愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

樹林気功

2008-05-21 12:17:58 | 日々の暮らし
 「樹林気功」っていうのがあるそうです。

 私は…今日届いた「ジャフメイト(JAFの会員に送られてくる会報)」で知ったのですが、それは帯津良一さんというお医者さんが紹介してる方法でした。

 ① 森林や公園などで、自分に合った“私の木”を探す。枝葉が伸びて元気そうな大きな木を選ぶ。

 ② 木に向かって立ち、全身をリラックスさせた姿勢を保ち、1分間ほど静かに呼吸を整える。

 ③ 両手を軽く曲げ、両手の手のひらの中央(内労宮という気の集まる要所)を木の幹に向ける。この姿勢のまま、心からの一切の雑念を払って、1~2分間ほど立つ。呼吸は自然に。

 ④ 木を両手に抱きながら立つのもよい。呼吸を通して樹木と対話しながら、自らも樹木になったような気持ちになることが大切。

 帯津先生曰く・・・

 「私たちは、よく『気がゆるんで風邪をひいた』と言いますが、ここで言われる“気”とは一言で表すと、身体と心を結びつけ、生命活動を潤滑にするエネルギーのことです。
 目には見えませんが、私たちの身体には気が巡っています。
 中国医学では、この気の巡りを重視します。
 よい気(正気)が全身に巡っていれば、血液やリンパ液などが円滑に循環し、身体を健康に保つことができるというわけです。
 気功法とは、この正気を取り入れるための自己鍛練法といえます。」

 樹木から自然の“気”を取り入れるのが「樹林気功」だそうです。

 また、ガンの危険因子はストレスと言われますが、吐く息に意識を集中することで、副交感神経がグッと優位になり、リラックスした状態に導かれ、ストレスからも解放されるそうです。

 森林浴にピッタリの季節になりました。

 木をおもむろに抱きしめるのは、ちょっと恥ずかしいけど、

 木を眺めに行くだけでもいいかな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せんとくん | トップ | キモイと可愛いの間に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気功はいいです。 (ミミ)
2008-05-22 21:39:24
座禅会に参加してますが、そこで座禅の後”気功”を教えてくれます。。樹林気功を教わったばかりでした。

好きな気から気をもらう・・・遣ってみてまだピン!とはきませんが、とても気持ち良かったです。

気功は一人で家の中でもやれるのでお勧めです。
すごいですね (うつこ)
2008-05-23 09:37:22
ミミさんって色んなことやってみえるんですね。

「好きな気から“気”を貰う」んですか…なんか解るような気がします。

嫌いな人といるより、好きな人といる方が楽しいですもんね。やっぱり、いい“気”を貰ってるんですね。

好き勝手なことばっかり書いてます。
こんなブログを読んでくださり…本当にありがとうございます。

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事