愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

ココ 40歳

2011-07-06 23:46:37 | 生き物


【世界で初めて手話ができるようになったゴリラの愛情・怒り・悲しみ・喜びを豊富な写真で紹介した絵本です。
 パターソンさんはサンフランシスコの動物園で、生後3ヶ月の病気のゴリラ「ココ」に出会い、手話を教えました。パターソンさんはココに絵本も読んであげます。ココはネコの絵本が気に入って、誕生日プレゼントにネコをおねだりしました。子ネコに「マンマルボール」という名前をつけて、大喜びで世話をするココの姿に、動物がペットをかわいがることがあるのかと驚かされます。動物の思考を知ろうとする研究のこれからに期待させられるのと同時に、ココの表情に触れた時、種のかけがえのなさを感じます。】
フランシーヌ・ペニー・パターソン文 ロナルド・H・コーン写真 宮木陽子訳 松沢哲郎監修
あかね書房 (1999/05)

手話で会話ができるゴリラがいるということは、テレビかなんかでチラッと見たことあったけど、

4日に40歳を迎えたことを今日ラジオで知りました。

ゴリラの寿命は40から50歳くらいらしいから、もう良いおばあちゃんゴリラなんでしょうね。

ペットの猫が交通事故で死んだことを告げられて、悲しみを現わしたそうです。

ゴリラって優しいんですね。動物にもちゃんと心があるんですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「監督失格」予告 | トップ | 2011年、夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事