惰天使ロック

原理的にはまったく自在な素人哲学

3月30日(土)のつぶやき その2

2013年03月31日 | miscellaneous

大滝詠一/CIDER '73 '74 '75: youtu.be/AGDWsFJdd9c 普段聴いてるのは洋楽懐メロばっかりなので、たまには和物の懐メロを



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(土)のつぶやき その1

2013年03月31日 | miscellaneous

違憲判決とかもあって議員定数の話がちょくちょく聞こえてくるので改めて言うが、わたしのアイデアは議員数も区割りも変えずに「国会議員の国会(委員会)議決における票数を端数つきで増減させる」ことである


同じアイデアを言ってる人は多いのかもしれないが、余所で目に耳にしたことはないので書いておく次第である。議員数や区割りは都道府県ごとに適当に決めればよい。各都道府県に割り当てる国会議決票数は随時(たとえば国会会期ごとに)最新の人口統計に基づいて再計算する


このアイデアに問題があるとすれば、その第一は、このアイデアに限らないが、制度変更によって大きな変化が生じてしまうことである。それが困るなら(困ると思うが)10年くらいの移行期間を設けてその間の票数は変更直前の票数との線形(アフィン)結合とする


第二の問題は、算数のできない議員や記者には票読みの計算ができなくなることである。しかしこれはできない方が問題であろう


そして第三の、致命的かもしれない問題は、そもそも「一票の格差」問題というのは擬似問題というか虚偽の問題にすぎないかもしれないということである。つまりそれは解決されるべき問題ではなく、それによって騒ぎたいだけのネタにすぎないかもしれないことである


そうだとすれば「一票の格差」は解決されてはならぬ問題だということになる


同じアイデアを言っていてもオチまでつけている人は少ないだろう(笑)


実際、このアイデアは気のきいた中学二年生でも思いつきそうなことだから、にもかかわらず長年「一票の格差」問題が解決されなかった(これからもされない)理由は、たぶん第三の問題によるのである


政治も外為相場も本質的には一緒で「ネタで動く世界」だということである。ネタそれ自体は空騒ぎしか引き起こさないのだが、空騒ぎを現実の変化に結びつけることが政治家の、あるいは投機家の(笑)仕事だということである


ひどい話だと思うかもしれないがそうでもない。政治の本質は妥協とか調整ということであって、問題を解決することではない。政治が解決と言い出したら、特に「最終的解決」などと言い出したら、それは一般に政治ではなく暴虐にほかならない


解決することは政治における死の本能のようなものだと言えば判りやすかろう(かえって判らぬか)


マダガスカルでバッタ大量発生 食糧危機も(NHKニュース) nhk.jp/N46k5gba 蝗か


マダガスカルを覆うバッタの大群、人道危機悪化の恐れ  cnn.co.jp/world/35030106… こっちは画像がついてる


抗うつ薬投与「慎重に」有効性確認できず(日本経済新聞) s.nikkei.com/XmaASH ”エスシタロプラムシュウ酸塩▽塩酸セルトラリン▽デュロキセチン塩酸塩▽フルボキサミンマレイン酸塩▽ミルタザピン▽ミルナシプラン塩酸塩” ── 偽薬投与群と差がなかったそうな


「ドル円こけたら皆こけた」の可能性もある、とみる @hiroco2003 東洋経済の「どうした経産省」 toyokeizai.net/shop/magazine/… … 昔どおりやりたいって人たちが暴れてるんだと思います


少なくとも3月はイタリアとキプロスのあれこれがあって、日本と円が相場の軸でなかったことは確かだ


ドル円は今後も上がる(円安になる)かもしれないが、上がるとしても「昨年11月からの続き」として上がるわけではなく、別の理由によって上がるということだ


こういうことになるとオポチュニスティック(日和見的)に振る舞うのは、もちろん経産省だけではない。よその国のことは知らないが、わが国では官民問わずみんなそうだ。「日銀文学」のような文学はあっても理念はないからだ


もちろん、そもそも理念があった方がいいのかどうかもよくわからないことだ。戦後日本の成功は理念がなかったことの成功例だとはよく言われることだ


理念がないから、儲かってるときは皆ドロボーの顔になるし、儲からなくなると途端に二宮金次郎になってしまうというわけだ


30年も経済成長を続けた後でさえバブル崩壊で不況になったとたんそうなった時は、俺も絶望感にかられたものだ。俺が物心ついてから後では見たこともない表情が次々と現れてくることに戸惑うばかりだった


この20年ほど、俺のアタマの中に何度この歌の文句が過ったことか、数えきれない──百姓の多くは酒をやめしといふ。もっと困らば、何をやめるらむ。(啄木)


米 北朝鮮の宣言に強い懸念(NHKニュース) nhk.jp/N46k5ggV 俺は中国やロシアが「黙っていることによって(北朝鮮の)挑発を後押ししているように見える」ことを最も憂慮している


待機児童数 依然解消進まず(NHKニュース) nhk.jp/N46k5gdw 厚生労働省「待機児童の解消は待ったなしの課題で、新たな保育所の設置などを進めている。このほか自宅で子どもを預かる保育ママを増やすなど必要な対策を強化したい」=「もう駄目。無理」


まだまだ。厚労省なんぞは全滅するまで締め上げるべし



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金)のつぶやき

2013年03月30日 | miscellaneous

・・・あーあ。2月の儲けを3月で全部吐き出してしまったような感じだ。それでもまだトータルでわずかにプラスだったりするのだが


こういうところにも生来の、ほとんど世界最凶クラスの不器用が現れてきているのかもしれない。「やればやるほど下手になる」という


文章もプログラムも、正直言って十代のころ書いてたものの方が出来がいいような気がする。当時はそれで稼いでいたわけではなかったが、今にくらべればずっと出来がよくて、おまけに仕事が早かった


小学生のとき習字の練習をやらされて、練習すればするほどどんどん字がひどくなるので親が呆れたということがあった


学校法人「堀越学園」に解散命令(NHKニュース) nhk.jp/N46j5foq ”運営する大学などに学生が在籍した状態で、文部科学省が学校法人に解散命令を出したのは初めてです”


俺は今でも「賃労働と家事労働のない社会がいい」とか思っているよw むろん共産主義のつもりはない、というか「どうやって」の問題を解決できない限り共産主義などと言うべきでないと思っている @hiroco2003 中学一年までは共産主義に憧れてました。


北朝鮮 「米攻撃できる状態で待機指示」(NHKニュース) nhk.jp/N46j5g4w ”写真の1枚には、弾道ミサイルが飛行するルートを示したとみられる地図が写っており、そこには「アメリカ本土攻撃計画」と書かれています” ── ・・・(笑いを噛み殺すので精一杯)


欧米が休場なので、今夜はもうドル円もユロドルも死んでてどうしようもないのだが、なぜかユロ円だけ元気でそこそこ活発な取引が続いているのはなぜなのか


活発ったってusdjpyやeurusdと比べれば、という話にすぎないのだが、だいたいeurjpyはスプレッドが広がっているのである。ボリンジャー・バンドの幅ほどもあるスプレッドの中で取引を続けているのはいったい何者なのか



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(木)のつぶやき

2013年03月29日 | miscellaneous

日中の動きの読みは大まかには合っているのに小さな損ばかり繰り返している。昨晩はそれを取り返そうとしたらかえって傷口を広げて(笑)、夜半過ぎまで取り組んだが、広がった傷口を広がる前まで戻すのが精一杯だった


今朝もスプレッドの広いところで下げを取りに行ったのだが、2回試みてやっと500円(爆笑)これ以上は仕事にさしつかえるのでノーポジで出勤


また失敗だ・・・動いたのがやっとこさ10ppで4ppも滑った。もともと5ppくらい余裕を取っていて、さらに直後の反動で数pp戻したところで成行決済、差引えーと・・・約4ppのマイナス。枚数がでかいのでかなり痛い


決済した瞬間には今度こそ(少ないが)取れたと思っただけにショックだ。こんな目に会うと次の指標は取りに行く気にならない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水)のつぶやき

2013年03月28日 | miscellaneous

・・・寝る前にLとSのふたつの逆指値を置いておいたらLの方が刺さって、昨晩の損をほぼ帳消しにしてくれた


今日のドル円はもうしばらく(午前中いっぱい、くらいか)上げた後で下がりそうな展開。ポジるかどうかは6時を過ぎてから考える



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火)のつぶやき その2

2013年03月27日 | miscellaneous

昼休みに入れた94.0Sの逆指値、てっきり刺さったと思っていたのだが、なんと94.003で刺さっていなかったw


ポジった状態でチャートを眺めているとすぐ利確/損切してしまいたくなるので、わざとチャートを見ないようにしていた(SL/TPはちゃんと入れてあるので、どう動こうと大損はしない)のだが、刺さってもいないとは思わなんだw


・・・とりあえず21:30の指標(米2月耐久財受注)はハズレ。ハズレというか、動かなかった


23:00の指標は・・・失敗(笑)。予想通り下に抜けたのだが、ほんの一瞬ですぐ戻してしまったので、決済した瞬間には損になっていた。これは悔しい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火)のつぶやき その1

2013年03月27日 | miscellaneous

くそっ、せっかくの1円下げを取り逃したww ちょっと寝すぎたようだな


この時間でこの状態に入ってしまうともうポジれないな。朝までにいくらか戻してくるだろうという展開だが


レートはじりじり戻しているが、分足のRCIを見るとまた下げてきそうな風にも見える


ただまあこれで今日明日くらいで92円くらいまで下げてくる展開はありうる、ということにはなったな


キプロスの預金没収と終わりなきユーロ危機(藤沢数希/アゴラ) agora-web.jp/archives/15263… ”ユーロという共通通貨は、預金没収をしたという既成事実を作り、加盟国が状況次第で離脱してしまう可能性があることを証明してしまった。こうしてユーロの価値がさらに揺らいで行く”


MS-WORDのアウトライン機能は、信じられないほど使いにくい。アウトライン表示にしても、本文が隠れたり見えたりする。MSは秀丸のシンプルで効率的なアウトライン機能を見習え。

celsius220さんがリツイート | 9 RT

Wordのアウトライン機能というのは「Mac用英文ワープロ」だった時代からあるもので、確かそれからほとんど変わっていない。つまり、ほとんど誰も使ってないのだが、一度つけた機能は不用意に外せないから残っているというものだ


まあWordに限らずアウトライン・プロセッサとか、ワープロやエディタのアウトライン機能というのは、使う方も使いこなすのが難しい機能のひとつだ。PowerPointってもともとアウトライン・プロセッサだったんだぜ、というと若者はキョトンとする


アウトライン機能がなんで進歩しないのかと言えば、これに対する需要が実際にはかなり限られているからだ。俺もパソコン屋だから色々使ってみたことはあるのだが、継続的に使うようになったことは一度もない


実際、アウトライン機能というのは、もし計算機プログラムの開発環境に柔軟に組み込むことができたらとても便利なものであるに違いないのだが、そんな風にできてる開発環境は、メジャーなものとしては現在まで存在しない


一介のプログラマとしても、なんで21世紀になってもエディタでコードをしこしこ書かなきゃならんのか不思議で仕方がないのだが、プログラミングという作業はどうしてもこのスタイルから離れることができないものであるかのようだ


今日のドル円はSで行きたいところだが、どうせ東京時間はろくに動かないのだろうから、昼までは様子見だな


様子見することをYと略したりもするのだが、Lがロング、SがショートなのにYだけ日本語ってのも


2chの市況板では「早起きワタナベババァきたーーーー」とか「ワタナベのあらお安いわよ連絡網始まったな」とか言ってる。早朝や昼休みの謎上げはミセスワタナベ連合の仕業だと、文字通り相場が決まっているらしい


前のふたつは葛藤の原因、最後のは結果だな @hiroco2003 『わたしが精神科医として沢山の人たちと接しているうちに気づいたこと』 tumblrmap.com/post/lIZUa0iX  『精神のアキレス腱は所謂「こだわり・プライド・被害者意識」の三つに過ぎない』春日武彦


「日本のアキレス腱は尖閣・竹島・北方領土の三つに過ぎない」って言うようなもんさね


そんなものはすててしまえ、とかいうと超自我の権化みたいなネトウヨの人が怒るわけなんだよ


ミセスワタナベの早朝集会は早々に終わったらしい。結局94.18-19くらいでヨコヨコだ。さて仕事に行くか


米国人の57%、「家族や友人に同性愛者」 米世論調査(CNN) cnn.co.jp/usa/35029968.h… ”2007年に比べて12ポイント増えた。同性婚を支持するという回答も、07年の40%から今回調査では53%に上昇” ── 57%という数字より「12%増えた」というのが


まあアメリカ人は友達多そうだからな。友人がわんさかいればその中にひとりくらい同性愛者がいるんだろうて、とは思うが、そうだとしても5年かそこらで12%も増えるってのは何なんだろうか


マンガやアニメの作り話ならともかく、現実の同性愛(者)というのはまるっきり判らない(判ろうと思ってもいない)。ただ、計算機屋のはしくれとして同性愛者の存在を否定しようとは思わない。A・チューリングは同性愛がバレて社会的な一切を失ったのだから


そら計算機の歴史に限って言えばだよ、百万人のボンクラ異性愛者よりたったひとりのチューリングの存在の方がはるかに重大なんだよ。たかが私的な同性愛くらいで業績から何から全否定するとかいうのは絶対に間違いだ


"@sokuho_news: 【NHK地震情報】 ■震度3■茨城南部 千葉北東部(20:48)"

celsius220さんがリツイート | 1 RT

小さな地震だった割にはいま余震が来たぞ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(月)のつぶやき

2013年03月26日 | miscellaneous

生物種の99%は学名さえない(そもそも誕生から絶滅まで発見されることがない)土中の細菌類だっていうのと似たような話だ


男性、生物学的に親友の妻との性関係に嫌悪感か(AFPBB News) afpbb.com/article/enviro… ”今回の研究を主導した人類学者のマーク・フリン(Mark Flinn)教授は” ── フリン先生の不倫科学か・・・


キプロスの件はまだ決着しないらしく、ドル円もほぼヨコヨコで始まってしまった。これでは手の出しようがない


スプレッドが広がった状態なのに実際には値動きがないもんだから、いっそう動きが鈍くなっている。まあ正気だったらここでポジろうとはしないだろう


ドル円は日付が変わるまでは無理、というか俺の方が疲れてて無理。ヨコヨコのチャート眺めながらレートが跳ねるのを待ってるうちに寝オチしそうだ。ひと眠りしよう


ラ・ビ・アン・ローズというより、ギャルゲーのヒロイn(ry / 河東 水咲 さんのイラスト nico.ms/im2960376 ── la vie en roseじゃなくてrabi en roseだと何度言えば、という定番のツッコミも今や懐かし



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日)のつぶやき その3

2013年03月25日 | miscellaneous

東京の職場がひょっとしたら少し違うかもしれないのは、そういう中にいて、定番の話題に絡むことが全然できなかったとしても、それが直接仕事や人間関係にさしつかえることが、そんなにはないかもしれないことだ。まあそれも会社によるけど


パチンコや風俗には無縁でその話題にはついて行けないとしても、たとえばクルマや野球の話ならそうでもないということがあれば何の問題もないしな。それもダメなら「聞き役に徹する」という道もある


聞き役の技術といったらカウンセラの人とかはやっぱたいしたものだと思う。さすがはプロだなと感心したものだった


俺はそういう職場にいたことはないけど、いたら素直に教えを乞うだろうなw 戦車道があるならシャコタン道もあろうさ @hiroco2003 車なんて竹やり白ハンドルシャコタンですよ?


でもまあ、さっきの記事だと「陰口」ってやつだけはどうにもならん気がするな


陰口叩かれたってそうは気にしない方ではあるけど、それはそれで陰口集団から疎外されることになるんでよろしくないわけだ。イジメ甲斐がない、面白くねえ奴だってことになっちゃうわな。どんな環境にでも自由自在に適応できるなんてありえないってことだ


怠惰で不勉強で恥知らずな人たちが栄えるわけがありません(キリッ

celsius220さんがリツイート | 1 RT

それはまあそうなんだけど、俺が知ってるのは(身についている自信はないが)人類の99%は怠惰で不勉強で恥知らずで、その99%をこそ心の底から畏れよということだな


人類の99%なら自分の99%でもあるに決まっているしな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日)のつぶやき その2

2013年03月25日 | miscellaneous

バブル末期から崩壊初期、そのころたくさんいたボディコン姿のお嬢ちゃん達のことを、私的に「ジュリアナ集合」と呼んでいたことを思い出した。世相の方も大変フラクタラスだったしな


ジュリア集合の画像の例(『神楽坂系「癒しの広場」』 anusara.blog61.fc2.com/blog-entry-133… より拝借) pic.twitter.com/k1D5cfb8eB


キプロス 法案修正し採決へ調整続く(NHKニュース) nhk.jp/N46e5d3i これがどうなるかで週明け外為相場の窓が上下どっちに開くか決まるということで、ポジを持ち越した人とかがやきもきしている最中だ


それにこれだけITが発達すると自動化が進んで単純な事務職の求人はどんどん減ってくる。ITに置き換えられないサービス系の仕事かITで自動判断できないプロフェッショナル系の仕事に求人が集中するのは米国だけでなく全世界的な傾向だよね。

celsius220さんがリツイート | 33 RT

基本的にはそうだろうと俺も思っているのだが、日々働いているところの実感からするとどうも違和感と危惧とをもつわけだ。つまり仕事一般の主流が次第に機械的合理性の外へシフトして行くということだ


危惧の方はわかりやすい話で「機械的合理性の外」というのはしばしば「狂気の世界」だということだ


違和感の方はと言えば、それがほんとに主流ならなんで「免許」とか「資格」とか言い出すのかということだ。そんなこと言ってるのはわが国くらいのもので、オーベー先進諸国では誰も言わないというのならそれで了解するのだが、どうもそんな印象も受けない


「狂気の世界」などと言うとまたあれだから少し表現を変えて言えば、事象の確率分布に正規性の仮定を置けない(置くことの妥当性が低下してゆく)ということだ


つまり相場だけじゃなくて世の中の諸事百般にそうした見方を適用して行かなければならないということだ。昔読んだディジタル通信の本に「信号のノイズ一般がAWGNで本当によかった。これがコーシー分布だったらと思うとゾッとする」という意味のことが書かれていた


AWGNは日本語で書けば「加法的白色ガウス(正規)雑音」


実際確率分布に正規性の仮定を置けるか置けないかということは理論モデルにとって重大なことだ。日々よく使っている回帰分析だって、あれは最小二乗原理に沿った手法のひとつだから、そこには正規性の仮定が陰伏している


正規性の仮定を置かないで回帰分析に似たことを実行する枠組みとして分位点回帰(quantile regression)というのがあるわけだが、これについてちゃんと解説してある日本語の本を俺は読んだことがない


要するに「機械的合理性の外」へシフトして行く世界では、誰もが投機的に、あるいはリスク/ヘッジ的に行動するし、せざるを得なくなって行くのではないかということだ


それが俺の危惧することの中心で、違和感の中心もそれに関連してあるわけだ。誰もが投機家のような顔をするようになったら嫌だなということが危惧だし、誰もそんな顔はしようともしていないように見える、というのが違和感だ


プロはgotoを使うらしいということを知った。

celsius220さんがリツイート | 1 RT

万能かもしれない格言「まずgotoすることを憶えよ。次にgotoしないことを憶えよ。最後に、時々gotoすることを憶えよ」


最近の若い人は最初のステップを踏まないでいきなり「gotoしないことを憶え」てしまうものだから、最後のステップにはその存在も気づかない傾向があるような気もする


俺の世代は森口繁一センセイの「コンピューター講座」の時代から行番号つきのBASICで育っているものだから、最初は否が応にもGOTOとGOSUBから覚えた


【東方MMD】コミュ障アリス2 2話 (18:08) #sm20414255 nico.ms/sm20414255 実はPCを新調してからニコ動のランキングをブックマークに入れていなかった(忘れていた)。今日入れたら偶然にもこれがうpされた直後だった


なんでランキングを入れ忘れていたかといって、お気に入りの作家はたいていニコのユーザページで「お気に入り」に登録してあって、ランキングをチェックしなくても済むことが増えたからだ。しかしこのシリーズの作者はまだ登録していなかった。偶然とはいえ見逃さずに済んでよかった


キプロス大統領はEU本部に到着、EU大統領らとのトップ会談に入った。 bit.ly/17n4iz

celsius220さんがリツイート | 8 RT

俺は先週はまったくポジってないのでどっちに転んでも損得はないのだが、週明けの展開によっては何かポジれるかもしれないと思って注目はしている


速報:中央アフリカの政府高官は、反政府勢力が首都北部を制圧、大統領が隣国コンゴに逃れたと述べた。 bit.ly/17n4iz

celsius220さんがリツイート | 115 RT

なんかもうアフリカもぐっちゃんぐっちゃんで、何がどうなっていくのかまったく判らないな


田舎の会社に就職する新入社員へ anond.hatelabo.jp/20130324133313 ”雑談や飲み会で話題になるのは、パチンコ、風俗、と時々、嫁の愚痴だ”── 東京でも大体こんなもんで、さほど代わり映えもしないけどな

1 件 リツイートされました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日)のつぶやき その1

2013年03月25日 | miscellaneous

新入職員にヤル気ないなら帰れって言った結果wwwwww - ( ^ω^)くろ速! kurosoku.blomaga.jp/articles/690.h… ホントに帰っちゃったよ、という、よくある話だが


俺も小学2年のときに教師から「帰れ」って言われて帰ったことがあった。そしたら親からも教師からも叱られて「え、え、ええ??」となったりした


帰らなければ怒られる。帰っても怒られる。ああそうかこれが世に言う「世の中」ということかと納得して、以後二度と信用しなくなった


「『帰れ』と言われたから帰る」んじゃなくて「帰りたいから帰る」ようになったということだ。どっちみち何やってもひどい目に会わされるのは一緒だ


いや普通にありうる。実際「理不尽な命令を下した」のだからパワハラに該当するとは思う。疑問なのは、この程度のパワハラを罪悪視しなけりゃならんのかということだ @hiroco2003 「やる気無いなら帰れ」でパワハラ認定って(^^;

1 件 リツイートされました

俺は他人に「帰れ」と言ったことがない。そういう場合は自分が真っ先に帰っちゃうからだ。ゆえに「部下に『帰れ』と命じることができる立場」になったこともない。今後ともなることはないだろうと思う。なれと命じられたら帰っちゃうぜ(笑)


伊前首相 大連立なくば再選挙(NHKニュース) nhk.jp/N46e5cu7 キプロスとかイタリアとか、どうもこのへんのニュースを見ていると、日本の円安爆撃に対抗してヨーロッパの無意識がカミカゼで対抗しつつあるの図に見えて仕方がない。それはそれで自意識過剰か


たまねぎその5 #blomaga ch.nicovideo.jp/makotoji/bloma… 人気マンガ家の癒し系タマネギ栽培日記


ちなみにタマネギの分類 ── 植物界被子植物単子葉類クサスギカズラ目ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属タマネギ:学名 Allium cepa (Wikipedia) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF…


コドモのころ、タマネギを育てたものがネギで、ニンニクを育てたものがニラだと思っていた時期があった。前者はまだしも後者はとんだ大間違いだった。もっともこれらは全部ネギ属の植物ではあるのだが


若者の自殺増加 少ないSOS(NHKニュース) nhk.jp/N46e5csv この見出し、「若者の自殺増加少ない/SOS」かと思って、誰がそんなSOSを出しているんだと思って中を読んだら「若者の自殺増加/少ないSOS」だった


何処やらに若き女の死ぬごとき悩ましさあり 春の霙降る(啄木)


とっくに彼岸も過ぎ、桜も咲いて「春の霙」なんていう季節ではないわけだが、さっきの記事が「10代と20代の女性の自殺防止などに取り組む東京のNPO法人」の意見交換会でそういう話題が出たと書いてあるのを見て啄木の歌を思い出した


春の霙みたいな風雅と泥濘の混合物を受け止められるほど「信頼できる大人」なんてものがいたためしがあろうか。「つらいときはつらいと声を上げ」なんてよせよせだ。世間は誰も赦さないさ。そんなことより帰って遊ぼうぜ(笑)


・・・と、現実の世間にいる間の俺は心の声でいつもそう言っているつもりなのだが、応答してきた人間はこの五十年間でたったひとりしかいなかったな。そんなもんさ


埼玉 「ゼロ戦」人気集め展示延長(NHKニュース) nhk.jp/N46e5cwn これは結構なことだが、展示会場で「くぎゅうううううう」と叫んでたやつが何人いたかが気になる


・・・と、いうようなことを言う人が時々いるので、ホントかどうか検証してみた。このグラフは1971~2013年の月足データをもとに各月の平均レートの年内での「偏差値(笑)」を求めてそれを平均したものだ pic.twitter.com/cFYUHsYWue


偏差値なんてものを使ったのは、ご存じの通り1971年は1ドル360円、平均も分散も現在とはまるで違うし、月足くらいになれば分布はほぼ正規分布に近くなるからだ


グラフの上では差が出ていて、確かに2月~4月あたりが年内で最も平均レートの高くなる季節であるように見える。だが、サンプル数は各月たかだか40いくつである。それでこの程度の幅しかないのだから、真に受けるのは考え物だというデータである


専ら日足でチャートを見ている人には常識かもしれないが、去年の11月から現在までの間でも、4日以上ドル円が連続して上昇したのは3回しかない pic.twitter.com/Z8TvH9gGdb


もっともこれは足をどんなスケールにしてもそう変わらない。分足でも、8tick足でも、同じバー数の間に4期以上連続して上昇するのは2~4回くらいだ


なんか夜になってから急に部屋の中が暑くなってきたので、怪訝に思って天気予報サイトを見たら、確かに昼間より外気温が高くなっている


[今週の新刊]4年ぶり「苺ましまろ」「ベルセルク」も(マイナビニュース) news.mynavi.jp/news/2013/03/2… 知らん間にばらスィー氏が仕事をしていたようだ


Brian Eno & David Byrne My Life in the Bush of Ghosts: youtu.be/rONasb9H24Y 昔テレビで見た「苺ましまろ」でこのアルバムのジャケットが一瞬映っていたのを知っているのは俺くらいでいい


かーちゃんがDQNネームリスト持ってきたwwwww (あじゃじゃしたー) blog.livedoor.jp/chihhylove/arc… こういうのはなんでわざわざ漢字を使うのだろう。「じゅりあ」なんてひらがなでいいじゃないか。読めないから文句が出るので、ひらがなにすれば文句はずっと減ると思う



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土)のつぶやき その2

2013年03月24日 | miscellaneous

そんなに愛読していたわけでもなかったが、80年代前半はスピリッツをだいたい毎号読んでいたので、「ぼっけもん」も読んだ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土)のつぶやき その1

2013年03月24日 | miscellaneous

今週はきつかった。部屋に帰ってきて普通にビールを飲んでいたらそれだけで眠り込んでしまった


店の飲料水に高濃度塩素 3人手当て(NHKニュース) nhk.jp/N46c5cZF 大阪のミスドだそうだが、昔(十年以上前)よく通った近所のミスドはコーヒーまで微妙に消毒くさかったな


ドーナツ屋でコーヒー飲みながらトポロジ(位相空間論)のレポート書いてるなんてハマリ過ぎだろ、なんて思いながら薬くさいコーヒーをよく飲んだ。別になんともなかったぜ!


俺はハンバーガー屋でも「ハンバーガー」しか注文しないくらいで、ドーナツ屋でも、それこそ位相幾何学の啓蒙書の挿絵についてるようなやつしか頼まない


シンプルイズベスト、と思っているわけではなくて、テレビとマンガで育っているので、奇妙な言い方だが視覚的な倫理観があるわけなのである。「ハンバーガーとはこういう形のものでなければならぬ」というような


これは間違いなく世代的なものだ。新幹線の新型車両(0系以後、ということだ)が出てきたとき、ほりのぶゆきという同世代のマンガ家が新型車両を「ニセ新幹線」だといってネタにしていた


ウルトラマンだったかのエピソードで「偽ウルトラマン」が出てくる回があるわけである。目つきがちょっときつくて悪そうに見える。新幹線の車両も新型ほど流線型に近くなってライトが切れ長だから「あれはニセ新幹線だ」と


別垢の方でも呟いていたこれを取得してみた ── 日本の皆さんにも「全ツイート履歴」が使えるようになりました blog.jp.twitter.com/2013/03/blog-p… @TwitterJPさんから


これが保存されている最初の呟き→ twitter.com/celsius220/sta…


サッカー女子W杯 再来年6月に開幕(NHKニュース) nhk.jp/N46c5cBm ”2011年のドイツ大会よりも8チーム多い24チームが出場し、カナダのバンクーバーやオタワ、エドモントンなど6都市で試合が行われます” ── 男子のW杯も昔は24チームだったな


もっと前は16チームだったわけだが、昔のW杯というと1986年のマラドーナのことを真っ先に思い出すので、そんときは24チームだったわけだ


この広告画像だが・・・「オリジナルトートバッグが当たる」って、まるで女性週刊誌のようなキカクだなおいw pic.twitter.com/977ulUlMLz


そのうち「うわっ・・・私のフォロワー、少なすぎ・・・?」とかいう広告も出たりしてなw


今週のドル円は結局94.5ちょうどくらいでおしまい、と。来週は何かポジりたいものだが、年度を越すまでは無理かな


取引ツールのキャッシュデータからティックデータを抽出するプログラムを書く(書いた)


本当はこんなプログラム書かなくてもエクスポート機能があるわけだが、そのエクスポート機能が思いっきりバグってて動かないもんだから仕方なくこんなものまで書かなくてはならぬ


「「日本株価=ドル円+米国株価」という変化率の基本関係は、米国経済の堅調な回復がアベノミクス成功の大前提であることも示している。米景気見通しが芳しくなく、米株がぐらつくと、ドル円は反落し、日本株は「円高+米株安」分だけ下落しよう。」(田中泰輔、為替ストラジスト)

celsius220さんがリツイート | 1 RT

文系の人は確率をちゃんと習ってないので仕方がないところもあるが、理系でもたまにいるな。サイコロを6回振ったら必ず1度は6の目が出るとか思ってるやつが @hiroco2003 なんで半減期30年を全減期60年って言わないか判ってない人ってびっくりするほど多いと思いますよ。


そういう話は算数の本を読んで覚えるよりは、手元のExcelでBINOM(二項分布)関数を使って覚えることだ


昔、猫も杓子も「統計的品質管理」と言って、なんでもない普通の人が一生懸命確率と統計を勉強していた時代もあったものだが、あれは結局身になったのだろうか


nirvana all apologies lyrics: youtu.be/StXqgASmNXU カート・コバーン曰く「みんなゲイだ」ホントかよww @hiroco2003 トレンドにもなってる「俺はゲイだ」ってインパクトありますね。どうしてそんなことになってしまうのか

1 件 リツイートされました

元系列と移動平均系列の局所相関の変化を調べていて面白いことに気がついた。移動平均の期間と局所相関の期間が同程度である場合、計算して求まる相関係数は負の方向にバイアスがかかる


なんでそんなことになるのかと言えば、もともと移動平均系列自体が元系列のデータを参照していて、一部かぶっているからだ。共分散に負の二乗項が残って、それが負のバイアスになるわけである


バイアスの大きさは重複するデータの比率と元系列の分散に依存する。前者は厳密に求まるが、後者は、元系列が正規性や定常性に乏しい場合、とても厄介なことになる。外為の系列は典型的にそれだ


漫画家のいわしげ孝さん死去 - 朝日新聞: いわしげ 孝さん(いわしげ・たかし=漫画家、本名岩重孝〈いわしげ・たかし〉)が6日、死去、58歳。葬儀は近親者で行った。 本名の岩重孝でデビュー。「ぼっ… asahi.com/obituaries/upd…

celsius220さんがリツイート | 3 RT


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(木)のつぶやき その2

2013年03月22日 | miscellaneous

しかしすべてが錯覚だとも思われない、というのは、ここまで述べてきた「相関」は大域的な相関である。価格過程は決して定常なものではないので、大域的に相関がないということは、局所的には(つまりごく短時間)強い相関を示す局所過程が存在する可能性を排除しない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(木)のつぶやき その1

2013年03月22日 | miscellaneous

・・・どえらいことに気づいてしまった


ここ数日、外為の自動売買のストラテジをひとつ実現してみようと思って集中的にあれやこれやのことをやっていたわけだが、昨晩ふと気になってやってみた計算機実験から、このストラテジの基本的なアイデアがまったく無意味なものであることに気づいた


べつに面妖な、特異なアイデアでも何でもない、ごくありふれたアイデアだ。だからかえって一般的な錯誤だ。結論を一言で言うと「一般にトレンドフォローに基づくストラテジは(自動と手動にかかわらず、また外為でなくても値動きからゲインを目論む種類のゲームなら何でも)無効である」


この「トレンドフォロー」とは「本質的に非予測的な」ということだと思ってもらって構わない。値動きについて何かを予測し、その命題が真であることに賭けるのではなく、過去の値動きから描いた移動平均なら移動平均の線の傾向(傾き)などに沿ってポジションをとることがストラテジの本質であるとき→


→そのストラテジを「トレンドフォロー」型のストラテジと呼ぶことができるだろう。で、それは無意味なのである


べつに数学的に厳密に証明したわけではない。また、笑ってしまうほど小さな「意味」(利益)が残ることはないでもない。ただ、それはスプレッド分のコストを支払ってでも狙う価値のある「意味」(利益)なのかというと、たぶんそうではない


他愛もないことのように思うかもしれないが、トレンドフォローというのは素人金融ギャンブラならほとんどの人が大なり小なり(時として意識もせずに)使っているストラテジであるはずである


実際それが(ほとんど)無意味であることは、簡単な計算機実験で、実際のデータを使って示すことができる。ひとくちに移動平均線と言っても色々あるし、値動きのパタンにも色々あるのだから、「一般に」ということが信じられないと思う人はやってみたらいい


(1)適当な値動きのデータをExcelの上に用意する。現実のデータでもいいし、人工的に作ったそれらしいデータでもよい。そこで自分が使っているのと同じ移動平均の系列を作る


(2)できたところで両者の差分系列を作る。つまり「当期の終値-前期の終値」の系列を、もとのデータと移動平均系列の双方について同じ期間だけ作成する


(3)両者の相関係数を計算してみる。ExcelならCORREL関数を使えば一発である。たったこれだけである。相関係数の値は0に非常に近い値にしかならないはずである


ひとつだけ注意しておくと、以上の手続きを実行すると結構大きな相関係数が出てくることがあるが、その場合は移動平均の計算式をよく点検してもらいたい。ほとんどの場合それは移動平均の方に当期の終値が反映されてしまっているために生じている


なんで差分系列の相関を取るのかと言えば、トレンドフォローをやるときのアタマの中の手続きを思い出してもらえば理解しやすい。移動平均のグラフが上に向いているとき上にポジる(ロングする)のがトレンドフォローである。グラフが上を向いているとは差分がプラスであることである


つまりトレンドフォローが有効だという信念は移動平均が上を向いているときは実際の系列も上を向いている、つまり両者の間に有意な相関があるという前提に支えられているのである。そしてその前提は成り立たないことを示すのが、以上で説明してきた実験とその結果である


そんなバカなと思う人はたくさんいるはずである。移動平均の線を引いてみなくたってトレンドらしきものがチャートの上にはっきり読み取れそうに見える場合がたくさんある。今だったらドル円の日足なり週足なりのチャートはまさにそうである。アベノミクスである


移動平均から、あるいは単なる目視でも、それをトレンドと呼ぶこと自体はさしつかえない。肝心なのはトレンドがあるかどうかではなく、トレンドだと認めた方向に沿ってポジションをとることに意味(利益)があるのかないのかということである。実験によって示された事実は「ない」ということである


以上述べてきたことは金融ギャンブル一般が無効だということを主張するものではない。トレンドフォロー型のストラテジ、つまり「本質的に非予測的な」ストラテジが無効だというだけである。実際のストラテジの多くは予測的と非予測的の混合だが、その非予測的な部分は無用だということである


「でも俺はトレンドフォローのストラテジで実際に儲かっているぞ」という人が、これもたくさんいるに違いない。レバレジを使うことによって、しばらくの間、あたかもトレンドの通りに利益が得られるかのようにストラテジを構成することができる


複雑だから細部は説明しないが、実は最初にそれを検証していたのである。移動平均の期間やレバレジの大きさにもよるが、確かに数千期間くらいまでは「帳尻を合わせる」ようにトレンドをフォローすることができる。けれどもそれは必ず破綻するのである


何をどう変えてもシミュレーション結果が「最後には破綻する」結末しか示さないので、変だなと思ってやってみたのが先の実験なのである。


今日は早出なのでそろそろ出勤しなければならない。とりあえず今書くべきことは皆書いた


・・・今日は仕事で疲れた。ここんとこずっと疲れているような気もするが、とにかく疲れた。21:30の指標を取りに行こうという気にもならない(指標スキャルはあれで結構ストレスフルである)


今朝書いたことは本当は常識と言っていい事実が基礎にあるわけである。つまり一般に株価や外為レートの変動系列には自己相関がないのである。だから移動平均だろうと何だろうと当該時刻の値以外を線形結合して作った時系列もまた原系列とは相関を持たないのである


その意味ではきわめて当たり前の結論にすぎないのだが、しかし自分でそう書いてさえ信じ難く思えるところがある。この違和感には根拠があるのかないのか


大部分はもちろんただの錯覚である。自分が試してうまく行かなかった「トレンドフォロー」ストラテジのアルゴリズムはよく見ると典型的なマルチンゲールである。損するたびにレバレジをちょっとずつ上げて帳尻を合わせようというのだから、それ以外の何物でもない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする