フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

浄水ポット

2018-02-04 | 日記
今年はスペインに行きたくて、あれこれイメージを膨らませて楽しんでいる
まずは現実的なところで、水問題
前回、飲み水を絶やさないようにミネラルウォーターの買い置きに神経を使っていた。スーパーで買うのが安いのだけど、営業時間が限られているし、重いもの買ったらウロウロ出来ずに部屋に戻るしかないし・・・で、けっこう手間に感じていた。(注: 水道水も飲めるようです。硬水だけど。)
それで、水道水を濾過してくれるポットを持ち込んだらどうだろう?とイメージした。
調べてみたら、なかなか経済的である←自分で計算出来ない・・・口コミ情報
ペットボトルごみが出ない、というのも利点に掲げられている。いいんじゃないのぉ?!
早速試すべく、持ち歩ける水筒タイプと、冷蔵庫に収まるポットタイプのセット売りに手を出した。
水筒タイプは、ちよっと大き目。

600ml入る。飲むときに蓋の所で濾過される仕組み。

ポットは、スーツケースに入れやすそうな小ぶりで持ち手の無いものを。

濾過された水を溜める仕組み。

さて、2週間普段使いしてみた感想。
微妙〜〜〜〜!!
水筒は、吸い口を引き上げてチューチューしなければならん。つまり、レッスン中にゴクゴクッと飲めない チューチュー吸引して、上品な量を摂取可能←前回blogの宝塚劇場での苦難はコレ。
私は吸い口を上品に手で引き上げることはせずに、上下の歯で挟んで引き上げるという男前技を使っているが、ちょっと恥ずかしい行為なので、あまり見られたくない。
飲み易さがイマイチすぎるが、どこでも水道水を入れるだけ、という手軽さは捨て難い。
ポットで濾過した水を、ペットボトルに移し替えて持ち歩くのも有りかなあ?
こうしてまとめながらハッと気が付いたが、これはドイツの会社の製品。根本には、水を大切にする精神があるのでは??
ゴクゴク飲みたいのにチューチューしか飲めない!と不満に思っている自分。ポットの一回で濾過できる水量に、え?!これだけ?ポットの3分の1しか溜まらんやん!と思った自分。
そもそもの求め方が間違っているのかも。
・・・よぉーし!こうなったら・・・
チューチューのコツを掴むゾー
追記 : 後日、吸い口の上げ方が甘かったことに気が付きました。BRITAさんゴメンなさい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝ポー つづき | トップ | 入門クラス募集中 »