愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

「私たちは水である」

2007-01-31 13:54:52 | 
って、この本には書いてあります。

「江本勝」さんのこの手の本は今、結構書店に並んでて、今さら紹介する必要もないのですが、やっぱり“目からウロコ”ばりの、面白い研究だなと思います。

「水が情報を取り入れる」

「その得た情報によって水の質は変化する」

「感謝の気持ちを込めると その性質は良くなり、悪態をついたり、あるいは無視をすると、その性質は悪化していく―」
水がそう反応するらしいです。

これって子育てとまさに同じ法則ですよね…。
20世紀は「火の時代」と呼ばれたそうですが、21世紀は、それに対し「水の時代」なのだそうです…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の愛読書

2007-01-31 12:13:52 | 
私の愛読書の一つです。
はぁ~住井さんの様に、この本の内容の様に“キッパリ強く”生きられたらイイのですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの脅威

2007-01-31 11:32:57 | 雑感
 またもや「NHKスペシャル」を観てしまった…。
 
 一話しか見てませんが、インドの現在の状況を見るとビックリです。
 
 でも…、やっぱり貧富の差は歴然と残ってました…。
 
 貧しさから抜け出すための手段が、まず“高い教育”という事なんでしょうね…。
 
 大学の講義を受けてる若者たちの目は、真剣そのものでした…。
 今の豊かな日本には、あんな生き生きとした目をした若者には滅多にお目に掛かれないなぁと思いました。
 自分だって若かった頃は、マジ心が死んでました…。
 
 “高い教育”を受けるだけなら先進国の日本だってどこだって受けられる筈なのに、良い人材が育たないのは どこに原因があるのでしょうか?
 先進国「日本」のはずなのに“自信の無い若者”ばかりの国…のような気がします。
 
 “貧しさと豊かさ”と“心の豊かさと心の貧しさ”はどうして反比例するのでしょうか…?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩身の狭いアスペ主婦

2007-01-31 09:41:21 | 人生
 先日「ウィンドウズ・ビスタ」が発売され、時代はどんどん先を行くのに…
 今、私が使ってるのは“98”です。
 …ディスプレイもすんごい調子悪いし…なんだかとっても限界を感じます。

 昨年、長男・次男・旦那とそれぞれ自分専用のノートパソコンを購入しましたが、
 私の為に、もう一台新調するのは、どうも気が引けます。
 
 そしたら不登校気味の次男が…
 「俺は大学も専門学校も行かないから、その分のお金で新しいパソコンぐらい買っちゃえばいいじゃん!」
 だそうです。
 なんか…すっごい複雑な気分です。
 
 タダでさえ収入も無い、うつ病の“アスペ母”ですから、息子にもさんざん迷惑かけてます。
 今、現在 旦那の収入だけで 経済的には何の問題もないのですが…、
 将来的に今後、心配が全くないとは言い切れません。
 
 どうか軽度発達障害者の為の就労支援に、ぜひとも行政機関等のお力添えを頂きたいと強く思う次第です。 
 地元では近く知事選もございます…。
 
 軽度発達障害を持つ有権者の切なる思いを、ぜひとも汲んでくださいませ~!
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする