goo blog サービス終了のお知らせ 

私の野草図鑑

長い間 ありがとう。

海賊版おことわり eH5Unap9qnIVLDdZ4iBC

2015-03-04 17:20:45 | 雑記

goo事務局に問い合わせてみました。

その方法でテストしてみます。

メールアドレスも必要ありません。

すぐにサイトから削除してください。

claim:eH5Unap9qnIVLDdZ4iBC

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2014-01-02 11:51:34 | 雑記

(gremzエコアクション)

皆さま いよいよ 平成26年度 2014年が幕開けしました。

 

日頃より、ブログにご訪問、コメントくださりありがとうございます。

マイペースに更新しつつも このブログは2008年8月2日から今日まで続いております。

皆様には心より感謝申し上げます。

 

今年はこれから遠出の準備です。いつにないところに出かけます。

はたしてどんな展開が待っているか 未知の旅立ちです。

Twitter https://twitter.com/poesie222もリアルタイムでつぶやいておりますので、

遠慮なくからんでくださいネ。

そしてこれからもどうかよろしくお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかなぁ、身につまされる出来事

2011-01-05 11:57:38 | 雑記
・・・・・・・・・・・・・・・グリムスワード「京都議定書」



テンションの低いお正月明け、ひとりの時間を過ごしている。

なんか生命のエネルギーが 残り少なくなったように感じる・・・

年明けから済まない。


ある朝、眠気の止まぬ頭で 島に行くまでの道のりを考えていた。

家から鹿児島空港→奄美空港→島の家までの距離

遠いよなあ、前はその距離あまり感じてなかった、なんか遥か

自家用ヘリコプターでも買おうかしら、(冗談)、なんて

ぼんやりした頭で考えていた。


TVをつけると 殺人や事故や火事のニュース

つらい正月だろうなぁ

と、とりわけ気になったニュース、なんと!!

山中の機内から発見2遺体、医師夫婦と確認(読売新聞) - goo ニュース

先ほどの甘い夢が 一瞬に冷めてゆく。

奄美に旅行に行った帰り、子供二人を残して 墜落し、この世を去るとは

どんなに口惜しいことか。

最後の旅となった奄美で何を見、何を感じたのだろう。

身につまされる



道のりは遠い  はるかはるか・・・、曇り空






あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ撮影講座(イルミネーション撮影編)

2010-12-21 10:01:16 | 雑記
・・・・・・・・・・・・・・・グリムスワード「京都議定書」

2010年12月18日 synapseセミナーにて 

Aeonエントランスのクリスマスイルミネーションを使って

講座が実施されました。



今まで使ったことのないISO感度やホワイトバランス、

露出の設定に トライしてみました。


普通に夜景モード


曇りモード


露出+


デジタル一眼でなくても この操作は有効だと分かりました。

うまく撮れたかな・・・


トナカイさんも


皆 熱心です。


三脚を使って


すでに8時前 店内は食事を待つ人々で賑わっていました。

今のデジカメを3年も使っていて知らずにいたこと

学ぶことは 終わりがないですね。

できれば、そろそろデジタル一眼レフが欲しいものです。




あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはまるで島の風が吹いてきたような

2010-12-11 22:11:21 | 雑記
・・・・・・・・・・・・・・・グリムスワード「京都議定書」






今日の日が終わらないうちに UPしよう

もしかしたら 充実した一日を過ごせただろうか

休んでる人も多いだろうと思いつつ M原に向かって 急坂をのぼる。

北の方から黒雲が湧いてきてる、今から雨になるんだろう。

土曜日の教室は 今日と来週 あと2回か、もうすぐ今年も終わる

「面に対しての力は90度にするとより負荷がかけられますよ」

つい 理科系のめんどくさい説明が入る、生徒も苦笑いしている。

「この呼吸だと 酸素が過飽和状態に・・・・」(理科の実験か)

とかなんとか仕事を無事終え、急ぐ先 カサリンチュライブ

間にあった!!




思ったより混んでない。メジャーデビューしたばかりだからなぁ

「あなたの笑顔」


とりあえず立ち見で。 やっぱいいなぁ、日常を唄う人ってなかなかいないもんなあ

生の音楽は身体が熱くなる。

動画を撮っていると注意された。「撮影禁止です」残念。

で、見つけた。いつまで配信されるか分かんないけど、こんな歌歌う人たちですわ



どこからか なつかしい島の風が吹いてくるよう 

奄美の家を思い出していた。



迷っている・・・・

いつか見た夕陽 輝いていた



飛行機の予約画面を見ている、どうしよう

心と体が ばらばら

しょうがないなぁ





あなたの応援をお待ちしております
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


ありがと~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする