goo blog サービス終了のお知らせ 

愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

アリッサ・シズニーのコーチ

2010-12-13 23:50:12 | ニュース関連
織田2位、村上と小塚3位=日本勢、優勝逃す-フィギュアGPファイナル(時事通信) - goo ニュース

昨日のエキシビジョン見れなかった…。

GPファイナル…優勝はなくても、日本勢やっぱし凄い。日本のフィギュア界は熱い。

また今月24日に全日本フィギュア選手権がある(これには真央ちゃんも出るらしい)

見ててこっちがヒリヒリする。織田くんも安藤さんも本当によくやってるなぁ…と感心する。

ところで女子シングルで優勝したアリッサ・シズニーのコーチって佐藤有香さんらしい。キス&クライに座ってたのは佐藤有香さんの旦那さん(アメリカ人)でしたが、夫婦でコーチしてるそうです。

あんまし記憶にないけど佐藤有香さんって、浅田真央ちゃんの現コーチ佐藤信夫さんの娘さんなんだそうです。

今や、コーチも日本人が活躍してるんですね。

2000年アメリカで行われたアイスショーでの佐藤有香さんの演技(らしい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉三郎さま

2010-12-11 10:43:27 | ニュース関連
今年の流行語大賞は『海老蔵る』が良かったかもしれない。『調子に乗って人を見下す』という意味で、『必ず痛い目を見る』という意味も含まれているそうです。

くれぐれもお酒の席で『海老蔵る』ことのないよう気をつけたいと思います。

朝青龍といい、この海老蔵といい…こういうトラブルメーカーが居た方がいいのかな?

海老蔵も、歌舞伎の宣伝には一役買いましたよね。

海老蔵すがって泣いて玉三郎代役1月公演(日刊スポーツ) - goo ニュース

海老蔵もいい勉強をしたと思う。…玉さまの爪の垢でも煎じて飲めばいいのだ。

玉三郎さま…素敵過ぎ。玉三郎さまは梨園の出じゃないらしいけど、だからこそ謙虚でストイック。

死んだお婆ちゃんが、玉三郎さまのファンでした。

30年くらい前だけど、きもの・やまとのイメージキャラクターをやってた玉三郎さまの雑誌の写真を大事にしてました。

「玉三郎はいつ見ても綺麗だなぁ~」って言いながら、歌舞伎中継をうっとり観てたお祖母ちゃんの姿が目に焼きついてます。

そんな玉三郎さまも、もう御年60なんですって、でも人間離れしてる。

他の歌舞伎役者とはオーラが違いますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠中は何をしているのか?

2010-12-04 09:15:32 | ニュース関連
睡眠時の脳は記憶を“選別”する(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

最新の研究によると、睡眠中の脳で「何を覚えておくか」「何を忘れるか」の選択が行われ、人の“賢さ”が養われているという。

 記憶は睡眠中に脳に固定され、後から取り出せるようになっている。今回の研究では、さまざまな先行研究をふまえ、睡眠と記憶に関する新たな説を唱えている。脳内に固定された記憶は必ずしも正確ではなく、長期的に役に立つように形を変えられているという。そして、睡眠による記憶の選択のおかげで、覚醒中の洞察力が生まれ、推論が可能になり、抽象的な思考が促進されるという。

 研究チームのリーダーで、米インディアナ州にあるノートルダム大学の認知神経科学者ジェシカ・ペイン氏は、「睡眠中の脳は決して“愚か者”ではない。インプットされた情報を片端から記憶として固定するわけではなく、何を覚えておくか、何を忘れるか“計算”している」と話す。

「例えば、細かいところまでしっかり記憶として残るのは、感情に訴える要素だ」。ペイン氏の研究チームは、被験者に対し、前景側に大破した車、背景側にヤシの木が並んでいる場面を見せる実験を行った。車を覚えていてもヤシの木は忘れてしまう人が多く、特に一晩眠った後はこの傾向が顕著だった。

 脳は場面全体を記憶に残そうとするのではなく、最も感情に訴える要素、つまり最も重要と思われる要素だけを記憶するよう場面を再構築していると考えられる。脳活動の測定データでもこの説を支持する結果が出ている。脳の中で感情や記憶固定に関係する部位は、覚醒時よりも睡眠時の方が定期的な活動を活発に行っているのだ。

「感情に関わる情報を選択記憶するという働きには意味がある。私たちの祖先にとって、ヘビの居場所の記憶は生死に関わるし、部族内に著しく卑劣な者がいたら、覚えて避けようとしただろう」とペイン氏は説明する。「記憶という機能は、単に過去を覚えておくためというよりは、さまざまな可能性のある未来を事前に予測するために存在するのだ」。

 ただし、記憶の選択にはマイナス面もあるという。例えば、うつ状態や心的外傷後ストレス障害(PTSD)の影響下にあると、脳は不快な経験だけを重点的に記憶に残そうとし、ほかの経験は排除される。「今後の研究で、詳細な記憶として残る要素や、記憶されるメカニズムを解明できれば、心的外傷(トラウマ)の対処法も改善できるはずだ」とペイン氏は期待する。

 学校や会社で解決策を思い付く能力も、選択的な記憶の機能が関係すると考えられる。睡眠のどの要素がこのような心理過程と関係しているのか、今後の研究で明らかになることが期待されている。

 アメリカにあるハーバード・メディカルスクールで睡眠を研究する認知神経科学者ロバート・スティックゴールド氏は、今回の研究を受けて次のように話す。「“賢さ”につながる記憶の選択が行われるのは、夢を見るレム睡眠なのか、もっと深い眠りのノンレム睡眠(徐波睡眠)なのか。いずれにせよ睡眠中は、記憶の固定・強化だけでなくはるかに複雑な働きが行われている。睡眠時の記憶の処理方法は、非常に“賢い”ものなのだ」。

*・*・*
睡眠は大事なんだ、というのは漠然と知ってましたが…。

寝てても脳は、本人にとって有益な記憶をファイルに保存する…という大事な作業を黙々としてたんですね。

要は散らかった脳の中を、寝てる時に整理整頓しててくれるわけですね。脳って凄い奴ですね。

一晩寝るとスッキリするのはそのせいかな?

だけど、うつ病やPTSDの場合は、わざわざ不快なイメージを優先して記憶しちゃうんですね。これは困ったもんです。

睡眠ひとつ取っても、謎だらけです。

霊能者の人の本とかで読んだんですが…睡眠中に魂は霊界に里帰りして、霊体のメンテナンスを受けてるそうです。

夢と霊界もどこか繋がってるんでしょうね。でも朝になると忘れちゃうんです。

参考に…→「睡眠中は何をしているのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま9歳に

2010-12-01 22:14:37 | ニュース関連
愛子さま9歳に 出席状況ゆっくり改善(朝日新聞) - goo ニュース

愛子さま誕生日のあいさつ 皇居で両陛下に、9歳(共同通信) - goo ニュース

愛子さま、今日お誕生日だったんですねー。

不登校気味だとか、ありましたけど、「子育て」って山あり谷ありで、それが普通ですもんね。

(関係ないけど…エビゾーの子供時代はどうだったんかと思う。人生チョロイとか思ってたんじゃないの?)

愛子さまを立派に育てることで、一番「徳」を積まれるのは皇太子ご夫妻ですもんね。

子育てのご苦労をくぐり抜けることで、きっと皇太子さまの評価もぐっと上がりますよ。

愛子さまが頑張って学校に行ってると聞いて涙が出ました。

愛子さま、ちょっぴり雅子さまにも似てきたかな?成長したら、きっと綺麗な方になりますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争画策!?

2010-12-01 22:01:34 | ニュース関連
「民間人に死者いない」=砲撃の内部資料作成―朝鮮総連(時事通信) - goo ニュース

地対空ミサイル「天馬」、延坪島に緊急配置(聯合ニュース) - goo ニュース

戦争をしたがってるのは、どうもアメリカみたいです。

戦争画策映像

この間、また浅川嘉富さんの講演会に行ってきたのですが、

浅川氏いわく、戦争をしたくてたまらないのはアメリカなんですって。

それで、今回の砲撃事件が伏線となり、2013年に第三次世界大戦が勃発するそうです。

借金大国アメリカが、中国への借金を踏み倒す為に戦争をしかけるのだそうです。

半信半疑で聞いてましたが、ゾーっとしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ては精神的にキツイ…

2010-12-01 21:45:26 | ニュース関連
「子育てに比べれば仕事なんて楽」で論争勃発(R25) - goo ニュース

「子育てに比べれば仕事なんて楽」…うーん解るなぁ。

何がキツイっていうと、精神的にキツイ。

子供は言わば自分のコピーだから、

子供を見てると、自分の子供時代を思い出すっていうのがどうしてもある。

トラウマの再現、嫌な記憶とか、悲しかったこととか。

まるで走馬灯のように、自分の過去がよみがえってくる。

子供を設けて、初めて自分はACだったと気付く人もいる。

子供に対して優しく出来ないとか、子供に対する嫉妬とか、そこには複雑な感情がある。

子育てイコール、自分の人生との対峙…そういうのがあるから、キツイと思う。

子育てって「自分の本性」の“あぶり出し”だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国には「民間防衛訓練」というのがあるらしい

2010-11-24 08:48:42 | ニュース関連
「何倍でもやり返せ」砲撃直後に韓国大統領(読売新聞) - goo ニュース

嫌や~なニュースが飛び込んできました。

まだ朝鮮戦争は終わってないんですね。

韓国には「民防衛」というのがあるのだそうです。

民間防衛訓練の略かな? 毎月15日の午後2時にサイレンが鳴って、避難訓練をするんだそうです。

*・*・*

『民間防衛訓練の日(通称:ミンバン)』
 韓国は現在も北朝鮮とは休戦状態であるために、万が一の非常事態に備えて年に3回、全国民と韓国内滞在している外国人を対象にした民間防衛訓練が実施されています。通称『ミンバン』と呼ばれているこの訓練は、毎年3~6月と9月~11月の毎回15日頃に各1回ずつ行われ、残りの1回については地域によって時期が異なります。

 訓練が始まると、街中にサイレンの音が鳴り響くので、外出先で『ミンバン』訓練が始まった時は、速やかに「待避所」や屋内に非難して、できるだけ静かにするようにしましょう。

 なお、訓練の時間はおよそ20分程度で、その間は、全ての公共機関の動きが中断されます。

*・*・*

韓国の習慣なんだそうです。やっぱし日頃から備えているんですね…。

当分「少女時代」なんか聴いて浮かれてる場合じゃないですね…。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランパス優勝おめでとう

2010-11-20 18:25:05 | ニュース関連
名古屋、念願の初優勝=J1リーグ戦で頂点(時事通信) - goo ニュース

中日ドラゴンズも日本一にはなれなかったものの、リーグ優勝したし、またサッカーでも名古屋グランパス優勝…名古屋勢頑張ってます。

普段サッカーなんて見ないけど、名古屋のチームが優勝っていうことで嬉しいです。

J1リーグ優勝で、また優勝記念セールとかあるのかな?それだけが気になる。

でも、ストイコビッチ監督は好きです。セルビア出身の苦労人だから…。


昨年の事ですが、ストイコビッチ監督の幻のゴール、でも退場になったそうです。革靴でのロング・シュート、御見事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永六輔さん2週間の軽傷

2010-11-19 12:54:39 | ニュース関連
永六輔さんが事故で軽傷=タクシー乗車中に―東京・新宿(時事通信) - goo ニュース

つボイノリオさんのラジオで初めて知りました。

毎日のように「誰かとどこかで」を聞いてるから、ニュースを聞いてびっくりしました。

永さん…先月の終わりに自らパーキンソン病であることを公表したばっかりなんですよね。

パーキンソン病って原因不明の難病なんですよね。

でも、永さんのお声が聴けることで、勇気づけられています。

お怪我、軽傷でよかったです。ご無理されないように、お仕事頑張ってほしいです。

年末は道路工事とか多いし、ただでさえ道が混むし、人ごとじゃないですよね。

事故らないように私も気をつけなくちゃ…。

追記:永さん今月初めに前立腺癌も患ってることも公表したそうです。wikipediaに載ってた。
パーキンソン病に、前立腺癌?その上、事故に巻き込まれて…77歳、大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙々と人命救助

2010-11-11 23:07:38 | ニュース関連
パナマ籍貨物船が沈没、中国人乗員2人死亡 西表島沖(朝日新聞) - goo ニュース

西表島沖で貨物船不明、1人死亡・1人心肺停止(読売新聞) - goo ニュース

【沖縄県西表島の南方沖の公海上でパナマ籍貨物船「Nasco Diamond」(1万7千トン)が行方不明になった、と第11管区海上保安本部(那覇市)に10日、台湾当局から連絡があり、捜索していた11管は11日、乗員の中国人25人のうち、3人を海上で救助し、2人の死亡を確認したと発表した。11管と自衛隊、台湾当局は12日以降も残る20人の捜索を続ける。
 台湾当局からの連絡によると、9日正午ごろに船が傾き始めたと船主に通報があり、同日午後7時ごろ、西表島の南340キロの公海上で連絡が途絶えた。生存を確認した3人は、救命胴衣をつけて漂流していた。生存者の1人は「機関室に浸水があり、船は5分もたたずに沈没した」と説明しているという】

尖閣衝突事件とは別の話ですもんね。

人の命は中国人でも日本人でもみんな同じ、行方不明の中国人乗員が一人でも多く助かるといいですね。

第11管区海保職員の方々には頭が下がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殉職者がいるって本当なの?

2010-11-10 14:55:36 | ニュース関連
海保職員「自分が流出」=投稿元は神戸・漫画喫茶―ビデオ映像流出(時事通信) - goo ニュース

【中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、神戸海上保安部(神戸市)の40代男性職員が航行中の船上で、上司に「自分が映像記録を流出させた」と説明したことが10日、分かった。映像が神戸市内の漫画喫茶から投稿されたことも判明した。
 関係当局は説明に信ぴょう性があるとみており、警視庁捜査1課は国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで事情聴取。捜査当局は容疑が固まり次第、逮捕する方向で検討に入った。
 鈴木久泰海上保安庁長官は衆院予算委員会で、職員は巡視艇乗組員であり、航行中だったが、神戸の海保庁舎内に戻ったとの趣旨の説明をした】

海保職員が名乗り出たそうです。

下の動画の↓佐々さんの発言が彼を揺り動かしたのかな?

佐々さんいわく処分は減給か戒告くらいで、佐々さん直々に弁護に当たるから、堂々と自首しなさいって呼びかけてます。

もう~何がなんだか訳がわからんです。

ビデオ投稿者は国家公務員法違反かなんか知らんけど、噂ですが…中国漁船の乗組員を検挙する際に、職員の人が海に突き落とされて亡くなってるという話は本当なんでしょうか?

そうなってくると話が変わってきますよね。殉職された職員の方の無念さというか…

なんでそういった報道はされなかったんでしょう?ますます疑問です。

誰かこんなバカなオバサンにも解りやすく説明してちょーだい。


 ↑
【11月8日「ワイドスクランブル」より。「(今回公開されたビデオの後に)検挙のため­に漁船に乗り込んだ海保隊員3人のうちの1人が海に突き落とされたという複数の確実な­情報がある。さらに泳いでいる隊員をモリで突いた、船で乗り上げて沈めようとした(と­いう情報もある)。今後こういった映像が出てきたらどうするのか。ビデオは全面開示す­べきだ」、「(ビデオ投稿者に対して)国事犯(政治犯)なんだから胸を張って出てきて­国民の審判を仰げばいい。国民に日本の国境の危険な状況を問題提起してほしい」と主張­】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは惚れるわ

2010-11-01 20:49:28 | ニュース関連
水嶋ヒロさん、小説大賞賞金2000万円を辞退(読売新聞) - goo ニュース

第5回ポプラ社小説大賞受賞
【同年10月31日、著者名:齋藤智裕(応募時ペンネーム:齋藤智26歳・男性)で執筆した処女小説『KAGEROU』により、第5回ポプラ社小説大賞を受賞したと発表・報道された。同賞はエンターテインメント小説を対象とする文学賞で、第2回から第4回まで大賞受賞者がいないため二人目の大賞受賞者となる。 水嶋さんは6月、芸名も肩書も伏せたまま、原稿用紙388枚の「KAGEROU」を投稿。4回の選考を経て先月25日に大賞に決まった後、27日に編集者が「齋藤さん」に会いに行き、初めて作者が水嶋さんだったと分かったという】

本名は智裕で、ペンネームは智としてたらしい。本名も知られてるかもしれないもんね。

水嶋ヒロなんてそれまで、トレンディ俳優なんてしょうもない…と思ってたけど、

小説書く…なんて、彼自身よっぽどたくさん本を読んでたんでしょうね。文学青年だったんですね。

でも賞金2000万円辞退はカッコいい!

彼やっぱし、男ですね。綾香も惚れるわけだ…。

顔もいいし、頭もいいし、性格いいし、才能あるし、言うことないじゃん!

なんだか不公平なような気もするけど…俳優やってるより、小説書く方がしんどいかもね。これからが勝負だね。

PS:でも考えれば考えるほど出来過ぎた話で…ちょっとクサいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛者の入隊受け入れ

2010-10-20 20:20:34 | ニュース関連
米国防総省が同性愛者の入隊受け入れ指示、違憲判決に対応(トムソンロイター) - goo ニュース

[ワシントン 19日 ロイター] 米国防総省は19日、軍の採用担当者に対し、同性愛者であることを公言する入隊希望者を受け入れるよう指示したと発表した。米カリフォルニア州の連邦地裁が、同性愛者の軍務禁止規定を違憲として執行停止を命じたことを受けた措置となる。 
 同省の広報担当者は「採用担当者に指針を出しており、同性愛者であると明らかにしている入隊希望者の採用手続きを進める」と述べた。
 国防総省は規定の撤廃に向けて適切な準備をするには時間がかかるとも説明しており、裁判が続く間、態度を変えることのないよう軍人らに警告している。

*・*・*

同性愛者は昔からいただろうけど…公言することで、どんな変化がうまれるのだろう?

厳しい軍隊で虐められないかな?戦場でも愛し合ってください。

ガガの主張、同性愛者の軍務容認を(スポーツニッポン) - goo ニュース
ガガさんも一役買ってたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国やばいぞ

2010-10-20 14:38:37 | ニュース関連
…台風13号が中国に接近してるそうです。
  ↓
巨大台風メーギー(日本には来ないでネ)

あれだけ国土が広い国だから、自然災害もなんかかんかあるのだろうけど、

今年だけでも、随分多発してるそうです。

浅川嘉富さんのサイトから
 ↓
「中国・頻発するUFO出現と自然災害」

「二つの中国・どちらが本当?」


(中国のどこかの写真らしいです。まるで今の中国政府を象徴するような写真だそうです。怖いよ~)

浅川嘉富さんのサイトも“トンデモ系”な、お話が多いのですが…今度、浅川さんの講演に行こうかな?と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「反日デモはマスゲーム」

2010-10-16 22:35:09 | ニュース関連
中国3都市で数千人の反日デモ 日系店に投石、被害出る(朝日新聞) - goo ニュース

「反日デモはマスゲーム」中国有名作家が「愛国」に一石(朝日新聞) - goo ニュース

反日デモは政府に踊らされたマスゲーム――。尖閣諸島沖の衝突事件で日中の緊張が高まった先月、中国の若手人気作家、韓寒さん(28)が自身のブログで発表した文章で、民族主義的な反日の動きを冷ややかに切り捨てた。当局によってすぐに削除されたが賛否両論を呼び、多様化する市民の声を映しだした。

 「内政の問題ではデモのできない民族が、外国に抗議するデモをしても意味はない。単なるマスゲームだ」。文章を発表したのは、中国各地で反日デモの呼びかけが広がった9月17日。ネットなどで燃え上がった反日世論とは一線を画す立場を鮮明にした。

 主張を貫くのは、中国国内に多くの矛盾を抱える中、政府が外国と対立するたびに庶民が「愛国」を叫ぶことへの疑問と、政治には踊らされないという冷めた視線だ。

 政府の土地開発で立ち退きを迫られて抗議の自殺をした庶民や、当局に拘束された作家の名前を挙げ、「もし唐福珍や謝朝平のためのデモをすることができるなら、釣魚島や(妨害された北京)五輪聖火リレーのために自分もデモに参加しよう」とした。

 土地の私有が認められていない中国の国情を踏まえ、こう問いかけてもいる。「土地を持たないものが他人のために土地を争い、尊厳の与えられていないものが他人の尊厳を守ろうとする。そんな安っぽい人間でいいのか」

 文章はその日のうちに削除されたが、ネット上で広がり議論を呼んだ。「失望した」「かっこつけの政府批判」との批判と同じくらい、「よくぞ言った」「自分の気持ちをこれほど明快に表現した文章はない」といった支持が集まったという。

 韓さんを知る上海の編集者、秦俟全氏は「文章は政府や極端に民族主義的なグループと一線を画す、少なくない中国の声を反映した。中国社会が変化のただ中にあり、民間にも多様な声があることの表れだ」と話している。

 韓さんは若者からカリスマ的な支持を集め、ブログの閲覧数は4億回を超える。米タイム誌で今年、「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた。

なるほど~韓寒さんカッチョいいーけど…中国ってかなりヤバイ状況みたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする