かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

お風呂ラジオ

2006年07月31日 | 健康

お風呂では、いつもラジオを聞いています。

以前に、風呂場のライトを点けると同時に、太陽電池でラジオが鳴ようにしたのです。
当時の様子は、「かりおかのスケッチブック」を見てやってください。

「製作」→「お風呂ラジオ実験」or「お風呂ラジオ実験その2」

↓現在は、こんな状況です。

Ofuro1_1 Ofuro2_1 Ofuro3_1 

太陽電池とポケットラジオをチャックつきのビニール袋に入れ、水が入らないように繋げただけのものですが、壊れることもなくずっと使えてます。
風呂に入っている間は鳴りっぱなしですが、ラジオ用の電気代はかからないので、ムダな気はしません。

このラジオは、私の好みや興味などはお構いなしに、いろいろなことを一方的にしゃべり続け、見聞を広げてくれるのが良ところだと思います。
最近は、デトックスに向け半身浴などしているため、退屈しのぎにも大変重宝しています。

ただ、ナイターシーズンになると、野球中継ばかりでなんとも・・・。
実は、ウチの浴室、感度が良くないので、聞ける放送局が限定されてしまうんですよねぇ(-_-;)
いっそ、瞑想でもしてた方が良いかしらん?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄水器

2006年07月25日 | 健康

風邪をこじらせ、日曜日の夜から2日間寝込んでしまいました(>o<)健康に気をつけていても、病気をするときはするんですよね~。

前回のブログのとおり、デトックス(毒素排出)に向け浄水器を購入しましたが、浄水器も本当にいろいろありますね~。
形だけでも、蛇口取り付け型、ポット型、据え置き型、ビルトイン型(アンダーシンク)などのタイプがあり、また、そのフィルターの性能もいろいろなようです。
単に浄水するだけでなく、アルカリイオン水に変換する機能を持ったものもありました
健康に影響するかもしれないと考えたら、”安いから”、とか、”デザインがいいから”などでは選べませんよね~(-。-;)

そもそも浄水って何処まで必要なものなんでしょう?
あとになって、有害ミネラルのほとんどを取り除くには「逆浸透膜浄水器」じゃないとダメみたいな記事を見つけてちょっとガッカリ。
でも、逆浸透膜浄水器では”純水”に近くなるので、美味しくないとか・・・水に含まれるミネラルまで除去してしまうというのです。
おいしさと安全性とはまた別のもの。そして、安全基準は国によっても異なるとのこと。
比較すればするほど?です(?_?)
「ああ、やっぱりこれまでどおり、ミネラルウォーターの購入が無難だったかな・・」と思いきや、”ミネラルウォーターは、水道水より水質基準がゆるい。”なんて話もあり

関連サイトでは、各々の主張ばかりで議論は噛み合わず・・・・・まさに「水掛け論」フォーッ!(ノ゜O゜)ノ

なんだか悔しいので、クリンスイ(ポット型浄水器)を購入したことについて、自分を納得させるための意見を記録しておくことにします。
・蛇口直結型は、コンパクトすぎて水の処理能力が低い。浄水能力は1分間に2リットル程度。ジャーっと出すと、機能を発揮できない。カートリッジのランニングコストは割高。
・据置型は高価。蛇口直結型と同様、活性炭と中空糸膜の組み合わせタイプが中心だが、中には科学的根拠の無い”ろ材”でさらに高価なものもあり。見極めが重要。ビルトイン型に至っては、工事が必要。個人的には、両者とも浄水器そのものを丸ごと洗浄できないのが不安。
・ポット型はゆっくり水をろ過するのでよい水ができる。1回の浄水量が少ないが、飲み水分だけなら十分。ブ○タのフィルターは、活性炭、イオン交換樹脂、クリンスイのフィルターは、活性炭、セラミック、中空糸膜。イオン交換樹脂は、水の中に溶け込んでいるミネラル(カルシウムや・マグネシウム)を除去する能力があるが、水が硬水であるヨーロッパでは効果を発揮するものの、もともと軟水の日本では必要なし。また、すぐに効果がなくなる。中空糸膜は、濁り、赤サビが除去できる。セラミックは、イオン化された鉛も除去できる。

そう言えば、ポット型浄水器利用者で、クリンスイを通した水を、さらにブ○タに通しているという方もいらっしゃいました。浄水器を2つ使うというのには、ちょっと目からウロコです。

なんか、浄水器と水に関する情報収集ばかりしていて疲れました( _ _ ).。

Σ(゜∀゜;)!ハッ

も、もしかしたら、本当は大して気にするほどの無いことなのに、その手の業界に踊らされているだけなのでは!?

一滴の 波紋に踊る 水澄まし <(_ _)>゛

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みず知らずではいられません。

2006年07月23日 | 健康

デトックス(毒素排出)について調べ始めたら、いや~いろいろあり過ぎて、何が正しいやら、何が間違っているやら(?_?)ダイエットについて調べた時と同じように、考え方、方法、グッズも様々、盛りだくさんで困ります。

ま、具体策はともかく、基本は次のようなことだと理解しました。
・毒素(有害ミネラル等)をなるべく身体に取り込まないようにする。
・新陳代謝を促し、毒素を排出する。
・解毒に効果的な食品、サプリメントを活用する。

そこで、まず注目したのは「飲み水」です。生活に水はかかせません。
そして、水をたくさん飲むことは、新陳代謝を促進し、体質改善を行う上で基本的、かつ、効果的な手段のようです。
しかし逆に、飲み水から毒素(有害ミネラル等)を取り込む恐れもあるので、要注意でもあるわけですね。

水道水の安全性が疑問視されるようになってから、ペットボトルのミネラルウォーターを購入して飲んでいました。しかし、これからたくさん水を飲むことになると、いろいろな意味で大変なので、浄水器の購入を決意

Kurinsui購入したのは三菱レイヨンのピッチャー型浄水器「クリンスイ」です。(ヨ○バシカメラで3980円)
最初は、安価で売れ筋のブ○タを考えていたのですが、フィルターのろ過性能が優れていそうなのと、器具そのものの洗浄がし易そうだったのでコレにしました。
交換カートリッジのランニングコストは、実質1リットルあたり11円ほどかしらん?これまでに比べ、かなりの節減になりそうです。
重いペットボトルの買い物をしなくて済むようになり、また、かさばるゴミが大幅に減るのも嬉しいですね。

この浄水器では、セラミック、活性炭、中空糸膜の各フィルターが、水道水に含まれる鉛、トリハロメタン、濁り・赤サビ等を除去します。
さて、ペットボトルの水より安全なのでしょうか?
水の安全性についての議論は、これもまた盛りだくさんで困ります。「必ずしもミネラルウォーターが安全とは言えない」という記事も見ました。

安全性については、水から(自ら)”検証なんちゃって・・・・・人体実験!?(゜0゜ノ)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作の低温度差スターリングエンジン”かりおか7号”

2006年07月21日 | 製作

あなたは覚えているだろうか?掟破りな小型化にもかかわらず、しっかりと動いて(私を)「あっ」と言わせた”自作の低温度差スターリングエンジンかりおか6号”を(・_・)ヾ(^^;)

しかし、かりおか6号は、”低温度差で動く”という面において、かりおか5号の性能を超えることはできませんでした

なんで?・・・
ディスプレーサーシリンダーの径を小さくしたことで、ディスプレーサーの上下面の熱がまわりこみ易くなり、十分な温度差を作れなかったのではないか?
それじゃあ・・・
ディスプレーサーシリンダーを厚くして、上下面の温度差を作ったらどうか

という訳で実験しました!(`_´)/゛

Carioca7a←実験のために製作した”かりおか7号”です。
ディスプレーサーシリンダーの厚さが、かりおか6号の1.5倍となっています。

↓左:かりおか6号 右:かりおか7号

Carioca7b

沸騰したお湯を、何かの薬のキャップに注いですぐエンジンを乗せるという、慌しく大胆、かつ、微妙な実験により、6号は30秒、7号は52秒動きました。

↓左:何かの薬のキャップ 右:動いているところ

Kyappu1 Carioca7b2
結果は、う~ん・・・「もっと厳密な実験をしないと、ハッキリと言えない程度の効果あり。」(・∀・)г   なにそれ!?ぎゃはははっ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

え? いい~んです。これで。ああ楽しい~。

Σ(゜∀゜)!

次にまたヒラメキました。
性能が得られなかったのは、シリンダー径を小さくしたことで、膨張と収縮に関わる空気の絶対容量が減ってしまったためかもしれない。
それじゃあ・・・
ディスプレーサーを薄くして、シリンダー内の空気の容量を増やしてみたらどうか

という訳で、次の実験をしました!(`_´)/゛ヾ(゜。゜)スゴイ!2ホンダテダネ。

Carioca7cディスプレーサー(白い円盤)の厚さを、ディスプレーサーシリンダーの半分の厚さにしました。写真の左側は、かりおか6号です。)

結果は、う~ん・・・「微妙」・・・先のかりおか7号と同じか、むしろ若干悪くなった気さえします。

ええ~い!どっちにしても”かりおか5号”には到底およばずでぇい。かりおか5号バンザイ!
こんな微妙な実験やってられまへんっ。

(ノ-o-)ノ ┫オリャッ

どうも、一部取り乱しました<(_ _)>゛カルシウムが不足したようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりおか浄化計画

2006年07月17日 | 健康

これまでの「ダイエット」とは別に「健康」というカテゴリを設けることにしました。

時々人から「健康オタク?」なんて言われることがありますが、それくらい健康には関心があります。
どうしてそんなに関心があるのかと言えば、たぶん自分自身、健康に自信が無いか不足していると思っているからでしょう。しかし、何か身体に確固たる異常があるのかと言えば、そういう訳ではありません。
実際、ここ2年内に受診した「脳ドック」「人間ドック」では、特に異常無という旨の結果をいただいています。

異常無しと診断されながらも不安なのは、日々次のような症状を感じているからです。
・手の指の横などに、小さな水泡ができて痒くなったり、それによって皮膚が荒れたりする。(軟膏などを塗ると治るが、しばらくするとまた発症を繰り返す。)
・時々不特定な場所に、かゆみとともに蕁麻疹のようなものが発症することがある。(放っておくとすぐに治る。医者に診てもらったことがないので不明。そもそも蕁麻疹の多くは原因がよく分かっていないと聞いたことがあります。)
・腕や脚にしびれを感じることがある。電気が走る感じ。
・めまい、立ちくらみが多くなった。しかし、鉄分不足などでは無いらしい。
・イライラすることが多くなった。
・記憶力、集中力が落ちた気がする。
・・・・・

上記の内、腕や脚のしびれについてはまだ最近のことです。症状がハッキリ感じられた上に1週間以上続いたため、心配になって病院で診察を受けましたが・・・・異常は見あたらないとのことでした。5000円の診察代はいったい(-_-;)

そして・・・・・

最近になって、デトックスというものを知りました。毒素排出のことだそうです。
毒素というのは、有害ミネラルの水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛、カドミウム、ニッケル、スズなどの重金属。また、身体の老廃物全体を広く指して言うこともあるようです。

毒素は、水質汚染された魚介類、歯科治療、古い水道管や大気汚染などから人体に入ってきては、蓄積していくそうです。
体内毒素により発生する身体への影響としては、たくさん挙げられていました。
情緒不安、痩せにくい、疲れやすい、肌荒れが治らない、感覚異常、不眠、イライラ、めまい、アレルギー、肩こり、原因不明の痛み、記憶力低下、不安感、うつ傾向・・・etc

言われてみると思い当たることが多のです。

これまでは、自分に何が(何の栄養素が)足りないのかとばかり考えて、いろいろな食材やサプリメントに注目し試してきましたが、自分の中に悪いものが溜まっているとか、また、それを排出するとかいうことについては、あまり考えたことがありませんでした。

今後、毒素排出に関しての情報を集め、実験して行きたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする