ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

次なる大きな課題は民業・官業・政治業の独立化

2011-06-30 18:47:35 | 国際・政治

東京電力は予測不可能なる災害時での免責を一度却下されている

柏崎刈羽原発は自民党時代の出来事であり、その時も企業モラルとして悪質なる隠蔽体質を指摘されていた。。。今回の震災でも、東工大で応用物理を学んだ首相でさえ専門官から出される情報で窮地に立った

国民は何を信じられるだろうか?

東京電力と経産庁の専門官。。。そして、政府 それぞれの政治家、一兵足はこの様な不測の事態のとき何が出来るのだろうか

全政治家が一丸となる=各党総会時でのメディアの前で視聴者側があきれる発言をしないこと

それぞれの専門知識を活かせるメディア戦術で率先して公での発言を増やすことではないのか

頼りになる人材こそがリーダーの意味をなす。。。などと当たり前のこと書くなってか すまん

どうやったら独立化できるのか。。。わかりません <(_ _)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな誤解を生むのか?マツコデラックス似っ。。。なんてね(@_@)

2011-06-30 14:57:27 | 国際・政治

いろいろ勉強になるっ

自衛隊は暴力装置。。。う~ん、怒れる自衛官が正常であってほしいけど、一種、自衛官を目指す人材の奥底にはどこか否定できない戦う覚悟というか、きれいごとでは済まされない立場を危惧できず、そうならざるを得ないと感じ入っている人たちはいないのであろうか???

その自衛官たちに誇りと働く環境を整えるの表現も戦争を考えると誤解を生むっ!!

そもそも自衛隊の存在は国家防衛、まっ、大きな災害も危険地域が存在することから国防の仕事になる

自然との闘いが防衛省のお仕事であれば、無駄なる戦闘機などを節約して救助、救済用の道具を整備してもらえるから有難いことでもあるけれど、自然災害の凶暴化・凶悪化が懸念される現実にやはり政治家や国民の人徳なる行いで災害封じが叶ってしまうと、またまた海外への貢献とならざるを得ないのか?悩ましい存在でもある

アメリカのドナルドレーガンも最新鋭の医療設備や医薬品、衛生面を考えた緊急用の野営道具・飲料水・食糧など災害時に役立つものが沢山積まれていた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨幣経済への警告と新たなる権力志向とそのような誤解が出来るに気がつかなかった

2011-06-30 10:51:57 | 社会・経済

東電の株式をコツコツと買いだめていた個人株主の報道に年寄りなれば気の毒にと思うものの

何千万もの資金をなぜに株式を買っていたのか?の疑問も残る

株式には株主権限がある。。。権力を握れるということ、大株主の存在によってその権限は個人には及ばないと考えてしまっていたが今回の東電では80%保有ルールの個人を束ねれれば充分に経営にモノ申せるのであった

しかし、これが国の政策絡みであれば中々に潰されてしまうと元も子もないないの冷戦状態に陥ってしまう。。。株主封鎖策ともなる

また、過剰なる蓄財は経済効果をも阻害する不健全の判定をはらんでいる

カネ回りを考えるとコツコツ蓄財は、よく言えば堅実派、悪く言えばケチになってしまう。。。若いうちの蓄財は先の将来を見据えたものであるのである程度は仕方のない話であるが、預貯金や保険などが主になっていると思われる株は事業資金である限り、法人税軽減と個人資金導入の株式での二重取りの警告を教えたかったのではなかろうか

経営者が声高に事業資金のためと言いつつ求める法人税の軽減策、株式も資本金なれば80%ルールの個人株主が育ててくれた会社のシステムを気付かずに如何にも自分たちだけが経営をやっているの傲慢なる考えでいることが超難解なる貨幣経済、株式で資金を失わされる原因、要因ではないのか。。。資本を得るためのシステムでまわりまわって国家としては逆に失わされるは本来、モラルハザードと思える、ホリエモンが逮捕収監されし内容に何か引っかかる人がいるとすれば、国家(司法)、政治、マスコミに見られる権力が経済という経営で簡単に権力を得れるシステムを作ったことにであろうと思う

昭和のバブルは株式によって資金が事業に回っているでなく、株式で儲けを得れる認識で証券マンもお客も存在していた。。。それも、売り買いによって手数料を稼ぐが証券マンの仕事であったからで、その当時は何も考えずひたすら売り買いだけで儲けを考える将棋や囲碁のようなもの まさしくマネーゲーム その先の役割分担は政治や行政、国権の世界の責任ではなかったのか???分けていた責任を突然に違える理由とは・・・?

ここから先がまたわかんなくなった、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人株主からの脱原発の提案という方法があった。。。すごいでっす

2011-06-30 02:20:40 | 国際・政治

東電存続が危ぶまれている中で個人株主の行動に拍手です

しかし、今や民間の範疇を超える災害に免責もなしの東京電力に生き残る手は与えられるのか

他の電力会社では原発事故の責任など取れるわけもなく。。。稼働には国家責任を取り付けての管理運営である

浜岡原発、美浜原発など今までの事故や30年以上経過の老朽化問題も今後、脱原発による再生エネルギーへの転換に当たり前の状況が生まれてくる、柏崎刈羽原発の2007年地震による事故も重大なる出来事が隠されていたとマスコミも報じるべき内容

青森六ヶ所村の最終処分場も無限ではない

おカネを考えれば結局、再生エネルギーに早々に転換して技術革新をした方が得策であるはず、原発も現況の技術から先のコスト削減などあり得ない

原発推進こそ日本の自滅行為ではなかろうかを疑わざるを得ない

民主党の閣僚、自民党総裁は万が一ではあっても。。。まだまだ油断できない気象条件下で無責任なる原発推進論を唱えるなどあり得ない、これまでの発言は原発はやはり国家責任であるを言ってるとわかりやすくやるべきなのでは!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省。。。(-"-)

2011-06-28 16:15:17 | ブログ

宮崎県は河野俊嗣知事のブログを拝見!!←文字の色の赤い部分をクリック

同じ年齢の知事のブログを読んで。。。深く反省いたしました(自戒)

清山先生っ 文章内容の美しさというか心の美を河野知事より学びとることをお勧めします

毒つく文章なんて誰にでも面白おかしく書けるように思えました

ほのぼのとした、わかりやすく読みやすい文章に心が現れると美しさが増します

ご本人は自然に書いていらっしゃると思いますが、、、わたくし自身

自分の文章が何と醜くも汚れた文章に感じられて・・・反省です

マツコデラックス似のお知り合いにも文章は美しくあるべき論を話してあげてくださいね

彼の文章もすでに汚染文なのかもしれません

しかし、長年染み付いたものを果たして洗い流せるのか?わたしは自信がありません

日々、反省するばかりです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする