惰天使ロック

原理的にはまったく自在な素人哲学

5月18日(土)のつぶやき その2

2013年05月19日 | miscellaneous

ペルーでTPP反対の抗議活動(NHKニュース) nhk.jp/N47X69fE ”南米のペルーで、TPPによって製薬会社の知的財産の保護が強化されれば、価格が安い「ジェネリック医薬品」が手に入りにくくなるおそれがあるとして、患者や市民団体が抗議活動を行いました”


Amazonでこの本を買ったら、こんな切り抜きが挟まっていた。気持ち悪い。新品で買ったから、Amazonか取次か印刷所か版元の従業員が挟んだのだろう。文面を検索しても出てこない。なんだ、これ? pic.twitter.com/W5oVwn7Kyo

celsius220さんがリツイート | 8674 RT

@saereal 初めまして。本に挟まっていた怪文書の件ですがこちらのブログの記事 「労働ダンピング」を読んだ blog.kzfmix.com/entry/12816136…
によく似た書体のメモがブックオフで買った本に挟まっていたと書かれてます。

celsius220さんがリツイート | 106 RT

ふたつの怪文書が同一人物(もしくは同一の集団)によるものだとして、背景を詮索するほどのものではないな、ととりあえずは思う。日本語文としてまともではないのは、書いた人物が狂人だからなのかもしれないし、文体から背景を辿れなくするためにわざとしている可能性もある


どうってことない、というのは、こういうミニ怪文書は、東京だと街角でたまに見かけるからだ。書籍に挿んでくるというのは新手だが、街中のポスターや何かに無意味に貼りつけられた「シール」の形をしたものが、以前は多かった


記憶にある限りで30年くらい前から──つまり俺が東京に来て以来ということだ──あるもので、最初に見たときはさすがに薄気味悪い思いにかられたが、要はいまどき2chあたりでいくらでも見かける謎の悪意だ


どこの社会にもあることなのかどうかは、よその社会を知らないので判らないが、わが社会にはいつでもこの程度の希薄な(それ自体としてはまず無害と言っていい)悪意が瀰漫している


俺に言わせたら同種の悪意でもこんな正体不明のミニ怪文書や2chの書き込みよりは、正体がそれなりに知れている「公共広告機構」だの政治党派だのの主張の方がよっぽど嫌だな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(土)のつぶやき その1

2013年05月19日 | miscellaneous

佐藤優氏 後輩と外務省の思い出語り「ブラック官庁」と溜息(NEWSポストセブン) news-postseven.com/archives/20130…


まあ民間だろうと官庁だろうと、ブラックはどこにでもあると思っておくべきである。この記事のはちょっと凄すぎて思わず眉に唾したくなるけどもww


気楽に言うな、と叱られるかもしれないが、どうもここはブラックのようだな、と思ったら「つべこべ言わずに逃げる」という原則を内的に確立しておくのは大事なことである。「いじめ」とおんなじで、逃げ遅れれば遅れるほどひどい目に会うだけである

2 件 リツイートされました

某アニメの有名な「逃げちゃダメだ×3」という台詞があるが、あれがダメなのである。昔テレビで見ていて「いや、逃げろよお前」と画面に向かってツッコミ入れてしまったくらいだ。だいたい、主人公があそこで逃げていれば人類は滅亡しなかったのである

1 件 リツイートされました

むろん、文字通り「ヤバイと思ったらすぐ逃げる」では、あらゆる学校と職場は3日で(時には入ったその日のうちに)やめることになってしまう。ある程度は忍耐できないといけないわけだが、その忍耐の水準は本来、自我の確立された度合いの関数である


なんとなれば、「ヤバイ→逃げる」が機械的な原則だとすると、ある人物を追い出したかったら単にヤバイ状況に放り込むだけでいいということになるからである。つまり機械はひたすら外側から振り回されるだけである


一番簡単に言えば「自分がある」とか「主体性」とかいうのは振り回されない(振り回されてばかりはいない)ということの謂いなのだから、それは場合によっては外力に抗して「忍耐する」という現れをもつこともありうるわけである


あくまで初歩的には、だから「他人や社会の思い通りになる(他人や社会の役に立つ)ような人間になるな」ということになる。それだけだとただ単に厄介な人物だということになってしまうだけだから、その先もそのまた先もあるわけだが、第一歩がそれだというのは確かである


柄にもない説教くさいことを書くと思われても仕方がないところだが、ワカモノの中には逆のことばっかり教わってきて、あまつさえそれをアタマからそうと思い込んでいるタイプがいるわけである。見ていてさすがに気の毒になる


仕事をするというのは、自分の(たいていは他人が勝手にそう定義した)能力を道具として他人に使役させるということを大なり小なり含んでいるから、あたかも御し易いウスノロであるかのように見せかけるということも必要ではある。とはいえ、それが全部ではないわけである


紫 / ちゃこ さんのイラスト #nicoseiga #im3109210 nico.ms/im3109210 八雲紫さん(17)の絵だが・・・タグがひどいww 「などと供述しており」「(下2桁が)」「は?」「ん?」「え?」「あ?」


わぁい舟橋村立図書館 あかり舟橋村立図書館大好き

celsius220さんがリツイート | 3 RT

舟橋村立図書館(ふなはしそんりつとしょかん)は富山県中新川郡舟橋村竹内にある公立図書館である。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F…

celsius220さんがリツイート | 2 RT

あかりbotはともかく、なんでそんなのがWikipediaに入ってるんだと思って中を読んでみたら、結構ユニークな図書館のようだ


野生のカモシカが侵入してくる図書館だって珍しいが、その事件をもとに絵本を制作して村費出版までしてしまった図書館というのも珍しい


衆人の前で、逃げ場のない空気っていうことをわかってて相手を「論破」しようとする人のことを、自分はまず信用できない。

celsius220さんがリツイート | 2 RT

俺なら信用できないどころではない、憎悪して永久に許さない


まあそんなだから結婚とかはできないんだ。男でも女でもそういう人物はいるが、そうでない女性を俺は知らない


そう言えば今日、出先で世間話をしていて「DSM-Vには境界性人格障害の診断項目に『ふた言目には論破という』というのをつけ加えたらいい」という話をしたりした


俺の知る限りそういう人物は「とにかく敬遠して相手にしない」に越したことはない。何よりも自分の憎悪が手に負えなくなるからだ


わぁい湾岸戦争 あかり湾岸戦争大好き

celsius220さんがリツイート | 47 RT

そんなこと言うとまたパパブッシュがバーバラ夫人に叱られちゃうよ


どうせなら売春を合法化しろと言えば支持したのに。

celsius220さんがリツイート | 3 RT

小谷野敦がそう言ったのなら黙って支持したかもしれない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする