goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

ホームページのリニューアル

2016年10月25日 | 感謝
今の時代、ホームページが無ければ、それは在っても無いも同然と言える時代です。私ども船橋キリスト教会のホームページ、今回これまで作りかけのリンクページなど、かなりの手直しをし、一応完成させることができました。(どちらが新しいか一目瞭然のリンクページ)

このページと

ホームページを作るには三つの方法があります。

1.外注する。ただし作るにも維持するにもかな費用が伴いますし、作り手とコミュニケーションを密にしなければなりません。

2.ホームページビルダーなど専用ソフトで作る。

3.htmlやcssという知識を身につけて自分でコツコツ作る(私はこれを手作りと呼んでいます)。

船橋キリスト教会のホームページはオリジナリティにこだわり、全くの手作りです。
今回だけでも指導を受けた時間、また自分で作業した時間など、併せると十時間以上はかかったので、よくホームページ制作代が高額だと言われますが、あながち高いとばかりは言えないことがわかります。

今は昔の事になりましたが、ビルダーというホームページ制作ソフトを幾度か買って制作にチャレンジしたことがあります。確かに楽にできそうなのですが、出来合いのものを選んで行くしかないため、自分のイメージ通りのものはできません。また途中、ページの構成や画面デザインの変更をしようとしても、中味のタグ(htmlのこと)がわかっていないため、結局は思うようにできずに投げ出してしまいました。

手間はかかってもこうして自分で手作りしておけば、追加や訂正などは容易に即座にできるので、依頼し外注したより、またソフトで作るより、はるかに維持が簡単です。
なんでもそうですが、人任せにするのではなく、苦労して育てることが、子どもも自分をも豊かに実らせることができるのです。しかし人は楽な道があれば、それを選びたくなるのです。失敗や挫折の経験があったればこそ、手作りに取り組むことができました。
神を信じる者にとっては、すべてが益となり、感謝となります。導いてくだり、やり遂げさせてくださった主に感謝します。
ケパ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする