かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

接着剤

2006年07月05日 | 製作

下の記事には、後日談があります。2006年10月23日の記事「接着剤2」をご覧ください。

---------------------------------

今日は体調が悪く、仕事を休んでしまいました( _ _ ).。o○
そんなことはさておき・・・。

いろいろな接着剤を持ってます(・_・)ヾ(^。^;)唐突ダネ

Secchaku1a私が工作によく使うのは、瞬間接着剤、エポキシ系接着剤、アクリル接着剤、シリコン系接着剤というところでしょうか。
接着する物に合わせるのはもちろんですが、接着の早さ、強さ、耐熱性、耐水性、耐薬品性など、その都度いろいろ探しているうちに、いつの間にかたくさん所持していました(^^;





Secchaku2 ここのところよく使っているのは、DEVCONという名前のエポキシ系接着剤です。2液を混ぜて使うタイプです。
写真は、30分硬化型(左)と5分硬化型(右)です。

「接着なんて早く固まった方がいいじゃん。なんで30分硬化型も必要なの?」(-。-)г

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、すぐに固まってしまっては、作業に時間をかけることができず、何度も液を混ぜ合わせなければならない等、不都合なこともあるんです。
また、接着剤を部品と部品の隙間に染み込ませたい場合などには、粘度の低い30分型を使うとしっかりと入り込んでくれます。

接着剤を選ぶ時に、もう一つ重要だと思うのは「色」だと思います。
充填接着する場合などは、接着物に色を合わせてキレイに仕上げたいところです。
同じシリーズの接着剤でも、色違いのものが用意されていることがあります。

このDEVCONは、とても透明度が高いのが気に入ってます。Secchaku3

←透明なアクリル板の上に接着剤をのせてみました。透明度が高いのがわかると思います。
アクリル専用の接着剤が使えない凸凹面でも、この接着剤でキレイに接着できます。








帰り道のコンビニには 
なんでもそろってるけど
二人をもとに戻す 接着剤はないらしい
・・・

 曲名:ズル休み  by 槇原敬之

ちょっと待った!私は今日「ズル休み」じゃないですよ!念のため!ヽ(゜ロ゜;)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする