八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

アラジン復活!

2011-01-26 09:50:28 | 田舎で暮らす
家の暖房は床暖房です。
今年は寒いので、朝晩はファンヒーターもつけたりしています。

どちらの暖房器具も「電気」が絶対に必要です。
時々停電になったりするとどちらも機能しなくなる。
原始的でいいから石油だけでつくストーブ必要だねと話してました。

でも、普通の四角い石油ストーブじゃ味気ない・・
「アラジン」がかっこいいよねとダンナ様。
でも、新品は高いのよね~。

そんな時てんつくりんの千里
「岡山のおばあちゃんの家に使わないのあるけどいる?」
とジャストタイミングなお言葉!
なんでも何十年も使ってないのが2台もあるとか・・・
早速送ってもらいました。



うちに届いたのは昭和51年から52年に製造されたものらしい。
日本製で耐震装置がついてるので、見た目は古いアラジンとは少し違ってます。

何十年も使ってないらしく中は錆がたくさん。
小さなネジまで、全部解体してきれいにするとダンナ様。
(そんなに分解して大丈夫かいな?・・)


半日仕事で綺麗になったアラジンは、
夕方には我が家で青い炎をともしてました。



やっぱり「火」が見えるって暖かい!
床暖房もいいけれど、「火」が見えないから暖かさを実感できないんだよね。
これでもし停電になっても大丈夫。

何十年も眠っていたものが、こうして復活できるなんて。
昔のものは大切に使えば何年でも使えるんですね。

これからは家で大事に使ってあげるからね。
がんばれアラジン君!

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿