マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

県知事からの依頼

2012-08-30 13:17:30 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。

珈琲文化研究会へ嬉しい依頼が舞い込みました。岐阜県知事より、コーヒーで国体を盛り上げてほしいとの依頼がありました。

そこで、ぎふ清流国体にちなみ「ぎふ清流珈琲」といったものをテーマにして、そこからイメージされる珈琲を、各会員で開発し、9月20日前後に県庁内で職員及びマスコミを交えて試飲会をひらき、ぎふ清流国体期間中(9月28日~10月15日)各自のお店で、自身が開発した珈琲を県民の皆さんに味わっていただいてはどうかということになりました。



珈琲文化研究会の会員の中には、焙煎業者さんもいらっしゃるので、そこから各取引先喫茶店へと「ぎふ清流珈琲」が出荷されれば、私たち自家焙煎のお店だけでなく、県内各地の多くの喫茶店で「ぎふ清流珈琲」が味わって頂けると思います!

当店でも、他店には負けない「ぎふ清流珈琲」を考えないとね!  イメージは、清流=爽やか=酸味 なんですが酸味を嫌う人が多いので難しいですが、カフェ・カーダモン独自の二度焙煎で柔らかな酸味の珈琲に仕上げてみようかな。


P.S.
天気が良い休みのこの時間に、投稿ってのも変だなと思われますが、実は日曜の夜から胃腸炎にかかり、大分回復したのですが、大事をとって休養してます。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング話し NO、46

2012-08-23 17:38:51 | ツーリングとバイク
故郷板取へ避暑ツーリング

こんにちは、チョッとご無沙汰してました!先週も先々週も野暮用でチョコマカと忙しくしてましたのでおさぼりしてました。そんでもって今日は久しぶりのツーの投稿です、と言っても午後からのプチツーですけどね。

午前中に店の事を少し遣ってお昼チョッと前から出掛けて来ました。以前から一度は行ってみたかった関市板取から郡上市大和町へのルートへ、終日と言って良い程このルートは通行止めになっているのですが、偶に通れる時が有ると聞きダメ元で出掛けて来ました。



自宅から約一時間半チョッと走り関市板取の一番奥の三洞地区に到着、ゲートは今日は開いている、大和へ行けると思い走り出した矢先、前方からバイク乗りとすれ違う、情報を聞こうと止まるが、先方は止まらないまま何か一言行って通り過ぎて行きました。

なんて言われたのか聞き取れなかったので、そのままバイクを大和町目指して走らせたのですが、大和町との境で遭えなく通行止めの看板と車止めに出くわしました。



止むを得ずUターンです(残念)此処でさっきのバイク乗りのすれ違いざまに言った言葉が何となく分りました、「無理無理!」と言ったんだと思いました。

大和町へのルートは閉ざされてしまったのですが、そのまま帰るのも惜しい気がして、中学生の頃の思い出を辿って川浦(かおれ)渓谷や野外事業で行ったキャンプ場、そして母校の小学校へと立ち寄って来ました。











キャンプ場付近は新しい道路が出来ていて、様変わりしてました。自身の写真の場所も記憶が正しければ中学生の時にキャンプに来た際にオリエンテーションで歩いて来たのですが当時は未だ舗装もされて無いダート道だったような?


そしてこちらが、六年間通った小学校の校門です、三十数年経ちましたが当時のままです。残念ながら校舎や講堂(体育館)は数年前に取り壊されてます。


当時とは若干景色も変わりましたが、色んな事を思い出させてくれたツーになりました!偶には記憶のタイムスリップも良いですね。

最後にもうひとつ
この時期実家に帰る時に目にする植物でススキの仲間なんかな?気になるのがこちら

広い庭が有れば我が家にも欲しいな~



カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲の木

2012-08-05 21:27:45 | 日々のあれこれ
こんばんは。

前に少し触れたガーデニングの事です。ガーデニングと言いましたが、ただ種をプランタンに植えただけの事なんですが、先々週家内の友達が珈琲の種を持って来てくれました。粗品として貰ったんだけど育てるのは無理だから、と言ってね!



偶然にもその数日前に、クッキーを持って来てくれたSさん(前バイトの子)と、珈琲の種の話をしてたんです。ず~っと前にSさんから種を貰ったんですが、その時に植え方の説明を受けたのに忘れてしまったので、今まで種を放置したままでした。それでこの時改めて聞いたんですが、生憎Sさんも何年も経ってて覚えてなかったので、珈琲の種はまたもや引き出しの中へ。

そこへ新たな珈琲の種が届た訳でして、今回は植え方の説明書も一緒でした!Sさんに貰った種もやっと植える事が出来ます。



この前買い出しに行った時に腐葉土も買って来て、プランタンへ全部で10粒植えました。発芽するまでに1~2ヶ月掛かるそうです、結構長いですね!何粒発芽してくれくか楽しみです。



残念な事に、この説明書には早く植える方が発芽の確立が高いと書いて有りましたので、Sさんから貰った種は多分無理かな、なんせ5年以上は経ってますから。


ヒョットして僕みたいに植え方が分らない人の為に!植え方の説明です。
珈琲の種は一昼夜水に漬けて、種子を覆っている硬いパーチメント(薄皮)が柔らかくなるのでそれを剥がし、平らな方を下向きにして1センチの深さで植えてください。

日のあたる暖かい場所に置き、発芽までは水やりを十分にしてください。参考、日照りよりも高温多湿が最適だそうです。発芽してからの水やりは、根腐りしないよう表面が乾いたら、湿らせる程度で良いそうです。あと冬場は霜や雪に当たらないよう室内がお勧めです。

また経過報告します!  カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング話し NO、45

2012-08-02 18:44:52 | ツーリングとバイク
池田山プチツーリング


こんにちは。

本日の定休日は午前中に買い出しに出掛け、ガーデニングをチョッと(内容は後日アップします)遣って、少し早い昼食を急いで済ませて、オフ車に跨りレッツラゴー!

向かった先は自宅から西へ約20㎞に位置する池田山へ、避暑には山が一番ですね!池田山は標高約900m麓から約10㎞で頂上付近に到着です。

進路を山道へと変えた瞬間から風はヒンヤリとし、汗ばんだ体が一気に冷たくなりとても気持ちが良い。



心地よい風をうけながら頂上目指して走るのですが、初めての池田山なのでハッキリとは分りませんが、多分頂上に到着。





ハンググライダーの滑走台です。



                                               滑走台からの眺め

この季節では綺麗な眺めは望めませんが、それでも十分満足出来る景色でした!

涼を暫く楽しみ下山、そして麓の池田温泉に立ち寄りリフレッシュ!

真夏でも温泉は良いですね~、特に冷泉(冬場は入りません)の気持の良い事、そのままず~っと居たいぐらい。

温泉を後にしてからは岐阜市内の知り合いのお店で珈琲タイム、午後からは、まったりした癒しの休日でした。


カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする