goo blog サービス終了のお知らせ 

with遊ママのあれこれ

50才過ぎてカフェとホールの店を開きました。時々ですが、日常のこと、店のあれこれを書いていきます。

ワイナマユ演奏会

2015-12-21 14:40:28 | コンサート

昨夜は年末恒例のワイナマユ演奏会でした。

ホールが狭いため断られた方も多かったとか。

来年も出来るかな?と年齢の高い方もいっらしゃいますが

8年も続いています。

大変盛り上がって、お客様も踊っていました。

懇親会のあと、また来年!

という挨拶で帰られました。


エバーグリーン演奏会

2015-08-30 15:51:06 | コンサート

親父バンドのエバーグリーンさん。

カントリーロードや500マイルなどのフォーク曲

25曲くらいの演奏です。

もうリハで疲れた~や、立っていられるかな?という

感じでしたが、本番始まって前より

いいハーモニーになっている気がしましたよ。

まだまだ、いけますね!

満席になりました。


サマーコンサート

2015-07-26 19:26:32 | コンサート

今日の暑い日のコンサートに相応しいヒマワリのチラシです
~ねこぶえ社にたけみさを迎えて~
出演者:flute:ねこぶえ社(松本典子&村上弥穂) Piano:たけみさ(武田実里)

若い三人のお嬢様方で
お客様も若い方ばかりで賑わいました。 

昨夜の杉並区民オペラに暑い中行ってきました。
会場の杉並公会堂は寒いくらいでしたが、オーケストラの演奏で
オペラ、いいですね!
招待なのでいい席でしたし。
夏は暑いと言っても短いですから、楽しみましょう! 


リンボウ先生来る

2015-07-18 22:37:21 | コンサート

今日のTango MaDonna に出演していた特別ゲストの

林望氏には以前から憧れていた方です。

私たちに長年子供が授からなくて、やっと生まれた子の

名前は男でも女の子でも「望」でした。

男の子でしたが、女の子のようで嫌だというかな?と思っていましたが

本屋で林望氏の名前を見つけた時、嬉しかったのです。

イギリスで暮らしていた時のエッセイでしたが、その後も新聞などで

リンボウ先生という愛称で活躍されていことを知ることができました。

今回、本当にご本人が見えられるか、ドキドキでしたが

見えましたよ~。

著書にサインして頂きました。

多才な方で筆ペンでサラサラです。

ご自分で作詞された曲を歌われましたし。

20年以上前から、どんな方かと思っていましたが

実際に会えるとは思ってもみませんでしたから、感激の1日でした。

二宮さんのピアノ、安田さんのヴァイオリン、賀川さんのヴォーカルが

とっても素晴らしかったです。

 


ハープ演奏

2015-05-10 22:37:21 | コンサート

今日はハープ教室の発表会でした。

ハープは重くて大きな楽器です。

大きい方がグランドハープ、

小ぶりなのがアイリッシュハープだそうですが、装飾が綺麗です。

生徒さんの後に先生が演奏して下さるのを聴かせていただきました。

初めて間近で見ましたが、ハープの演奏って難しいんですね~。

楽器は何でもそうだとは思いますが、複雑な両手の動き。

そして何よりもグランドの七尾千夏子さんと

アイリッシュ梅津三知代さんとの共演が素晴らしく

魅せられてしまいました。


前原はるみチャリティーコンサート

2015-03-21 18:39:15 | コンサート

本日のコンサートは昼の部と夜の部、2回公演

前原はるみ チャリティーコンサートでした。

夜の部はまだ終わってませんがすこし聴かせていただきました。

声量があり細やかで、どの歌も聴いていたいと思いました。

小さいホールではもったいないくらいです。

収益金はすべて福島県「ひろのオリーブ村」に寄付されるそうです。

真ん中が前原さんです。