極寒の候
2021-01-10 | 日記
大阪でも雪が吹雪く中、スタジオROSA帰りの渡船にて、健気に漂うカルガモちゃんを見て想像・・・


自分が足を折りたたんで川に浮かぶとしたら・・・









(カルガモちゃんは冬向きの特殊な体質のようで、辛くないらしいです。足は畳んでないかも?)
土曜の名張クラスは、事前に「ニットとか羽織るもの持参ください〜」とアナウンスしておいたので、ストールやらセーターやら、そこはかとなく劇団風?
な雰囲気であったが、なんぼ身体動かしても、名張の寒さ恐るべし


換気の為に開けているドアの隙間から、冷気がひゅーひゅーと。
動きを止めたら、とたんに冷えるので、基礎練習に時間をかけていられない
踊り続けないと凍えるっ






エアコンとヒーターのW使いでも足りなかった。
「今まで以上に感染防止対策を徹底せねば!」という私の焦りに皆を巻き込んでしまったようで、ほんと、すみません!

大阪クラスの方が強化しないといけないんだけど、防音問題もあり、悩ましい
もうひと工夫やな。

夫から渡された銅のドアオープナー。

エレベーターのボタンとかATMとか。持ってるのを忘れがちなんだが
思い出して使えた時はなかなか愉快。
