goo blog サービス終了のお知らせ 

私の野草図鑑

長い間 ありがとう。

乾杯!!

2010-12-04 23:36:56 | 雑記
・・・・・・・・・・・・・・・グリムスワード「京都議定書」




今日は

ヨーガ教室のあと お昼にトンカツ屋に寄り道



限定20食という美彩ランチというものを食べ

昼間、「湯布院の風呂」とかいう温泉のもとで家風呂に入り、

冷蔵庫に眠っていたプレゼントのワインを飲んだ。



島には行かないが メンテは必要。

来週からいよいよ 先日の豪雨災害で保留になっていたリフォーム第二弾が始まる。

車もただいまメンテ中、ハンドルの調整と 後部タイヤ2本交換中

その後 お正月前の障子の張り替えや植え木の手入れもやってもらう予定

よろしくお願いしますw



    (島の家で逃亡したかめちゅん つかまる)





あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま お出かけ中

2010-08-29 16:57:45 | 雑記
(写真はamamian3さんが撮ったリュウキュウアカショウビン、まだしっかりこの目で見てないのですわ。もう、いないよね・・・。今年も会えなかった、来年に期待しようw)




ご訪問ありがとうございます。

しばらく お出かけいたします。

今のところ PC、TVのない生活ですので ブログの更新、コメントのお返事 

皆さまのところへの訪問ができません。


帰りましたら ゆっくりお邪魔いたしますので ご了承ください。






桜島とも しばしのお別れです。


では 行ってまいります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつて・・・・

2010-08-04 17:02:14 | 雑記



皆様 暑い中いかがお過ごしでしょうか?

すっかり 休み呆けて なにもかもが どこか遠く感じられる わたくしです。




「あの時代は何だったのですか

あのときめきは何だったのですか

みんな夢でありました

みんな夢でありました

悲しいほどに

ありのままの君とぼくが

ここにいる」


忘れもしません・・・


かつて こんな時代がありました。


そして、







ゆめの家に 白いあじさいが咲いたと 便りがありました。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2010-07-06 07:48:22 | 雑記
<gremz word 京都議定書>




昨夜、飛行機は26分遅れました。

空から眺める眼下の光の美しさに 驚きと幻想を感じました。

どこか 現実味のなさも感じるのはなぜかしら。

いままで感じたこともない高速の快適さに、 そのすべるような(そう思えた)走りと静かさに 

違和感さえ覚えました。 これは、なんだ?この快適さは?

 

帰りつくと 出たのは た・め・い・き・・・

シンプルライフを過ごした身には 全てのものが無意味に 溢れかえって見えます。

汗腺が開いて 通りのよくなった心身は すっかり 変化してしまったようです。

聞こえてくる音 見える景色、 自然を全身にまとった今の自分には

すべてが 窮屈に思えます。


目の前のモノをながめながら、丘の家の仕分けを 始めなくては、と思う・・・


海辺の家の暮らしは ただ 毎日が「生きていくこと」、それだけ

なのに 確かに生きているという実感が ありました。


生きる、という以外、何もありませんでした。

だからこそ 「自然に回帰する」、そのたくましさと きびしさと

心地よさを 与えてくれたのだと思う・・・


無駄にモノが多いな、と つくづくまわりを 眺めているのです。

 








あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃもんじゃ de CR-Z

2010-04-17 19:25:07 | 雑記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グリムスワード「京都議定書」




今日もからりと晴れあがった。

ヨーガ教室に行く途中にある気になる木、一週間前咲き始めたと思ったら、

今日はもう、満開!! その名もナンジャモンジャ。



ヒトツバタゴとも言われる珍しい木だ。

木の数も増えてきて、見事に街並みにマッチングしている。



これからの季節を感じさせる印象的な木である。




その後、昼食を済ませて ゆっくりしていると ホンダのSさんから電話、ん?

そうだった、CR-Zの試乗ができるんだった!!

今話題のCR-Z、一度乗ってみなくては。



かっこいい~♪。



後部座席は、飾りかな、ほぼ二人乗りの贅沢仕様。



あちこちマニアックな細工がしてあります。

私が乗った車はこちら、オレンジメタリック。



混雑した道路では もったいない、もっと 飛ばしたかったけど

残念、今日は・・・

横に見張り役がいたので 遠慮した^^


あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする