goo blog サービス終了のお知らせ 

私の野草図鑑

長い間 ありがとう。

トゲバンレイシ 果樹温室 の 不思議な実 in 沖縄

2009-05-06 16:38:53 | 沖縄
オゾン層破壊
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村


1700種以上のラン温室を 過ぎて 

しばらく行くと 独立した果樹温室が ある。

熱帯・亜熱帯のトロピカルフルーツが 実っている。



「果汁は酸っぱく、リンゴ、バナナ、パインアップルを合わせたような味と芳香」



アセローラ



カカオ アオギリ科 アマゾンオリノコ川流域原産

この中にたくさんのカカオ豆が入っている。





一瞬 柿に見えた。 沖縄では 実際庭に植えている家も見かけた。





タヒチモンビン (タマゴノキ) ウルシ科 ポリネシア原産


ヒスイカズラが見られるかと 期待したが 終わった後だった。

それにしても 広い植物園だなあ。

一日じゃ足りない・・・

人気ブログランキングへ
1ポチ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村
2ポチ







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界最大の果実 パラミツ | トップ | ソング・オブ・インディア ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (miko)
2009-05-06 20:04:33
あしあとからきました。
ブログ拝見して
あっ、私が帰る日に沖縄に行ったのねと一気に記事を読んじゃいました。
私が滞在中はお天気がいまいちでしたがどうでしたか?
今回は本島は廻らず離島だけだったので楽しく読ませていただきました。
返信する
❀mikoさん (samuyama)
2009-05-06 21:10:37
はじめまして!
偶然、ブログにお邪魔して、ああ~って、思いました。
島めぐりされたんですね。お天気は、晴れ、雨、曇りぜ~んぶです。
ただし、梅雨入り前の一番いい時期だと言われました。
晴れの日は 暑くて、日差しが痛かったですよ。
返信する

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事