goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

水曜日礼拝後に

2016年10月06日 | 感謝
水曜礼拝の後、本来は神学校なのだけれど、後期が始まってない時間を利用して、久々の❣️iPhone教室開催
身を乗り出して、ケパ牧師のメモ書きを覗き込んで、学び中〜〜

そして夕方からは、新曲の練習です。
またまたケパ牧師の
上〜手〜〜な演奏で歌うよ〜
でも歌いすぎて喉が痛いと思ってたら、救いの手が
沖縄の黒糖を下さってね。
それは美味しく、喉に優しかったです。

練習の後には祈祷会だっので、助かりました。
賛美練習が楽しすぎて長引いて、祈祷会も時間延長して祈りましたので、
帰宅時間も遅くなりました〜
お疲れ様でした。
勿論❣️私達も後片付けして帰宅。 なに程?な報告でした。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPhone7の衝撃

2016年10月05日 | PC モノ 便利
先月にはiPhone7が発売された。この新型には簡易防水、デュアルカメラ(plusのみ)、薄型化されているが、特に注目すべきはFelica(以前にはおサイフケータイと呼ばれていた)が搭載されていることだ。
Felicaは今のところ日本独自の規格であるが、これをアップルが搭載したのには驚いた。
これがあればJRでスイカとして使えるだけでなく、今後は買い物などあらゆる決済に使えるようになるだろう。もうiPhoneの手帳型ケースから、うっかり大切なカードを落とす不安も一掃されることになる。

超優秀な小型コンピュータにカメラ、録音機、音楽プレーヤー、動画鑑賞、ゲーム機、各種ナビ、ブログアップ、検索などが続き、今やアマゾンでの買い物、駅でのスイカやサイフ代わりになるのである。またfacebookやLINE、TwitterなどのSNSにより、友達作りまでこのiPhone のようなスマホ頼りである。

このような携帯型情報端末の登場は第四の革命と言われている。第一が「火」、第二が蒸気機関などの「動力の発明」、第三がオートメーションなど産業製品の大量生産である。第四とは「情報」という知の分野での革命、まさにラストの革命である。
シリアやリビアなどから難民船が引きも切らないが、彼らにとって命の次に大切なものは、スマホであるという。地中海の海の状態を知り、乗り出したならすぐにEUのイタリアやギリシャの警備船にSOSを出さなければならない。また渡航先での家族の連絡もこれである。日本とは異なった意味でのスマホ命なのである。
おそらくiPhoneのようなスマホが使えるかどうかは、今後は生活に大きく支障をきたすようになるに違いない。しかもこのような時代を聖書はかねて聖書で語っておられたのだ。
「福音がまずあらゆる民族に宣べ伝えられなければなりません。(マルコ13章10節)

今やfacebookでは国籍関係なく交われる。ある聖書アプリを開くと、何十という世界の言葉で聖書を読むことができるようになっていた。するとこれは聖書で語られているような、あらゆる民族が聖書を読むことができるということであり、上記預言が成就されつつあるのだ。
そしてiPhoneがなければ売ることも買うことも、どこかに行くこともできなくなるという預言(黙示録3:16)が成就しつつあるのだ。

私たちは、人類がこれまで経験したことのないすごい時代、終末の大リバイバルに入って来ていることを実感する。皆さん、いつも忠実に働いているところを見られる者は幸いです。祈って用いられましょう。 ケパ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13,000歩まであと少し

2016年10月04日 | 生活
朝から高円寺へ二人で、そういつもの歯科医です。今日は待ち時間に
…壁のディスプレイが気になり、日本人とスエーデン人の歯についての認識の違いの話を、なるほど❣️その違いがあるの…としっくり思わされた。

この後、新宿、渋谷へと歩き回ったら、13.000歩にあと少し。歩いたねえ。都内では結構歩き回るね。
自宅から駅迄の往復も歩いたら、2.000歩プラスだったかなぁ。今朝は忙しくて使ったからね。感謝。

昨日は調子が悪く家にくすぶり、午後遅くにようやく外出したけど今日は出かけられて感謝❣️

そして最後に行ったのはここ
しっしかしです。気楽に入れると思って来たら、二人で見ると結構な入場料。これだったら、Bookoffで並んでたピーターラビットの器が欲しい、と言って、素晴らしそうな原画展は選択せず、
ピーターラビットのガーデンを見て満足する事にして、感謝して帰ってきた。けど、何だか心はそれ程ガッカリしてなかったかな、
まぁちょっと疲れも出ていたので早く帰りたかったね。
休憩に寄った駅中の店で、一気に、コーヒー、ジンジャーエール、貰ったスクラッチカード削ったらドリンク一杯分の金券、すかさずコーラと、立て続けに飲んでやっと落ち着いた。

なんと今日は都内で10月で真夏日を記録したとか。
どおりでね。持参した冷たいお茶も飲み切り、セブンカフェのアイスコーヒーも飲み切った上に取った水分でしたが、熱中症にもならず歩けた事、感謝ね。
まだまだ日々歩く数は少ないから、もう少し🚶‍♀️🚶🚶‍♀️しなければと、思わされた日でした。 ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作るって頭を使って、そして楽しい

2016年10月03日 | PC モノ 便利
今日は月曜日、時おりザッと降る雨の日。不順な天気は十月に入ってもまだ続く。
こんな日はかねて温めておいた生活改善作業の一日である。前回はトイレの置き棚を作って、いたくドルカスのご好評をいただいたが、今回は私のためである。

私のパソコン周りである。普段持ち歩いている愛用のNECのHZは、家では拡張ディスプレイに接続して使うのだが、二台の高さが違うので視点移動に難がある。そのこで箱を置いているのだが、これが間に合わせで私には面白くない。そこで色々案を巡らし、理想の高さに回転台で角度自在にすることに。

写真では分かりにくいが、机にクランプで固定し、メインのHZ拡張ディスプレイと、ほぼ同じアイレベルに設計して。もちろん下にも何か置ける。そしてHZは回転台に置いているので、取り回しが非常に良い。なぜなら二台を見比べて広く使う時と、メインのHZだけを観る時とは向きが少しだけ違うのだ。

その上で今夜はハンバーグを作った。いつも副菜はドルカス製で助かっている。やっぱり自分の手作りは、見聞味見した【つばめグリル】に勝るとも劣らず、美味しい! ただし何度も作っているので手慣れて、頭の汗のかき用は少ない。

それに引き換え、棚とかパソコン台作りのは、レシピもなくモデルもない。図面を引き、部品を買い集め、あちこち当初案から修正を加えながらたった一つだけを作る。

【物を作る喜び】生活に必要な新しい物を作る時は単に手を動かしているだけでなく、全体の計画図を描きながらその先を読み、相当頭に汗をかきながらやっている。時に立ち止まり、失敗し、どうしたら良いかとまた考える。だから出来上がった時の達成感には、格別なものがあった。
イエス様は大工であった。作る人である。天の父は万物から我々一人ひとりに至るまで、何のモデルもなく、全て異なるものを創造された。その創造には、このようなお喜びがお有りなのではなかろうかと、それをほんの少しだけ想像できたことを感謝した。
ケパ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼拝

2016年10月02日 | 教会のこと
礼拝が始めまります。
いつものようにm姉の司会です。

メッセンジャーは、ケパ牧師
メッセージは、聖書 ローマ書 8:28から
…神がすべてのことを働かせて、益としてくださる…
『感謝』する事をメッセージです。
どんな辛い事も感謝❣️する事により、
益となります。しければ益とならない。しないと言うことは神に従わない事となる。

そう言えば昨夜、
このことを知人のFacebookから👆を知りました。
ユダヤ暦は、日没から始まりますから、今夜の日没から新年です(5777年)

そして今夜、
主の十字架クリスチャンセンター東京アンテオケ教会主催『エルサレムの平和を祈る』集会があります。

聖書 詩篇122篇6節
エルサレムの平和のために祈れ。
「おまえを愛する人々が栄えるように。


偶然は1つもないから、ユダヤ暦の新年度の始まりにこの集会は、何か思わされますね。全国で全世界で時を同じく祈ります。
ハレルヤ〜〜 今夜は楽しみ。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月初めの主日

2016年10月02日 | 感謝
お早うございます。
いつもと変わって朝の挨拶からですが、
昨日は夜遅くまで牧師と教会でガサゴソやってました。
も少し詳しく書きますと、30日の金曜に以前から気になっていた事を二人で気づいて、アウトレットで良いものがあるといいねぇと、見つかるようチョット祈って、久々のIKEYへ出かけ、店内はそこそこで目指すはアウトレットのコーナー。くまなく探して見つけた
パソコンデスク代わりになる物はないかと探したのです。
しかしどうしても予算オーバー。閉店間際の店内を散々迷って決めかねずウロウロ、女性スタッフが近づいてきて、『何かご不便なことでも?』と、親切に聞いてくださる。
「気に入ったのですけど、予算オーバーなのよ。買うべきか迷ってる」なんと図々ししいねぇ
『こちらの品は、傷がなく良い商品なので25%offまでですが、そうですね〜30%off 迄でしたらなんとか』って
わぉ〜即❣️下さいと、二人で顔見合わせてしまいました。
それでも予算は500円程オーバーでしたが決めました。
購入価格は祈り忘れたなぁ〜と思ったけれどね、確かに大きさは望んでた大きさ。高さは調節出来そう。奥行きも広すぎず狭すぎず、板も厚みがある。
そして整理棚としても充分使える。
以前のパソコンデスクより倍ほど広くなりました。
もっとも以前のは不要になったキャスター付きの収納棚でしたが
その古いものからキャスターを外して、購入した収納棚、15~18cm程の足と付け替え高さを調整。
これで落ち着いて二台のパソコンを二人並んでも使える。ハレルヤ〜〜
この会堂を借りてから、殆ど不用品やら中古品やら、そして手作りで用意してましたから、中古品でも使いやすくなるのは最高です(今回のは新品中古

TLCCCでは、11月が新しい年の初めですから年度末の10月。一年を振り返りまたこの事も含めて、たくさん感謝したいと思います。
今日の礼拝も恵みが満ちあふれます。
ハレルヤ〜〜 ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここでJ.GOS.FES

2016年10月01日 | ゴスペル

ハレルヤ〜ゴスペルファンの方に嬉しいお知らせ❣️
いま、練馬区は、石神井公園野外ステージで、ライブ中です。
オンラインで同時中継中です👇の画像クリックあるいはタッチしてね。



実は私も家でこのライブ観てます。
午後の後半はチームの持ち時間が長くなり曲数が増えました。
Come&Worship
家族構成のバンド、いいですね。ついに小さかった頃の子供達思い浮かべてしまいます。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする