大人塾で「スギナミカフェ」というイベントで、カフェのマップを作るお手伝いをする事になった。
一番に行きたかった上井草のstationery cafe『茶・いぐさ』GENROという店です。
景観が良くて杉並「まち」デザイン賞も受賞しています。
オーナーは、まちづくりに大変力を入れており、特に木を植える大切さを教えて
頂きました。
木は一本植えるのではなく、根元から何本もの細い幹を立ち上がらせる「株立ち」
樹形の木を植える運動をしていますと。
「株立ち」という言葉は初めて聞きました。
茶・いぐさの店の周りには ソヨゴ、アオハダ、エゴ、ナツハゼ、など
すべて、「株立ち」の樹木なんです。
何故、そんな木がいいのですかと聞いたら、1本だと折れ易いし
株立ちの木は、大きくさせないで、太いのは切って行き
細いのを何本も立ち上がらせて、緑を増やしていくのがいいというのです。
それらは、一軒でやるのではなく、街の人たちと協力してやって
いくのが、望ましいと。
私は店のシンボルツリーを何にするか迷っていましたが、
お話を聞いてから、株立ちの樹木を考えていこうと思っています。
茶・いぐさは、コンクリーを打ちっぱなしの内装でガラスを扱っているひんやり
した店内ですが、落ち着ける大人の店でした。
来週は地縄です。
そうそう、
私の家のシンボルツリーはヤマボウシに
決まりました。
もちろん株立ちです。
これは外回りに担当者からの提案に
家内が気に入ったのです。
マンションと共有になるので、木を植える事は
出来ないそうです。
大きな鉢植えに、なりそうです。
となると看板が大事ですね。
秋田杉でも使いますか。
私はこのところ出てゆくのが億劫です。
歳のせいでしょうね。
2月のあたまに誘われました。
日程を合わせると言われると
断れないですね。(笑)
男性一人の出席と言う会です。
行くまでが面倒な気持ちですよ。
新年会がこれからです。
後輩たちは、底なしの飲んベーばかりだから
付いていかれないけど、いろんな分野の人が
いて、おもしろいので行きます。
連日冷え込みますね。
北海道では大丈夫だったのが、
こちらでは寒く感じる事が。
東京も雪でも降らないかな。
上井草方面は まだ未開拓なもので
知っているお店がほとんどありません。
写真を拝見して行ってみたくなりました。
私は6時起きでも暗いですが、とるとるさんは4時。
一番寒い頃ですね!
後輩は学校の先生、保育士、40歳過ぎて国家試験受けて看護士になり、新薬の仕事している人、など
皆、頑張っている人です。
この店は、とても空気がきれいなんですよ!
この店の前よく自転車で通ります。
何か由緒アル喫茶店らしいことは知っていましたが
、今度ぜったい入ってみます。
入り口の緑の植え方がちょっと違うと感心していました。