goo blog サービス終了のお知らせ 

愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

アイスランドで火山噴火

2011-05-23 21:26:47 | ニュース関連


【アイスランド南東部のバトナヨークトル氷河にあるグリムスボトン火山が21日噴火し、噴煙が上空20キロまで達した】

以前もアイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル(ややこしい名前)氷河の火山が噴火してヨーロッパの航空会社が混乱したことがあったけど、あれって去年の4月だったんですね。

アイスランドの火山の噴火といい、東日本大震災といい、やっぱし地球規模で大きな自然災害が増えてる気がします。

http://www.y-asakawa.com/Message2011-1/11-message50.htm

また浅川さんの講演会に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆれる少女たち

2011-05-13 10:21:55 | ニュース関連
タレントの上原美優さん、自殺か 自宅で見つかる(朝日新聞) - goo ニュース

このニュースはショックでした。

うちの旦那も8人兄弟で超・貧乏育ちで苦労してるから、そういう関連で、陰ながら応援してたんですけど…。

何があったか解んないけど、やっぱ芸能界は怖い…と思った。

あと、ニコニコ生放送っていうのを初めて知りました。
 ↓これで初めて知った。

http://www.youtube.com/watch?v=0VNDq0WV71E

13歳の女の子が、夜中の3時に動画投稿してる最中に、お母さんがマジギレ参戦してる映像です。

うーん。。

うちの息子も、痛車に乗ってるし、この間も、東方の例大祭でビックサイトに行ったしね。

(正直この時期に関東に行って欲しくなかった。ごめんなさい、関東地区の人…)

コスプレおたくだし、でも、人様に迷惑だけはかけない様に、それだけは鉄則です。

この13歳の女の子、やっぱりちょっと寂しそう。

お母さん…一方的に怒らないで、たまには抱きしめてやって~と思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOふれあい館

2011-05-11 21:56:26 | ニュース関連


http://www.youtube.com/watch?v=ga72hijosus&feature=player_embedded

福島第一原子力発電所から直線距離約53kmにある福島市飯野に「UFOふれあい館」という施設があるそうです。

福島の千貫森は、別名UFO山とも呼ばれてるほど、昔からUFOが多くみられる場所として有名なんだそうです。

UFOを観光名所にしてるところが凄いです。

UFOふれあい館は4月12日より、再館してるそうです。行ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜岡原発停止とUFO乱舞

2011-05-10 22:02:26 | ニュース関連
中部電力は6日の菅首相の要請を受け入れて、浜岡原発の全面的停止を発表しました。

一時的に中電の株価は下がるけど、停止した方が、将来的に中電の株は上がると思う。

東電の二の舞になっちゃ元も子もないです。

それでかな、首相の浜岡原発停止要請を支持して、UFOも脱原発デモの応援で東京上空に現れたんじゃないでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=d7xz08ONn7g

どうも宇宙人は、人類の原子力開発を、ハラハラドキドキしながらずーっと見守っていたそうです。


この本によると…

原子力の平和利用と言っても「原子をもてあそぶ」事の何物でもなく、…原子を分裂させることは、太陽系を分裂させることと同じだとあります。

原子は太陽系の構成成分の元であり、その原子を分裂させるっていうことは、いずれは太陽系をも破壊してしまう…ことに繋がるのだそうです。

 難しいことは解らないので、質問はしないでくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環水平アーク

2011-05-04 01:56:35 | ニュース関連


環水平アークが気仙沼の方で観測されたそうです。

彩雲とか逆さ虹とか言われるそうです。

私は見たことないけど、以前、上野樹里が出てた「虹の女神」という映画で、そういうまっすぐな虹があるんだと初めて知りました。

ほんとにあるのね。でも別にこの虹が出てたからって地震が起きるとかはないそうです。

あんまし空をまじまじ見ることもないし、こういう虹が出てても気付かないで見過ごしてたかもしれない。

いやぁ…空はすごいキャンパスだな。いつか見てみたい。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198677.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇霊

2011-04-30 11:44:18 | ニュース関連
両陛下が宮城県入り…南三陸町など訪問(読売新聞) - goo ニュース

5月2日には岩手、5月11日には福島をご訪問される予定だそうです。

天皇皇后両陛下が被災地を訪れると、その地域がヒーリングされるんだそうです。

ごめんなさい、 毎度・毎度パクリで申し訳ないです。
 ↓
知っとうや!というブログに気になるコメントがあったので、その部分を勝手に引用しちゃいます。

『天皇陛下に関しては”天皇霊”というのが連綿と継続していると言われています。
現在、陛下が避難民を慰問されるに際して、そのタイミングとエリアは宮中専属の複数霊能者による合議で決められているそうです。
陛下が赴くことにより地域丸ごとヒーリングされている。裏にせよ表にせよ、次の天皇の御世で日本の運命が決まるかも知れないです。』

…でも普通に考えても、宮中専属の霊能者って居そうですよね。

きっとすごい霊能者なんでしょうね。それも複数いるとは…

宮中祭祀とかあるし、なんか安倍清明みたいな陰陽師を想像してしまう。

(安倍清明…wikipediaから)

…私も20年位前に、両陛下を沿道から拝見させていただいたことがあるんですが、

美智子様の奥ゆかしい笑顔が印象的でした。

旦那の会社から日の丸の小旗を渡されて、当時なんで家族まで動員されてんだろう?と思ったけど、でも両陛下が見れただけで、得した気分になりました。

そういえば昔から意味解らず『皇室アルバム』見たりするの好きでした。

でも、片や“天皇制は差別意識の根源”…と思っていた時期もありました。

皇室って日本人のアイデンティティの何モノでもないんでしょうが、その存在の大きさゆえに抵抗したくなる…いわば反抗期だったんでしょうね。

しかし国家の存亡が関わる今こそ、皇室の存在意義が前面に出てくる…やっぱし精神的支柱なんすね。

日本人のルーツやらDNAとかに鍵があるんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何はともあれ楽しみ

2011-04-25 15:00:31 | ニュース関連
キム・ヨナ1年1か月ぶり登場、完璧な演技披露(読売新聞) - goo ニュース

キム・ヨナが好調だそうです。

“ときどき黒猫”さんというフィギュアにお詳しい方のブログによると、真央ちゃんの2連覇は難しいそうです。

http://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/2011/04/post-63c5.html

でも、もう順位なんてもうどうでもいい…って感じ。

あんな大震災があって選手達も動揺したはず。真央ちゃんや安藤さんの演技を見れるだけで日本人は癒されます。

現実の嫌なこと忘れて、純粋にフィギュア・スケート観て楽しみたいです。



この動画を作った人スゴイ。こうやって見てみると同じ曲なのに内容の違いがよくわかりますね。へぇー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンディー・ローパー

2011-04-24 09:55:39 | ニュース関連


http://rocketnews24.com/?p=78711

http://gigazine.net/news/20110309_cyndi_lauper_sings_at_airport/

シンディー・ローパーって…震災後にもキャンセルしないで来日してくれたし、

なんて素晴らしい人なんだ~と思ってたけど、やっぱり取り上げとかないといけないような気がしてきた。

この間、ラジオで坂本美雨さんもシンディー・ローパーのその件に触れていたし、

美雨さんもシンディー・ローパーを尊敬してるって言ってた。なんかそうやって聞くと余計リアルに感じますよね。

ちょっと古いニュースだけど、YOU TUBEにその様子があったので、アップしちゃいます。

【2011年3月4日にアルゼンチンのブエノスアイレス空港で、フライト遅延や欠航が続出し空港側に抗議が殺到する中、たまたまその場に居たシンディが空港アナウンス用マイクで「Girls Just Wanna Have Fun」を即興で歌い、乗客の怒りを収めて大喜びさせるというエピソードが起きた。

2011年3月11日に起きた日本での大地震の直後、日本でのコンサートツアーのために来日。他の外人ミュージシャンが日本での公演を中止して帰国ないし、来日をキャンセルし、レコード会社からも帰国するように勧めら­れていた中、予定通りコンサートを行った。更に会場でチャリティのための募金を呼び掛け、コンサートをチャリティイベントにした。また大阪滞在時に湯川れい子へ「こんな時に日本にくることが出来て、私の人生の中でも名誉なことでした。ありがとう」と綴ったメールを送っている】wikipediaより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来なくていい!

2011-04-16 20:11:59 | ニュース関連
「東京の放射線量、モスクワの半分」ロシアが調査(朝日新聞) - goo ニュース

福島第一原発事故の影響を調べるため、来日したロシア政府のウラジミール・ウイバ医学生物学庁長官は15日、東京都内の大使館で会見、政府による渡航自粛勧告を解除するよう、ロシア外務省に進言する意向を明らかにした。

 都内の放射線量について「(自然放射線量がもともと日本より多い)モスクワに比べて半分程度」などと述べた。

 ウイバ長官らは8日に来日後、大使館内をはじめ、東京都内の放射線量を調査していた。その結果、モスクワの水準の半分にとどまることがわかったという。大使館員の健康調査でも、甲状腺などに異常はみられなかったとした。ロシア政府は、チェルノブイリ原発事故の経験を踏まえ、観光を目的とした訪日を控えるよう勧告していた。

*・*・*
ロシアが、日本への渡航自粛勧告を解除するよう、ロシア外務省に進言する意向を明らかにした…そうです。

なんとなーく、ロシアさんには来て欲しくないです。だって北方領土の件のこととか、どこか不信感が拭えない。

日本がこんな弱体化してるときにこそ、日本侵略の布石として今がチャンス…とか考えてないだろうか?

(アメリカの“トモダチ作戦”も気持ち悪いけど…日ごろ虐められてるジャイアンから『のび太くーんトモダチだろう~?』と言われても…)

以前、私のブログでも取り上げたのですが、ロシアの「Water」という映画がありました。…ちょっとドキッとさせられました。

http://blog.goo.ne.jp/cheery311/e/03dcce647a137bb6b718eeffa9c80caa

付記…ロシアのガイドブックによると、生水は基本飲めないそうです。水道水の色も黄色いらしく、断水とかもちょくちょくあるらしい。
ちなみに中国でも1人あたり使える水資源は世界平均の4分の1。中国では急速な都市化と工業化の影響で水資源が慢性的に不足してる。また、水資源の汚染も深刻な問題になってるそうです。

「アクエリアス」、「20世紀は石油の時代、21世紀は水の時代」とも言われる昨今、もはや水は『資源』なんですよね。

まさに、日本は“美味しい国”…ということでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震活動期

2011-04-16 11:33:13 | ニュース関連
「今は巨大地震活動期 M9級発生に懸念」米学会で発表(朝日新聞) - goo ニュース

マグニチュード(M)7以上の大地震は、起きやすい「活動期」が存在し、現在がその時期にあたるとの研究結果を米ニューメキシコ鉱工業大などがまとめた。別のチームは、M9級の超巨大地震が世界のどこかで起きる確率は統計的に、今後6年以内に6割と分析した。

 いずれも、米テネシー州で開かれている米地震学会で14日、発表した。

 同大のリック・アスター教授らのチームは、地震計による観測記録がある1900年以降の世界のM7以上の約1700の地震記録を分析した。その結果、「1950~67年」と「2004年以降」は、M7以上の大地震・巨大地震の発生が統計的に多い時期であることがわかった。

 1900年以降に起きたM9級の超巨大地震は、1952年(カムチャツカ半島沖、M9.0)、60年(チリ、M9.5)、64年(アラスカ、M9.2)と、2004年(スマトラ島沖、M9.1)、10年(チリ、M8.8)、11年の東日本大震災(M9.0)など。

 活動期が存在するとする別の研究を発表した米地質調査所(USGS)のチャック・バフェ氏によると、M9級の超巨大地震が世界のどこかで6年以内に起きる確率は、活動期がないとすると24%だが、活動期があると63%になる。ただ同日の学会では「活動期はない」とする発表もあった。

 アスター教授は記者会見で、スマトラ沖地震の3カ月後、数百キロ離れたところでM8.7の地震が起きた例を挙げ、「大陸間のような長距離で大地震は連動しないが、これぐらいの距離だと連動することは明らか。東日本大震災の震源域に隣接する地域(の巨大地震発生)を強く懸念している」と話した。(ワシントン=勝田敏彦)

*・*・*
やっぱ地震活動期はもう来てると思うよ。

原発反対運動、説得力を/増沢 隆太(INSIGHT NOW!) - goo ニュース

反原発運動に説得力がないとか言ってる場合じゃないと思うんだけどな…

でも日本だけで69基も原発があるって…知らなかった~今頃気付くの遅いよね。

無関心だった私たちのカルマだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギ花粉?黄砂?ストロンチウム?

2011-04-13 13:35:06 | ニュース関連
福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質(朝日新聞) - goo ニュース

ストロンチウムって空気に触れると黄色くなるんだそうです。

最近雨が降った後、車のフロントガラスが黄土色に汚れていて、なんか嫌~な雰囲気です。

名古屋までストロンチウムが飛んでくるなんてないだろうけど…この時期、花粉も飛ぶけど、黄砂も飛んでくるでしょう?

黄砂にも微量に放射能も混ざってたりするそうです。

そういえば、ネット見てて1962年は米ソで核実験やってて、その年以降に生まれてる子供は…知的停滞者や染色体異常がみられた…と、あるサイトに書かれてあった。

【1962年米ソによって実施された大気圏核実験は人類史上最悪の核汚染を引き起こした。わけても胎児に重大な悪影響、62年生まれの知的停滞者・染色体障害者が多いのはこれによると考えられる】

ドミニク作戦と呼ばれ、1962年に105回も核実験をしてるんだそうです。【核実験の一覧

私たち、なにも知らずに放射能に汚染された空気をおっぱいと一緒に吸って生きてきたんですね。

今さらって感じです。

うちの旦那の亡くなったお義父さんも被曝者手帳を持っていたそうです。

○○列島に住んでいたのですが、勤めの関係か、たまたま長崎に出かけてた先で被災したそうです。

私はお義父さんに直接聞いた訳ではないのですが…、爆心地から離れたところだったらしく、そんなに被害はなかったそうですが、一応被爆者手帳を交付してもらえたそうです。

そのお父さんも2年前に癌で亡くなりましたが、

がんセンターにすんなり入院できたのも、被爆者手帳を持ってたから優先的に入れたんじゃないかしら?と考えてしまいます。

でも被曝しても、81まで生きれれば十分ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球さん

2011-04-12 20:44:34 | ニュース関連


 押しつぶされた粘土の塊ように見えるこの色鮮やかな物体は、実は史上最も正確な地球重力場のデジタルモデルなのだという。

先週公表されたこの重力地図はジオイドと呼ばれるもので、欧州宇宙機関(ESA)の観測衛星GOCE(Gravity field and steady-state Ocean Circulation Explorer)により作成された。
 
 一般に、地球は比較的滑らかな球体だとたいていの人は考えている。しかし地表の物質は均等に分布しているわけではなく、海水も風や海流により常に移動している・・・

 (中略)・・・例えば、先月日本を襲った壊滅的な地震に関係するようなプレートテクトニクスのプロセスを理解するために、ジオイドの研究が役に立つ可能性もあるとワトキンズ氏は指摘する。

「巨大地震は、重力場に変化をもたらすほどの質量の移動を引き起こす。このような重力場の変化は、地震のメカニズムについて多くのことを教えてくれる。また、とくに海底地震では(地殻を)直接観察することが難しいため、ずれや隆起がどの程度起こったかを重力場の変化から知ることができる」ナショナルジオグラフィック記事より

*・*・*

・・・最も正確な重力場のデジタルモデルかなんか、難しいことはよう知らんけど…。

地球も相当ストレス抱えてるんだろうなぁ…というのが伺えます。

日本列島の姿は龍に似てるっていうけど、(九州が頭らしいです)、

苦しくって、のた打ち回ってるのかもしれませんね。

人間も苦しいけど…、それ以上に地球も悲鳴を上げてるのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発の真相!?

2011-04-04 22:49:48 | ニュース関連


えーっ!!マジ~!?4月にまた地震が起きるんですかー!!

ベンジャミンさんだいじょうぶ? 命狙われてないですかー?

もーどうなってんの???(@_@;)

しかし、朝堂院大覚さんって何者? 右翼の人っぽいけど。

mopalスペシャル番組より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の目

2011-04-03 18:20:58 | ニュース関連


飼い主を待つ「漂流犬」=宮城 (時事通信) 2011年4月2日(土)21:15

気仙沼市の沖合海上を漂流する屋根の上にいるところを海上保安庁のヘリが発見、巡視船に救助された犬(写真)が2日午後、塩釜港に搬送された。犬は元気で、県動物愛護センターで保護され、飼い主を待つことになった【時事通信社】



漂流の屋根から犬救出 「できたら飼い主へ」 気仙沼(朝日新聞) - goo ニュース

3週間も漂流してたのかな?解んないけど…。

犬って、3週間くらいなら飲まず食わずに生きてられる…って新聞の記事には載ってたけど。でも、

その壮絶さが犬の目に出てるような…(報道陣に驚いてるのかな?)

心なしか犬を抱いてるお姉さんがキレイに見える。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発奴隷って~!?

2011-03-29 14:51:57 | ニュース関連
原発修復、極限の数百人…1日2食、雑魚寝(読売新聞) - goo ニュース


「被曝労働者の現実が、日本国民全体に降りかかっている!!」つむじ風さんっていう人のブログを読んでビビりました。

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/03/post_1079.html

…っていうか、原発「安全」神話が一気に崩壊ですね。

この雑魚寝の人たちも東電社員じゃなくて、下請けの人たちなんでしょ?

今回の原発事故で「原発奴隷」という言葉を初めて知りましたが、

私たちがこうしてPCやったり、当たり前のように電気を使ったりしてるけど、

ある意味、原発で働いてる人たちの生き血を吸ってるようなもんなんですね。

…なんか、ショックで何も言えません。

地震のせいじゃなくて、これはもう起こるべくして起きた人災だったんですね。



「原発で働く人々」http://www.nuketext.org/roudousha.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする