goo blog サービス終了のお知らせ 

マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

今日も雨。

2016-06-23 13:38:12 | 休みの日

こんにちは。

今日は木曜クラブのツーの予定でしたが、先週に続き今回も雨の為中止。ホント残念!朝方の雨も今は上がり青空が広がってます、半日ズレてれば行けたのに・・・・

そんな訳で、今日は車でお出かけ。今年一月に同じ郷土出身の方が営むパン屋さんへも行って来ました。Facebookで友達となり、「近いうちにお邪魔するね」と言いながら、はや半年・・・遅すぎ(笑)僕がお邪魔したときは、何かの取材中でした!益々繁盛しそうですね。子供の好きなメロンパンとクロワッサンを購入。お店で使えるようにハード系も欲しかったのですが、まだ焼き上がってなかったので、またの機会に。

パン屋のnagaya     

その後は本屋さんに立ち寄り情報収集、コーヒー、パスタ、バイク、写真、ゆっくりさせて頂きました。

さて、この投降後は買ってきた本を見ながら、ダラダラと過ごしま~す。

    自家焙煎 カフェ・カーダモン


モネの池

2016-06-09 18:58:31 | 休みの日

こんにちは。

今日は早起きして関市板取のモネの池まで行って来ました!目的は池ではなく行き付けの床屋さんだったのですが、まぁ~板取へ行くなら、この池も寄らないとね。前回は人が多かったので今朝は6時前に着くように出かけました。間違いなく一番乗りかと思ったら、この時間でも先客が・・・恐るべし。

 

モネの池も良いのですが、今板取は紫陽花や岩さつきが見頃を向かえてます!カメラ片手に足を運んでみてください。

これから組合の会議が有るので、写真メインの投稿になりました。自家焙煎カフェ・カーダモン

            では、行って来ます!


モネの池!

2016-06-09 13:02:42 | 休みの日

こんにちは。

今日は早起きして関市板取のモネの池まで行って来ました!目的は池ではなく行き付けの床屋さんだったのですが、まぁ~板取へ行くなら、この池も寄らないとね。前回は人が多かったので今朝は6時前に着くように出かけました。間違いなく一番乗りかと思ったら、この時間でも先客が・・・恐るべし。

 

モネの池も良いのですが、今板取は紫陽花や岩さつきが見頃を向かえてます!カメラ片手に足を運んでみてください。

これから組合の会議が有るので、写真メインの投稿になりました。自家焙煎カフェ・カーダモン

            では、行って来ます!


またまた、バカして来ました!

2016-06-02 16:32:03 | 休みの日

こんにちは。

昨夜も年甲斐も無くバカをして来ました。前回満足のいく写真が撮れなかったので、リベンジへと再び郡上八幡まで出かけて来ました。今回は前回よりも少しはマシな写真が撮れたと思います。ただ、不思議なことにライトアップもされていないのにお城が明るいんですよ、なので天の川とのツーショットが難しいです。後の撮影場所で出会ったカメラマンに画像を見て頂いたらハーフフィルターを使うと良いよとアドバイスを頂きました。えっ・・・また行かなければならないのか!しかもハーフフィルターなる物を用意して!あぁ~無理かも(笑)気力もハーフフィルターなる物を購入するお小遣いもないわ!

昨夜の画像がこちら

 

此方はソフトフィルターを使用

 

そして、八幡城を後にしてからは、性懲りもなく何時もの御岳山のお気に入りスポットへ。今朝の日の出です。


今回も先客がお見えでした、穴場だと思っていたのは僕だけ見たいでした。そして、この方から夜空や風景撮のアドバイスを頂き、面白いアイテムも見せて頂きました、いや~写真の世界、今まで知らなかった事が一杯で非常に面白いです。

次回はモネの池の撮影に行きたいと思ってます、今日は御岳の後の仮眠を取りすぎて、出遅れました。6時ごろには行かないと混雑して無理ですね・・・それと人出で鯉の動きが盛んになり、池が濁るので早い時間でないと綺麗な写真は無理かも、今日の帰り10時頃でしたが覗いて来ましたがやはり人出と濁りは半端ない感じでした。

自家焙煎 カフェ・カーダモン

 


まったり。

2016-05-26 17:03:23 | 休みの日

こんにちは。

本日の定休日は、組合の業務を考慮して近場の地元板取までのツーを企画してたのですが、降水確率が高かったため残念ながら来月に延期。ぽっかり空いた時間は、幼馴染とメシ食って、チャ飲んで趣味の釣具屋で間近に解禁となる友釣り(アユ釣り)のアイテムを物色・・・いくら時間が有っても足りない位です!(笑)仕事の関係でここ何年も解禁日に釣りには行けませんが、毎年この時期になるとワクワクするんですよね。あぁ~去年は一度も行けなかったな~今年は行けるだろうか?今日一緒だった幼馴染情報によりますと、今年の板取川は良いらしいですよ!行きたいな~

残念ながら、解禁直後の木曜日は組合の総会が有るので無理・・・毎年の事ですが釣りにバイク季節の良い頃は決まって役員業務と雨に泣かされるんだな~

そう、先週も今週も組合の仕事が少しばかし有って、まるっと一日は遊べないんだよな・・・・それでも今日は、気の知れた幼馴染と趣味の話題で盛り上がり楽しく過ごせました。しかし、ここ最近思うのは釣り具は以前と比べ高くなったな!友釣りを初めて約35年、色々道具も買い替えたいところだが、あんなに高くては・・・・我慢するしかないね(涙)

幼馴染と別れてからは、組合の仕事を・・・喫茶・食品と合わせて2か月毎に2~5度ある業務、今年度も頑張るか!

  自家焙煎カフェ・カーダモン


バカして来ました!

2016-05-12 18:47:33 | 休みの日

こんにちは。

今日は思いっきりバカして来ました!  昨日仕事を終え、食事や入浴をそそくさと済ませ就寝・・・目覚ましは深夜の1時15分、目覚ましよりも30分前に起床、バイクウェアに着替え1時5分自宅を出発!!!!こんな夜中に何処行くの?って感じですよね。実は前々から計画していたんですが、郡上の八幡城と天の川のコラボ写真とタラガ峠から眺める御岳山からの日の出の写真の撮影に行って来たんです。

そう、今朝はタラガ峠の位置から見ると、御岳山中央付近からの日の出だったんですよ!それも定休日と重なっていたので、天気をず~っと気にしてたのですが、有り難いことに晴れてくれました。

折角早起きして行くのなら、御岳山の日の出前に、ピークが深夜3時~4時に架けての天の川もセットで行けたらと思っていたので、思いっきりバカして来ました。
八幡城での写真がこちら

 

 

目覚まし時計よりも早く起きてしまって、30分近いフライングで出発。自宅を出て30分ほど経ち、美濃市を通過した頃から、辺り一面霧に覆われ視界の悪い状態が続く・・・・空を見上げても星なんて全く見えない、八幡城に着いてもこの状態だったら、最悪。不安も有るが腹も減ったので、コンビニで時間調整と腹ごしらえ(笑)その後も霧は少しは治まったものの、八幡城到着してからも続きました。幸い風が強かったので霧が流された頃合いを見ては撮影の繰り返しで、八幡城に一時間半程滞在・・・東の空が白々として来たので、急いで次のポイントへ。何とか間に合ったのですが、驚くことに先客が3名も!!!!こんな穴場、なぜに?と思ったのですが、話を伺うと今回日の出は初めての私よりも、ず~っと以前から足を運んでいらっしゃる大先輩でした。脱帽です!

御岳山を後にしてからは、久しぶりのモネの池へといった来ました。此方も7時前には到着したのに、カメラマン二人が既に!恐るべし・・・一声お掛けして仲間させて頂き、あれやこれやと話しつつパチリパチリ。時間が経つにつれ、一人、また一人、とカメラマンが・・・私が帰る頃には10人は居ましたね、ちなみに未だ7時ちょい過ぎですよ!しかも平日。

池の状況は先日までの雨の影響で濁りが多く、多く湧水が出る所だけクリアでした!新しく仲間入りしたゴールドとプラチナ色の鯉は隅に身を潜め歓迎してくれませんでした。(残念)これ目当てで行ったのに。

比較的、透明度の高かった山側の橋付近です。

今日は夜中から年甲斐も無くバカして来ました!帰宅後はキッチリ店舗周りの草取りもしましたのでチャラと言う事で!

自家焙煎 カフェ・カーダモン 


久しぶりに

2016-05-05 23:53:47 | 休みの日

こんばんは。

今日の定休日は祭日と重なったため午前中は仕事です。よくありがちな事ですが、こんな日に限ってピーカン天気!昼からでも久しぶりにバイクに乗りたくて、この前の板取のフォトコンの入賞作品が展示されている板取川温泉まで出かけて来ました。

それが出掛けにアクシデント・・・久しぶりだったせいかエンジンが掛からない。四苦八苦して30分遅れで出発!

 

板取川温泉には80点程の作品が展示されてました。

その後は前回のリベンジに撮影に向かうが、想定外の西日に本日も残念な結果と・・・また行って来ます。

自家焙煎 カフェ・カーダモン


今週も雨!

2016-04-28 13:00:12 | 休みの日

こんにちは。

今週も先週同様朝から雨!草取りも出来ない、写真も撮りに行けない、バイクも乗れない!なってこった

雨でなくてもどの道今日は、朝から店舗のガスの定期点検と午後からは組合の仕事が有ったので、まるっと一日遊ぶ事も出来なかったので、雨でも良しとしましょう。でも来週は祭日と定休日が重なり半日は仕事をしなければならないので、せめて残りの木曜日は晴れて欲しいな~!

そんな中、嬉しい知らせも・・・・それは地元板取の関市観光協会板取川支部主催の~第4回清流の里関市板取四季のフォトコンテスト~に3月に応募し、嬉しいことに銀賞を頂きました!そして今年は、撮影場所を昨年全国的にブレイクしたモネの池に限定されて行われます。今回も受賞目指して板取へと時間が有れば足を運びたいと思ってます。我こそはと思う方は是非応募してください。詳細はこちら

副賞は地域利用券一万円分でした。

    自家焙煎 カフェ・カーダモン 


恒例の・・・

2016-04-14 18:35:20 | 休みの日

こんばんは。

今日の休みは、JAPANゴルフツアー開幕戦 東建ホームメイトカップの観戦に多度カントリーまで、幼馴染の友人と出かけて来ました!今年で6年目かな・・たぶん。

朝方は少し肌寒かったですが、時間がたつにつれ気温はドンドン上がり日中は汗ばむほどの気温に、陽射しも強く腕と顔は日焼けして真っ赤っか(笑)。有名選手からお気に入りの選手のティーショットやグリーン周りで観戦し、昼食へと向かう途中、クラブハウスで池田勇太選手がインタビューを受けてるのを見かけ、立ち止まるとサイン会が行われるとのこと、友人はスマホにサインを貰い、僕はというと書いて貰う物がない!すると池田選手のファンの方が、入場の際に主催者から貰った冊子の池田選手のページにサインして貰えば良いですよ!と声を掛けして頂いたので・・・なるほど!コチラが池田選手のサイン。(声掛けしてくれたファンの方に感謝)

 

サインも頂き、昼食も済ませた後はクラブハウス周辺でメジャー選手ウォッチ!普段TVで見かける選手が目の前に居るのは、なんとも不思議な感じですね!

最後まで観戦したいところですが、渋滞を避けるため早めの退場・・・先週雨でツーに行けなかった分、今日はしっかり楽しんで来ました!

新年度に入り、喫茶や食恊の仕事が多くなるので、一日中フリーは少なくなりますが暇を見つけて楽しみま~す!

自家焙煎  カフェ・カーダモン


お花見プチツー(伊自良湖)

2016-03-31 18:25:53 | 休みの日

こんにちは。

今日はこれといった用事もなく一日フリーでしたので、朝一に長良川へと日の出の写真を撮りに出かけました!結果は・・・・?画像がUP出来ない程ですので、惨敗。 帰宅後二度寝をした後、花見を兼ねて山県市(岐阜県)の伊自良湖まで超プチツー!

 

オマケの画像

 

チョット早かったです・・・伊自良湖の見ごろは来週ぐらいかな?そうそう、この伊自良湖へ向かう途中の桜並木も最高ですよ、桜と菜の花が一度に楽しめて・・二度嬉しいエリヤです。 昨年投稿の画像より

 
 
来週は滋賀県の海津大崎へお花見ツーに行って来ます。
 

一日で、こんなに!

2016-03-24 19:50:27 | 休みの日
こんばんは。

今日の休みは・・・暖かくなっても喜んでばかりはいられません!朝から今年初の草取り、暖かくなったと思ったら一気に雑草もニョキニョキ、今朝もしっかり二時間ほど掛かりました。

今までなら早朝から取り掛かり、終了とともに遊びに出かけたのですが、最近はチョットそこまでの元気がないので、のんびりモードで作業開始、9時少し前に草取り作業終了。

その後は地元板取まで行って来ました・・・・友達から数日前に、子供の頃よく一緒に釣りに行ってた渓流の写真が送られてきて、懐かしくて懐かしくて約40年ぶりにその場に行って来ました。



子供の頃は高い滝に見えたけど、今日久しぶりに見たら大した事は無かったです。でも色んな思い出が蘇り、滞在時間は僅かでしたが気持ちがほんわかしました。

帰宅後はFBで知り合った方が写真展を開催されているので、勉強を兼ねて見学に・・・

岐阜星景写真友の会第一回写真展  https://www.facebook.com/senbei.norimaki.562/posts/793148710829298



この後は、以前から楽しみにしていた、日没と月の出の撮影に出かけたのですが。今日は雲が多くどちらもNG!またチャンスを待って行って来ます!


雲で覆われて残念な夕焼け空。この場所、最近見つけたところで、鉄塔の並びが好きなんです。

(画像は全てPCで加工処理したものです)

 自家焙煎 カフェ・カーダモン

煙突掃除(2回目)

2016-03-10 12:27:36 | 休みの日
こんにちは。

本日の定休日は、3日ばか前に週間予報で雨予報になっていたので、イベントなどで忙しくて先送りしていた事務仕事をのんびり遣るつもりでしたが、昨日の夕方確認すると雨の心配は無さそう。そうなると事情は変わってきますね(笑)なので昨夜の内に事務仕事を済ませて、今日は朝一にお出かけ!そう昨日地元の先輩が来てくれて、長良橋から眺める朝日が綺麗だと聞いたので、リュックにカメラを詰め込みバイクに跨り長良橋近くまで撮影に行って来ました。

絵的に良いのか悪いのか、日の出と共に忽然と現れたアングラー・・・・川面に反射する太陽にビンゴ!

 

                                                クローズアップ

更にアップで



撮影後にアングラーには投稿の了解を得て来ました。(このサイズでは絶対誰だか判別は付かないけどね、念の為)

帰宅後は、焙煎機の煙突とサイクロンの清掃です。
 


実に一年半ぶり、サイクロンは間に一度清掃してますので9ヶ月ほどかな?
煙突は凄い状態です、珈琲豆の粉塵が1㎝以上はこびり付いてますね・・・・結局作業開始から3時間も掛り、もう大変!簡単に出来る方法を考えないとね!

作業終了後は銀行や買い出しに出掛け、休みの半日があっと言う間に終わりました。この投稿後からは、のんびり・いやダラダラ過ごします!

自家焙煎 カフェ・カーダモン

待望の!

2016-03-03 21:11:38 | 休みの日
こんにちは。

待望のバイクショップが岐阜にオープンしました!バイクセブン改めバイクワールドの岐阜店が本日オープンです。10時のオープンに合わせて木曜クラブのメンバーさんと現地で待ち合わせ・・・10時ジャストに到着したのですが既に駐車・駐輪場は一杯!平日なのにこの賑わいは、なに!



メンテをキチンとやって無かったので、僅か8千㎞でチェーンがNG、おまけにブレーキパットもアウト(残り1ミリ無かったな~ヤバ)!


第一号のピット入りでした!


ゆっくり見たかったけど、他の用事ごとが有ったので整備終了後、退店・・・夜間20時まで営業してるそうですので、又日を改めて仕事終わりに見に行って来ます!   

なんか商品を見てると欲しい物ばかりで・・・どうしよう!(爆)頑張って働くしか無いね。


  自家焙煎カフェ・カーダモン

久しぶりの休み

2016-02-18 10:56:05 | 休みの日
こんにちは。

先週の定休日は祭日だったので、午前中は仕事でした。そんな訳で今日は2週ぶりの休みなんですが、午後から喫茶組合の会議・・・ガッ~ン!物凄く天気が良いのに、ツーに出掛けられないのが非常に残念です。

ツーには行けなかったんですが、もう一つの趣味(カメラ)を楽しむため早起きして、長良川の堤防まで撮影に行って来ました。







日の出前から高層ビルとのコラボ撮まで、約1時間・・・熱々のお茶を持参して行ったのですが寒かった!又機会が有れば出掛けよっと。


さあ~これから買い物に出掛け、午後からは会議に行って来ます!


  自家焙煎 カフェ・カーダモン

イマイチな日

2016-02-04 21:01:57 | 休みの日
こんばんは。

今日の休みは、本来なら組合の仕事でアンケート用紙の回収に回るんだったのですが、そう先々週回収の異なる二つのアンケートをお願いしてたのですが、先週の回収の際に今回の分も提出して頂けたので、思いがけないフリーの日となりました!(ラッキー)

予定がなくなり浮かれた僕は、性懲りもなくヤフオクで最近ゲットした激安レンズの試し撮りへと、深夜(2時半~4時半)の岐阜城とお月さまの写真を撮りにと出かけて来ましたが、情報の収集不足で満足な写真が取れず撃沈・・・・正直最悪の二時間でした。

帰宅後少し休み、気を取り直し地元板取へと試し撮りに・・・これといった被写体も無かったので、よく立ち寄る白谷ダムでパチリ。

 


この2枚が試し撮りの画像ですが、構図や技術はさておき、自分では今までのレンズと違って感動ものでした!これからが楽しみです。

このレンズ(トキナー80-200㎜F2.8)AF故障の為、ジャンク扱いの出品でしたので、メチャお買い得でした。そうそう「弘法筆を選ばず」などと申しますので、道具よりも技術の向上に励まないとね!    


   自家焙煎 カフェ・カーダモン