W10サポート終了が近づいている。
それとともに10年近く使っていた古いPCを新しいW11搭載モデルに買い換えることにした。
一時期はそろそろネット引退してPCなしののんびり生活を考えていたが、
もしかしたら何も考えなくなりぼけそうと、で、面倒くさいが脳に刺激のあるPC生活を
継続させることにした。
加えて、これもいつまで持つか、運転免許の更新もあり、とりあえずあと5年頑張ることにしたのだ。
免許返納を早々した人がみるみるうちに老化してゆくのを目の当たりにしている。
今のところ視力もよく近場の運転に支障はない。
ただ遠出や夜間、特に雨の日の夜間は運転を控えている。
その先のことは5年後に考えることにしよう。
さて、新しいPCだが今回は設定をプロの方にお願いしてみた。
さすがに早い、あっという間に完了。しかも見ていて思った、w10までよりややこしい。
錆び付く一方の頭にはどれだけ時間を要しただろうかと安堵した。
更にはたまりにたまって持て余していたスマホの写真データをvista時代に使っていた
古い外付けハードディスク(もう使えないと諦めていた)に移し替えてもらった。
その日から10日が経ち、一番の感想は「早い~~」ってこと。サクサク
初めは早すぎて滑る感覚が、今は当たり前になってきている。
前PCも念のためサポートが終わるまで時々触っているが読み込みに苛つく自分がいる。
少し慣れてきたかな、かかりっきりだったPCから離れて余裕がみえてきた。
昨日は久しぶりにウオーキングした。桜は緑の葉で覆われ木陰を作り、ツツジも終盤の満開。
そよ風の涼しい季節だ。
ブログ移転、面倒くさそうだなあと思い始めていた。いっそのことブログにサヨナラしよう、なんて。
PCを変えて、心の変容が起きてきた。
皆さんのブログ移転の記事も参考になる、できるできないに関わらず自分もやってみようかと。
let's try

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます