Captain Hollywood

いつものようにホヌの元へ。

まずは1階席のYクラスからランプバスへ。その次に2階席後方のPYクラス。そしてFクラスにその後方のCクラスの順にバスへ。

     

天気予報は曇りだったはずですが、晴れました。いつもの場所に亀が2匹。

     

しかし、2号機の色は、1号機と少ししか違わないですよねぇ。ほぼほぼ青に近い色にしか見えないのですが、肉眼で見る2号機はもっときれいなエメラルドグリーン色でした。これは日光の影響が大きいかと思われます。

2号機が左、それがチャーターフライト用機材。帰ってくると1号機の右隣に駐機します。これは搭乗時に写真撮影に時間がかかり搭乗が遅れてしまうのを避けるためです。帰着後であれば、ランプバスに影響が出るだけで、フライトの出発時間に影響を及ぼさないからですね。

     

近づいてきました。3号機が離れの駐機場にポツンと1機見えています。

ホヌの近くに到着しバスを降りて毎度の撮影タイム。

     

バスを降りると他の人が写り込まない間にと思ってるのでしょう、一目散に近寄って撮影する人が多かったです。

私は、余裕で最後のほうにバスを降りて。

     

とはいっても、あーもう!なんでそこにいるの?!苦笑。

適当にバシャバシャとシャッターを切りタラップで搭乗。Fクラスのバーにはおなじみの飾り付け。これがために、タラップは渋滞でした。搭乗するとCPさんたちのお出迎え。今日の機長はOさんですね?と声をかけるとよくご存じで!と。そら1週間前にご本人からお聞きしてましたから、とは言いませんでしたが、コーパイ役をされるのはS機長さんと聞き、これまた、去年の初回レストラン・フライングホヌ、下地島チャーターフライトなでの担当していただいた顔見知りの機長さん!

A380の機長さんで顔見知りなのは、このS機長さん、O機長さん、Ⅰ機長さん、K機長さん、M機長さん、先日のガイアの夜明けで密着されていた古川機長さんとは、まだ面識がなくて。フライトを担当してもらったことは数回ありますが。もうお一方の機長さん、ホヌの航空教室のビデオ出演されていた機長さんのお名前は、失念してます。苦笑。A380の操縦資格のあるパイロットは訳40~50名ということなので、その中でもトップレベルの方たちかと思われます。K機長さんは、訓練係も担当されてますし。

     

座席は17K。なので、ずんずんと進んでいきます。

     

Fクラスの後ろのギャレーにも虹色の飾りつけ。

17KはCクラス席の後ろから2番目でした。今まで、Cクラスは、初回ワイハからの復路便で7A。その後の下地島チャーターフライトの往復で5A。関空チャーターフライトで18G、5月のレストラン・フライングホヌで14D、そして6月のレストラン・フライングホヌは8Hでした。

座席に座ると、お隣のホヌをパチリするのは定番。

     

レストラン・フライングホヌでCクラスではナビ画面や尾翼カメラは見れないのですが、今回はチャーターフライトですので、バッチリ見れます。なぜかレストラン・フライングホヌのPYやYでは見れるのに、その上位クラスの画面で見れないのが不思議です。それを楽しむ人はいないと考えてるのか、食事だけに集中してってことなのか謎のまま。

     

Cクラスのモニターがでかいので自作の忍者レフでは全てカバーできませんでした。

シェードを閉めても映り込みは無くすことができず。画面を撮影しやすいのは中央通路側席ですね。あと、曇ってる日の映り込みがマシです。

担当のCAさん、私のでかいカメラに興味津々でした。うまくやれば土星も撮影できると伝えたら、見せてください!って。言われても今は見せられないし、見たいなら後で家に来る?笑 とは言いませんでしたが。

     

そうこうしているうちにタラップ車が離れてプッシュバック開始。チャーターフライト搭乗には数回搭乗していますが、機体右側の窓席は初めてでした。なので、こういう画像が撮影できました。搭乗の抽選確率を上げるために、人気の薄い通路側で申し込んでいたので撮影できずじまいでした。そしていつも尾翼カメラ映像を撮影してましたので。両方撮影できないですから、もどかしいのも。^^

右側でしたので、NRTでのプッシュバック担当の方たちのお見送り、おててフリフリも初めて。

    

A滑走路とは逆向きにプッシュバック。なので、団結小屋を回り込む形で3号機をチラリと見る感じでタキシングでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Flying Honu」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事