命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

ブルーベリーの収穫とジャム作り

2020-06-03 23:25:30 | 美味しいもの!

庭のブリーベリーが実ってきました

以前は、リンゴの木やグミの木を植えたりしていたのですが・・・・

リンゴは、姫リンゴと言えども奈良の地では、温かすぎたのでしょう。カミキリムシなどの害虫の餌食になって、数年しか持ちませんでした。グミは、ジベレリン処理が面倒なのと、味がそんなに好みではなかったので、切っちゃいました。今は、ブドウとキーウィーとブルーベリー、ブラックベリーなどが残っています。

ブドウは、難しいです。いつも、気付いたら、滴花などが遅すぎて・・・・最近は、キーウィーと共に放ったらかし

食べられない実がなって、鳥のえさになるか朽ちて落下するか・・・

全て、ブルーベリーに植え替えても良いかなと思うくらいです

今年も、ブルーベリー収穫の季節がやって来ました。

まずは、収穫第一弾

1㎏ほど収穫できました!!

生で食べながら・・・・

ジャムを作りました

ヨーグルトに入れると・・・・

美味しいですよ~

ベーコンエッグと共に手作りシリーズでいただきました。


巨人 坂本勇人、大城卓三選手の新型コロナ陽性

2020-06-03 21:38:50 | 新型コロナウィルス

プロ野球 巨人軍の坂本選手、大城選手の新型コロナPCR陽性が確認された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65cb5de535227ab0df5883e7e2e635dca244a373

2人は3月下旬以降、体調に何も問題なく、味覚嗅覚の異常も感じていない。そうだが、入院し、毎日PCR検査を受けるのだそうだ。

入院の必要は皆無だと思うけれど・・・・

 

2人の新型コロナウイルス遺伝子量(CT値)は微量で、正常値ぎりぎりの「微陽性」にあたる上に、ともに回復を示す「IgG抗体」を持っていることから、専門家からは2人ともに感染から回復した後、かなりの時間がたっているとの見解を得ている。

ここまで検査しておいて、入院?!?! なんという贅沢

今から2か月ほど前の関東地方では、新型コロナが強く疑われてもPCR検査すら受けられず、重症化したり、亡くなってしまわれた方が少なからずおられたと記憶する。このニュースを聞くと、なんとも巨人軍が憎たらしく思えてくるのは・・・・関西人だから??

巨人:球団は、1,2,3軍、の全選手、スタッフ、首脳陣220人のうち希望した218人に対し新型コロナ抗体検査を施行。そのうち4人に陽性反応が出た。その4人に対してPCR検査を施行したところ、坂本、大城両選手が陽性反応を示したというわけらしい。

抗体陽性であった残りの二人はPCR陰性だったのでしょうね。

ここで、PCR検査のCt値などという新たな概念が出てきました!!

勉強しなくては、近頃はニュースも読めませんね!!

Ct値 リアルタイムPCR検査において、検体に含まれる検出すべき遺伝子の量に関連する値だそうです。

PCR検査は、検体に含まれている検出するべき遺伝子を、1サイクルと呼ばれる操作で2倍に増やします。

2サイクル行ったら4倍、4サイクルで16倍、10サイクルで1024倍、20サイクルで約100万倍になるはずです(実際にはそんなに直線的には増えないらしいですが)

何サイクル増幅したら、明らかに その検体が陰性ではないとはっきりと言うことが出来るか・・・

その明らかに、この検体の中には、探している遺伝子がおりますな!!という事の出来る最低増幅サイクル回数をCt価というらしいです(にわか勉強です)

https://www.thermofisher.com/blog/learning-at-the-bench/qpcr-basic37/

その結果、両選手の検体中のウィルス数は少ないと判断された という事 らしいです。

その上、IgG抗体も確認されているのだから、感染性はほとんどないと思われます。

一般人だったら、絶対に入院にならないでしょうね

ちなみに、抗体検査、代表的なアボットとロシュの比較です。

 

私は、ロシュのキットで検査して、本日陰性 確認しました。


#東京アラート発令

2020-06-03 00:55:57 | 新型コロナウィルス

6月2日、東京では34人の新規感染者を認め、そのうち感染経路不明な方が12名 感染経路が追えた方が22人

そのうち、13人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の患者と職員だということです。そして8人は、夜の繁華街で働いていたり、客として訪れていたりしていたということです。

残り一人の方もこれまでに明らかになっていた方の濃厚接触者だそうです。

医療機関のクラスター感染、一旦発生すると影響大きいですね。武蔵野中央病院の感染患者は35人になったという事です。

それでも・・・・病院を閉めろと言う声は聞こえてきませんが夜の接待を伴う飲食業に対する風当たりは強いですね。ライブハウスも、大阪で再開されたとニュースで報じられていましたが・・・ビニールで演者と観客を仕切った上に、観客数を1/7に制限 って、それでやっていけるの?と、本当に心配になります。入場料とギャラと固定費を考えると・・・・

病院もなかなか厳しいようですね。

厳しいようですねって・・・あんたのところも医療機関やろ!!っと思われるかもしれませんが

私のところは・・・・近々引退しようと思っていたど田舎の開業医でございまして・・・・

何時閉めてもよいのでございます

 

東京アラートなのですが・・・・・

まあ、こういった警報出しながら、今しばらく 瀬戸際作戦の継続をするのでしょうねぇ

大阪も今月中旬にどうなるか、少し気になりますが、東京、神奈川、大阪、そして北海道、どこもニューヨークやブラジルみたいな感染爆発には至らないと思っています。

ファクターX?? 私はそうではなくて、日本人の特質、マスクの着用率、温水洗浄便座の普及率の高さなどの要因によると思っています。

小さな地方限定の感染拡大 小中規模のクラスター感染は各地で散発するでしょうが・・・感染爆発には至らないと思っています。

でも梅雨明けには明らかな第2波が来る予感がします

それは、多分何とか抑えられると思うのですが・・・・・

11月、12月に入ってからの第3波が何とも厄介です

インフルエンザ、感冒と見分けがつかないから

 

これから、何回か、東京アラート、大阪も警戒情報出るでしょうが・・・・冬が心配です。

特に1月初め、正月明けからの感染拡大が心配です。感染爆発を来したら・・・・

今から、備えるしかないと思っています

そんな事にならなければ良いですが・・・・

気構えだけはしておいてくださいね

今度の冬は危ないぞって

別に、食えなくなっても年金いただける年齢超えてるし

医療関係の借金は返し終わっているし(他で、びっくりするほどの借金はありますが・・・健全な借金です)

 

患者さんに来院機会を減らすように、処方日数を伸ばしていることもあって

来院患者さんは減っているけれども・・・・・

そもそも・・・・・お金使わないので・・・・・

野菜も作っているしねぇ

ブルーベリーも!! ベーコンも!!

田舎暮らしは・・・・お金使わないですよ!!!

呑む 打つ 買う

そのうちの 呑むのは 大いに 毎日欠かさずですが、家で、パックの赤ワイン飲んでいる程度ですから・・・