かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

お風呂ブザー

2006年01月30日 | 過去の産物

お風呂の水位を検地してブザーを鳴らす”お風呂ブザー”です。

Ofurobuz1 Ofurobuz2

電子工作では簡単で実用的なものの1つだと思います。
実際に家でも便利に使用していました。・・・ですので、写真のものはちょっと汚れています(^^;

ダーリントン回路を使っていましたが、ちょっと感度が良過ぎ、お湯の湯気でセンサー部分に水滴がつくとブザーが鳴ってしまうことがありました。(風呂は水を沸かすのではなく、お湯を溜めるタイプでした。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日の夕食

2006年01月29日 | 健康

自由に食事が選べる週末は、ダイエットのためになるべく炭水化物の摂取を抑えているのですが、今夜は特別に(といってもただ食べたかっただけ)お寿司にしました。

Sushi・寿司8カン
・海藻と大根のサラダ
・ミニトマト

食事の後は、たんぱく質とビタミン/ミネラル補給のためにプロテイン20グラムを摂りました。

ウニが甘くてグーでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターリングエンジンの製作

2006年01月28日 | 本と雑誌

先日、好奇心を抑えられずに購入した「大人の科学」の付録、”スターリングエンジン”を製作しました。

1otona 9kansei

やっぱり”大人の”ですね。子供の頃に買っていた「科学と学習」の「科学」の付録よりもずっとデリケートでした。

製作の模様はコチラです→かりおかのスケッチブック(製作→スターリングエンジンの製作)

16kaitenban_1 お湯を入れたマグカップの上に乗せると、カタカタと小さな音を立てながら、それでもしっかり動きました。感動ですっΣ(・o・ )ノ´

思えば、”スターリング”と聞いて”あらいぐまラスカルを飼ってた少年”しか思い浮かばなかった私が、スターリングエンジンを知ったわけです。う~ん、すごい進歩(-_-)゛

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子小鳥

2006年01月26日 | 過去の産物

「ピヨピヨピヨピヨ・・」と鳥の声に似た音を発する装置です。

Piyopiyo1 Piyopiyo2

これは実際に玄関に取り付け、戸を開けるとスイッチが連動し、4、5秒間「ピヨピヨピヨ・・」と鳴るようにしていました。家で一番活躍していた作品かもしれません。

今見ると、配線が美しくないですねぇ。いろいろ改良しようとして、切断した線なども残っていたりします。リレーが2つあるのは、光スイッチと組み合わせようとしていたから・・・だと思います(・.・;)

当時、飼っていた桜文鳥がこの装置の音を覚え、とてもうまくマネをして鳴いたので、客が来たかと勘違いすることがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタでラベルを作成してみました。

2006年01月25日 | デジタル・インターネット

せっかく買ったプリンタ(キャノンPIXSUS7100)を遊ばせておくだけではもったいないので、ラベルを作成してみることにしました。

しかし、市販のラベルシールは様々ですし、印字位置や文字の大きさをうまく合わせて印刷するのは面倒くさそうだなぁと思っていたところ、こんなソフトがあることを知りました。

合わせ名人2」(無償ダウンロード版)
http://www.sapulife.com/dnload2/awase.html

実は、購入したコクヨの紙ラベル(インクジェットプリンタ用A4ノーカットタイプ)の裏面に、このソフトのことが書かれていたのです。
このソフトでは、コクヨから出ているいろいろな用紙に合わせて印刷ができるようでした。私は、大小様々な大きさのラベルを作成したかったので、あえてノーカットタイプの紙ラベルを購入しましたが、合わせ名人2を使って縦横のサイズを簡単に設定し、印刷することができました。

Awase Raberu

ファイルの背表紙にラベルを貼ったら、スッキリ整理できて良い感じです(^^)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする