジュリアスシーザー。。

2008-12-11 04:14:12 | 国際・政治

消費税5%。。。年金と健康保険の公的社会保障に対する納付。。。そして、民間での任意保険制度などなど 本当はみんなで何パーセント??? う~ん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする